ジープのカタログ|車種一覧・価格・燃費・新型 / 中古車情報
ジープ![]()
ジープ 新着モデル情報
ジープ 全ての車種一覧
ジープ SUV/クロカン

アベンジャー
新車価格
580 〜 595
万円
燃費
-

グラディエーター
新車価格
770 〜 960
万円
燃費
-

グランドチェロキー
新車価格
785 〜 1,227
万円
燃費
10.4
km/L

グランドチェロキーL
新車価格
788 〜 1,189
万円
燃費
-

コマンダー
新車価格
547 〜 634
万円
燃費
13.9 〜 14.7
km/L

コンパス
新車価格
323 〜 545
万円
燃費
11.5 〜 11.8
km/L

チェロキー
新車価格
379 〜 522.3
万円
燃費
10
km/L

パトリオット
新車価格
258 〜 338.1
万円
燃費
10 〜 10.8
km/L

ラングラー
新車価格
459 〜 849
万円
燃費
8.2 〜 9.1
km/L

ラングラー アンリミテッド
新車価格
494 〜 1,030
万円
燃費
8 〜 10
km/L

レネゲード
新車価格
279.7 〜 640
万円
燃費
11.9 〜 17.3
km/L
ジープ その他
ジープ ブランド概要
ジープ(英名:Jeep)は、クライスラーが展開するブランドのひとつで、四輪駆動車のブランドである。SUVの代名詞として扱われる。
第二次世界大戦時中の1940年代にアメリカ陸軍の要請で小型偵察車両の開発を始めた3社のうち、ウィリス・オーバーランド社が手がけたMBが直接的な起源。
1941年に実戦投入された4輪駆動車が起源となり、軍事目的の車両として開発されたため、耐久性や悪路走破性の高さへの評価は非常に高い。
代表車種はラングラー、チェロキー、グランドチェロキー、現代風なコマンダーや、コンパクトSUVのパトリオットなど。
戦後、「ジープ」という商標は買収が繰り返され、AMCの傘下となり、それを最終的にクライスラーが吸収。
戦後日本では三菱自動車がライセンス生産を開始し、1998年まで生産を続けた。ブランドのキャッチコピーは「Go anywhere, do anything」。
もっと見る
閉じる
ジープ 楽天Carおすすめの中古車
直販

Pick up
ジープラングラー アンリミテッドスポーツ
本体価格
548.7
万円
360°View
年式
2020年
走行距離
1.4万Km
修復歴
なし
車検
なし


ジープラングラー アンリミテッドサハラ
本体価格
299.1
万円
年式
2017年
走行距離
5.6万Km
修復歴
なし
車検
2026年06月

ジープラングラー アンリミテッドサハラ
本体価格
475.2
万円
年式
2021年
走行距離
3.8万Km
修復歴
なし
車検
2026年06月

ジープコンパスノース
本体価格
104.3
万円
年式
2015年
走行距離
4万Km
修復歴
なし
車検
2026年10月

ジープラングラー アンリミテッドルビコン
本体価格
487.7
万円
年式
2019年
走行距離
4.9万Km
修復歴
なし
車検
2026年06月

ジープコンパスリミテッド
本体価格
145
万円
年式
2018年
走行距離
6.1万Km
修復歴
なし
車検
なし

ジープラングラー アンリミテッドスポーツアルティテュード
本体価格
485.4
万円
年式
2020年
走行距離
2.6万Km
修復歴
なし
車検
2025年12月

ジープレネゲードロンジチュード
本体価格
126.2
万円
年式
2016年
走行距離
5.1万Km
修復歴
なし
車検
2025年08月

ジープコンパスロンジチュード
本体価格
160
万円
年式
2019年
走行距離
3.3万Km
修復歴
なし
車検
2026年02月

ジープラングラー アンリミテッドスポーツ
本体価格
230
万円
年式
2015年
走行距離
3.9万Km
修復歴
なし
車検
2026年10月