楽天Carご利用者必見 ドライブするだけで楽天ポイントが貯まる楽天Carアプリ
Rakuten Car
車を買う
  • 中古車
  • 新車
  • 試乗・商談
車を売る
  • 楽天Car車買取
車検・メンテナンス
  • 車検予約
  • キズ修理予約
  • 洗車・コーティング予約
  • メンテナンス管理
タイヤ・パーツを買う
  • タイヤ・パーツ購入
  • タイヤ交換サービス
コンテンツ
  • 楽天Carマガジン
  • 自動車カタログ
保険
  • 自動車保険
アプリ
  • 楽天Carアプリ
お得/キャンペーン
  • キャンペーン一覧
  • 楽天マイカー割

お知らせ

もっと見る
閉じる

※マイカー割のデータを元にお知らせします。

※マイカー割のデータを元にお知らせします。

もっと見る

楽天市場

メニュー

楽天Carマガジン

ログイン

ログイン

icon さん ポイント
  • 楽天Carマガジン
  • トップ
  • 洗車・コーティング
  • 車検
  • 車買取
  • 車購入
  • タイヤ交換
  • キズ修理
  • カーライフ
メニュー
icon

さん

ポイント

  • 楽天Carマガジン
  • トップ
  • 洗車・コーティング
  • 車検
  • 車買取
  • 車購入
  • タイヤ交換
  • キズ修理
  • カーライフ
関連サービス

車を買う

  • 中古車
  • 新車
  • 試乗・商談

車を売る

  • 楽天Car車買取

車検・メンテナンス

  • 車検予約
  • キズ修理予約
  • 洗車・コーティング予約
  • メンテナンス管理

タイヤ・パーツを買う

  • タイヤ・パーツ購入
  • タイヤ交換サービス

コンテンツ

  • 楽天Car マガジン
  • 自動車カタログ

保険

  • 自動車保険

アプリ

  • 楽天Carアプリ

お得/キャンペーン

  • キャンペーン一覧
  • 楽天マイカー割
ログアウト
  • 楽天Car
  • 楽天Carマガジン
  • 子育て女性におすすめ!便利かつお洒落な軽自動車の選び方
  • 楽天Car
  • 楽天Carマガジン
  • 子育て女性におすすめ!便利かつお洒落な軽自動車の選び方

2021-04-09

子育て女性におすすめ!便利かつお洒落な軽自動車の選び方

画像出典:Adobe Stock
画像出典:Adobe Stock

女性がクルマを選ぶ条件は人それぞれとは思いますが、子どもが生まれてクルマを購入した、というケースでは運転に慣れていないという人も多いのではないでしょうか? そうなると、コンパクトなボディと見切りの良い四角いデザインの多い軽自動車は、クルマ選びの選択肢の上位に入ってくることかと思います。 クルマの中でも生活に寄り添った車種の多い軽自動車は、子育てをしている層にもピッタリな装備を持った車種も多く存在しますし、軽自動車ならではの経済性の高さもまた魅力と言えます。 今回はそんな子育て中の女性の軽自動車の選び方についてご紹介いたします。

  • 車購入
  • 車購入
  • 中古車

 

中古車も楽天で!安心、お得にスマホで注文

目次

  • ・1.女性は何を基準に軽自動車を選んでいる?
  • ・2.子育て女性だからこそ重視したい軽自動車の機能は?
  • ・3.軽自動車をお得に買うならば中古車もあり!
  • ・参考サイト

1.女性は何を基準に軽自動車を選んでいる?

日本には数多くの軽自動車が存在していますが、一部のスポーティなモデルを除けば、多くの車種がファミリー層、特に女性をターゲットに開発されている車種が多い印象です。

 

実際のところ、開発メンバーにも女性を採用したり、女性社員の意見を多く取り入れたりしているモデルが多く存在していることもそれを裏付けていると言えるでしょう。

 

では、女性はどんなところに注目して軽自動車を選んでいるのでしょうか?

 

・見た目や雰囲気が好きか?

女性が軽自動車を選ぶ上で、かなりのウエイトを占めるものの1つが「見た目」や「雰囲気」ではないでしょうか?

