楽天Carご利用者必見 ドライブするだけで楽天ポイントが貯まる楽天Carアプリ

トヨタ ヴェルファイアのカタログ|価格・燃費・新型 / 中古車情報

新車発売中

2023年モデル

トヨタ_ヴェルファイアの最新モデル_外装

中古車価格 *

25 万円 499.3 万円

中古車の掲載台数:1,364

新車の試乗予約

*購入相談の予約も可

新車価格

655 万円 689.8 万円

車買取価格 *

3.8 万円 808.6 万円

2008年式/20万km2023年式/5千km

全国平均の車検価格 *

- 円

*当該価格は車種別の価格となります。

トヨタ ヴェルファイア モデル概要

高級セダンからポジションを奪取した新世代の大空間高級サルーン

2015年1月に登場した2代目となるヴェルファイアは、従来にはない新しい高級車を目指し、「大空間高級サルーン」をキーワードに開発されたLサイズミニバンだ。新しい高級車に相応しい上質な乗り心地と操縦安定性を実現させるために、ボディ剛性の向上そしてリアサスペンションにはダブルウィッシュボーン式を採用した。全長4935mm×全幅1850mm×全高1935mmという大きなボディサイズながら、徹底した防振・防音対策、風切り音に有利な外観デザインを採用し、どんなシーンにおいても心地良い静粛性を向上している。搭載しているエンジンは最高出力182psを発生する2.5L直列4気筒DOHCと最高出力280psを発生する3.5L V型6気筒DOHCの2種類。組み合わされるミッションは2.5LがCVT、3.5Lは6速ATで、駆動方式は全車に2WD(FF)と4WDを用意している。一部グレードに8人乗りが用意されているが、7人乗りが主流で、広くゆったりとした専用シートを採用し、後席をくつろぎの空間としたエグゼクティブラウンジと呼ばれる最上級グレードを設定。モデル体系は標準車とエアロモデルの2種類となっている。安全装備は、危険回避をサポートするプリクラッシュセーフティシステムをはじめ、高速道路でのドライバーの負荷を軽減するレーダークルーズコントロールなどを採用している。2017年12月にマイナーチェンジを行い、内外装の変更をはじめ、従来標準車にしか設定のなかったエグゼクティブラウンジをエアロモデルに拡大。さらに、第2世代となった予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」を全車に標準装備するなど商品力を向上させた。高速道路などで追従走行を行うレーダークルーズコントロール作動時に車線維持の支援を行うレーントレーシングアシストや、後方にも安全を確保するために死角を減らすリヤクロストラフィックアラートやブラインドスポットモニターを追加している。また、3.5L V6エンジンは最高出力が301psに向上し、組み合わされるミッションは8速ATとなり燃費性能が向上した。2018年10月には一部改良を行い、駐車場などでのペダルの踏み間違いによる衝突被害軽減に効果を発揮するインテリジェントクリアランスソナーを全グレードに標準装備。さらに2019年の一部改良ではスマートフォンとの連携を可能とした9インチのディスプレイオーディオを標準装備。車載通信機DCMも搭載し、コネクティッド機能を強化し、快適なカーライフを提供してくれる。走行性能、安全性、コネクティッド機能とトータル面で全く隙のないクルマとなっている。(2019.12)

もっと見る 閉じる

トヨタ ヴェルファイア 歴代モデル一覧

トヨタ ヴェルファイア グレード情報(2023年モデル)

グレード

Z プレミア Z プレミア Z プレミア Z プレミア
基本情報
新車価格
670 万円 689.8 万円 655 万円 674.8 万円

発売年月

2025年1月 2025年1月 2023年6月 2023年6月

型式

5BA-TAHA40W 5BA-TAHA45W 5BA-TAHA40W 5BA-TAHA45W

排気量

2,393cc 2,393cc 2,493cc 2,493cc

定格出力

- - - -

動力区分

ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン

タンク容量

75 L 65 L 75 L 65 L

駆動方式

2WD (FF) 4WD (F4) 2WD (FF) 4WD (F4)