画像引用:HONDA|Media Websaite

画像引用:HONDA|Media Websaite

いくら機能面が優れていたとしても、自分の好みではない見た目の軽自動車を選ぶくらいなら、若干機能面では劣るとしても自分好みの見た目の軽自動車を選びたいと考える人は少なくないハズ。

 

クルマは実用的な道具という側面もありますが、アウターやアクセサリーのように自分を彩るためのひとつという意味も持ち合わせています。

 

そのため、自動車メーカーも豊富なボディカラーや内装色を用意したり、個性豊かなオプションパーツを設定したりしているというワケなのです。

 

・ライフスタイルに合う機能を備えている

見た目が自分好みかどうかという点は重要なポイントだとしても、日常的に使用するクルマだけに自分のライフスタイルに合っているかどうかもおろそかにすることはできない部分です。

 

軽自動車はご存知の通りボディサイズの上限が決められていますから、2シータースポーツカーなど極端な車種でない限り、室内空間のサイズも似通ってきてしまいます。

画像引用:HONDA|Media Websaite

画像引用:HONDA|Media Websaite

しかし、その限られたスペースを乗員のために割いている車種もあれば、荷物を積むことに割いている車種もあり、クルマを購入したあとにどのような使い方をするのかを考えて軽自動車を選ぶ人も少なくありません。

 

一口に子育てファミリーといっても、パートナーに運転してもらって子どもの面倒を見るのか、自分で運転もしながら子どもと過ごすのかでは必要となる装備も変わってくることでしょう。

 

・いざというときの安全性を持ち合わせている

例えどんなに運転の上手なドライバーだとしても、起こってしまう可能性はゼロではない事故。さまざまなドライバーが往来する公道を走行する上で、高い安全性を持ち合わせていることがマイナスに働くことはありません。

 

最近では万が一のときに作動する衝突被害軽減ブレーキや踏み間違え防止機能、車線逸脱警報など、先進安全装備を備えた軽自動車も増えてきており、どのくらい安全装備が充実しているのかというのも軽自動車選びの重要なファクターと言えるでしょう。

画像引用:SUZUKI|Media Websaite

画像引用:SUZUKI|Media Websaite

また、一口に先進安全装備といっても、メーカーや車種によって動作する条件に違いがある場合もあり、その内容まで吟味するユーザーも増えてきているのです。

 

2.子育て女性だからこそ重視したい軽自動車の機能は?

ボディサイズや排気量が限られている軽自動車ではあるものの、実は機能面では車種によって違いが存在しています。ここでは子育て世代の女性ユーザーに重視してもらいたい機能をご紹介しましょう。

 

・先進安全装備

前段でも触れたように、最近の軽自動車には普通車にも劣らないような先進安全装備が備わっています。

 

その中でも最もポピュラーなものと言えるのが、衝突被害軽減ブレーキでしょう。本来はあってはならないことですが、よそ見をしていたり、考えごとをしていたりして前のクルマが停車したことに気付いていない場合、クルマ側が危険を察知して警告を発し、それでもブレーキ操作がない場合は、クルマ側がブレーキをかけて衝突を回避、もしくは衝突の被害を軽減してくれるというもの。

画像引用:DAIHATSU|Media Websaite

画像引用:DAIHATSU|Media Websaite

他にもアクセルをブレーキと踏み間違えたと判断したときに、急発進しないように制御してくれる踏み間違え防止機能や、車線を逸脱しそうになったときに警告などをしてくれる車線逸脱警告機能など、数多くの装備が備わっている車種はぜひともオススメしたいところです。 

 

・室内空間

次に重視してもらいたいのが室内空間です。もちろん純粋な空間の広さも重要ですが、子どもをチャイルドシートに乗せようとしたときに、ドアがどのように開いてシートをどのように移動させることができるか? という点や、荷物を載せようとしたときにどういったシートアレンジができるのかもチェックしたいところ。

画像引用:HONDA|Media Websaite

画像引用:HONDA|Media Websaite

車種によって自転車をそのまま荷室に搭載できるようなシートアレンジができる車種も存在しますが、自転車を載せることがないユーザーにとっては宝の持ち腐れとなってしまうので、クルマを購入した後にどのような使い方をするのかをイメージしながら確認することが重要です。

 

・便利な機能

最近の軽自動車は普通車顔負けの便利機能が多数備わっています。例えば、アクセルやブレーキを操作しなくても設定した速度の範囲内で前走車に合わせて加減速をしてくれるアダプティブクルーズコントロール。これは高速道路などの長距離移動が多いユーザーにとっては疲労軽減に繋がる便利な機能です。

 

また、スライドドアが閉まると同時にドアロックをしてくれるドアロック予約や、ボタンひとつで電動スライドドアを開閉できる機能、スライドドアにアクセスするためのステップが用意されている車種など、スライドドア装着車であってもさらに装備が細分化されているのです。

 

また、駐車が苦手という人にとってはバックカメラだけでなく、上空から見下ろしたような映像で周囲の状態が確認できるタイプのものが備わっていると安心感も高いでしょう。

画像引用:SUZUKI|Media Websaite

画像引用:SUZUKI|Media Websaite

このように、自分が欲しいと思える装備があるモデルがどの軽自動車なのかも考慮しながら車種選びをすることで、より自分のライフスタイルに合った1台を見つけることができるのではないでしょうか?