ミッション

8速AT 8速AT CVT CVT

ハンドル

最小回転

5.9 m 5.9 m 5.9 m 5.9 m
寸法重量定員

全長

4,995 mm 4,995 mm 4,995 mm 4,995 mm

全幅

1,850 mm 1,850 mm 1,850 mm 1,850 mm

全高

1,945 mm 1,945 mm 1,945 mm 1,945 mm

車両重量

2,180 kg 2,240 kg 2,180 kg 2,240 kg

定員

7人 7人 7人 7人

ドア数

5ドア 5ドア 5ドア 5ドア

オートスライドドア

- - - -
エンジン

最高出力

205.00 [279]/ 6,450 205.00 [279]/ 6,450 205.00 [279]/ 6,000 205.00 [279]/ 6,000

最高トルク

430 [43.8]/ 1,700 430 [43.8]/ 1,700 430 [43.8]/ 1,700 430 [43.8]/ 1,700

過給機

TB TB - -
タイヤ

前輪サイズ

225/55R19 225/55R19 225/55R19 225/55R19

後輪サイズ

225/55R19 225/55R19 225/55R19 225/55R19
燃費

WLTC

10.3km/L 10.2km/L 10.3km/L 10.2km/L

WLTC/市街地

7.1km/L 7.3km/L 7.1km/L 7.3km/L

WLTC/郊外

10.6km/L 10.1km/L 10.6km/L 10.1km/L

WLTC/高速道路

12.6km/L 12.2km/L 12.6km/L 12.2km/L

JC08

- - - -

1015

- - - -

60km定地

- - - -

装備オプション

装備詳細を見る

装備詳細を見る

装備詳細を見る

装備詳細を見る

グレード

Z プレミア Z プレミア Z プレミア Z プレミア
基本情報
新車価格
670 万円 689.8 万円 655 万円 674.8 万円

発売年月

2025年1月 2025年1月 2023年6月 2023年6月

型式

5BA-TAHA40W 5BA-TAHA45W 5BA-TAHA40W 5BA-TAHA45W

排気量

2,393cc 2,393cc 2,493cc 2,493cc

定格出力

- - - -

動力区分

ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン

タンク容量

75 L 65 L 75 L 65 L

駆動方式

2WD (FF) 4WD (F4) 2WD (FF) 4WD (F4)

ミッション

8速AT 8速AT CVT CVT

ハンドル

最小回転

5.9 m 5.9 m 5.9 m 5.9 m
寸法重量定員

全長

4,995 mm 4,995 mm 4,995 mm 4,995 mm

全幅

1,850 mm 1,850 mm 1,850 mm 1,850 mm

全高

1,945 mm 1,945 mm 1,945 mm 1,945 mm

車両重量

2,180 kg 2,240 kg 2,180 kg 2,240 kg

定員

7人 7人 7人 7人

ドア数

5ドア 5ドア 5ドア 5ドア

オートスライドドア

- - - -
エンジン

最高出力

205.00 [279]/ 6,450 205.00 [279]/ 6,450 205.00 [279]/ 6,000 205.00 [279]/ 6,000

最高トルク

430 [43.8]/ 1,700 430 [43.8]/ 1,700 430 [43.8]/ 1,700 430 [43.8]/ 1,700

過給機

TB TB - -
タイヤ

前輪サイズ

225/55R19 225/55R19 225/55R19 225/55R19

後輪サイズ

225/55R19 225/55R19 225/55R19 225/55R19
燃費

WLTC

10.3km/L 10.2km/L 10.3km/L 10.2km/L

WLTC/市街地

7.1km/L 7.3km/L 7.1km/L 7.3km/L

WLTC/郊外

10.6km/L 10.1km/L 10.6km/L 10.1km/L

WLTC/高速道路

12.6km/L 12.2km/L 12.6km/L 12.2km/L

JC08

- - - -

1015

- - - -

60km定地

- - - -

装備オプション

装備詳細を見る

装備詳細を見る

装備詳細を見る

装備詳細を見る

グレードとは?

■グレードの意味は?