 

次回は、子育て世代の女性やファミリーに人気の軽自動車の5選を紹介しながら、それぞれの車種の特徴などについて深掘りしていきます。

 

3.軽自動車をお得に買うならば中古車もあり!

いかがでしたでしょうか?

欲しいグレードは決まったけれど、もっとリーズナブルなお値段をお求めの方、納車を長く待たずにすぐ乗り始めたい方には、実は中古車もおすすめです!

 

中古車と聞くと不安に感じる方もいらっしゃると思いますが、むしろ以下のような魅力がたくさんあります。

 

【中古車の魅力】 

・新車よりもリーズナブルな価格で買える

・納車をあまり長く待たずに乗れる

・販売終了した特別仕様車が買える

・0からオプションを購入しなくて良い

・自分にぴったりのお値段・状態の車両を探し出すことができる

 

このように中古車には独自の魅力があります。中でも人気のボディカラーは「ホワイト」と「ブラック」。車を売却される際もこの2色は安定した人気がありプラス査定になることもあるようです。

 

そんなお買得な中古車をお探しの際は、楽天の中古車販売サービス「楽天Car」がおすすめ。価格や走行距離、年式などを簡単に比較でき、もちろん楽天ポイントも貯まります!

 

お店に行かずに車を購入したい方や、鑑定書付きの車を安心して選びたい方はぜひ「楽天Car」を利用してみてくださいね!

 

中古車も楽天で!安心、お得にスマホで注文

参考サイト

SUZUKI公式HP(参照日:2021年4月9日)
https://www.suzuki.co.jp/car/

HONDA公式HP (参照日:2021年4月9日)
https://www.honda.co.jp/Nbox/

DAIHATSU公式HP (参照日:2021年4月9日)
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto/

車買取なら楽天!高額価格実績多数

楽天Carマガジン編集部

楽天Carマガジンは、楽天Carが運営するウェブマガジンです。クルマの維持費をお得にする様々なコンテンツをお届けします!

あなたは大丈夫?そのタイヤの保管方法は寿命を短くしているかも…
軽自動車のタイヤ交換の値段相場はいくら?お得なタイヤ購入方法も解説

この記事をシェアする!

  • ツイート

あなたにおすすめの記事

トヨタのステーションワゴンを徹底解説!|販売終了しても人気がある車も紹介

現行アクアの燃費は実際にどうなの?他のコンパクトカーと徹底比較

画像出典:photo AC

免許不要!電動キックボードのおすすめ5選|交通ルールや走行可能な場所も解説

画像出典:photo AC

残価設定ローンとは?デメリットだらけ?メリットも合わせて解説

画像出典:photo AC

【2023年最新】BMWのオープンカー | 4人乗り&2人乗りのおすすめ車種

画像出典:photo AC

車を安く買う方法を徹底解説!新車や中古車の損をしない買い方とは?

画像出典:Adobe Stock

【徹底比較】N-BOXとスペーシアはどう違う?内装・性能を徹底比較!

画像出典:photo AC

【2023年最新】かっこいいスポーツカー10選!国産車・外車のおすすめや安い車種を紹介!

楽天Carマガジン

  • 楽天Carマガジントップ
  • 洗車・コーティングのカテゴリー
  • 車検のカテゴリー
  • 車買取のカテゴリー
  • タイヤ交換のカテゴリー
  • 車購入のカテゴリー
  • キズ修理のカテゴリー
  • カーライフのカテゴリー

関連サービス

  • 中古車購入
  • 新車購入
  • 試乗・商談
  • 楽天Car車買取
  • 車検予約
  • キズ修理予約
  • 洗車・コーティング予約
  • メンテナンス管理
  • タイヤ・パーツ購入
  • タイヤ交換サービス
  • 楽天Car マガジン
  • 自動車カタログ
  • 自動車保険
  • 楽天マイカー割
About Rakuten
  • 企業情報
  • 個人情報保護方針
  • 採用情報
© Rakuten Group, Inc.
楽天グループ
  • アプリ一覧 サービス一覧
  • お問い合わせ一覧
  • サステナビリティ