ある車種の中で、廉価仕様版、高級仕様版などの等級を表す用語です。グレードによってエンジンタイプなどの走行性能、ホイールやライトなどの外装、シートなどの内装が変わる場合があり、購入価格や将来車を売却する際の買取価格にも影響します。

トヨタ ヴェルファイア 楽天Carおすすめの中古車

車

楽天Car 中古車を買う3つのメリット

クルマ選びから納車まで

お店に行かずに完結

安心してネットで購入するために

プロの鑑定や保証付きのクルマを用意

クルマの支払やキャンペーンで

楽天ポイントを獲得

トヨタ ヴェルファイア 燃費・ガソリン平均価格情報

ヴェルファイア 2023年モデル(Z プレミア) のカタログ燃費を元に、ガソリン代(レギュラー・ハイオク・軽油)の目安を算出しています。

カタログ情報

燃費

WLTCモード

10.3 km/L
市街地 郊外 高速道路
7.1 km/L 10.6 km/L 12.6 km/L
info

燃料タンク容量

75 L
燃料費計算

ガソリン代

1,000km走行時

18,932

ガソリン代

1回の給油時

14,625

走行可能距離

1回の給油時

772.5 km

ガソリン 単価

195 円/L (ハイオク)

※ガソリンの全国平均単価(調査日:2025/03/17)

カタログ上の燃費と実際の燃費は異なります。

楽天Carアプリなら、給油ごとに総走行距離や
給油量を記録することで

かんたんにヴェルファイアの燃費管理ができます。

毎日のドライブで楽天ポイントが貯まる!

燃費管理

ガソリンスタンド検索

チェックイン&その他機能

楽天Carアプリ 楽天Carアプリ

トヨタ ヴェルファイアの関連情報

車選びの記事・ノウハウ

楽天グループからのお得な情報

WLTCモード燃費とは?

■WLTCモード燃費とは?

2018年10月より日本に導入された「国際的な燃費基準」です。「市街地」「郊外」「高速道路」という3つのモードと総合の4つの燃費が表示されます。

■WLTCモード(市街地)燃費とは?

信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定した燃費データです。

■WLTCモード(郊外)燃費とは?

信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定した燃費データです。

■WLTCモード(高速道路)燃費とは?

高速道路での走行を想定した燃費データです。

JC08モード燃費とは?

「1015モード」よりも、より実際の走行パターンに近い、日本独自の燃費測定法です。2009年10月1日以降に発売された新型車には、このJC08モード燃費の表示が義務付けられていますが、2021年1月をもって記載義務が廃止となりました。

1015モード燃費とは?

1991年に導入された日本独自の燃費測定方法です。測定するスピードが実際に公道を走るスピードに比べて遅すぎたり、加速時間が長かったりと実燃費との差が大きいことがネックとなり、2013年4月からは「JC08モード」に一本化されました。

60km定地燃費とは?

60km/hで実際に平坦路を走行して、その時の消費ガソリン量から燃費を算出した値です。主に1970年代に採用され、モード燃費のように国交省が審査をするのではなく、自動車メーカーの自己申告によっていました。

タンク容量とは?

一回で給油できる燃料の最大容量のことです。

ガソリン1,000km走行時とは?

1,000km走行した際のガソリン代の推定総額です。

「1,000 ㎞」÷「燃費(km/L)」×「ガソリン1Lあたりの税込価格(円/L)」で算出しています。

ガソリン代1回の給油時とは?

1回給油した時のガソリン代の推定総額です。

「タンク容量(L)」×「ガソリン1Lあたりの税込価格(円/L)」で算出しています。

走行可能距離1回の給油時とは?

ガソリン満タン時の推定走行距離です。

「タンク容量(L)」×「燃費(km/L)」で算出しています。

ガソリン単価とは?

レギュラーガソリン、又はハイオクガソリン1Lあたりの税込み価格です。

経済産業省の資源エネルギー庁が週次(原則、毎週月曜日調査、水曜日公表)で発表している「給油所小売価格調査(ガソリン、軽油、灯油)」の全国平均価格を掲載しています。