【フェンダーへの板金塗装】費用相場はどれくらい?
リア・フロントで料金は違う?

フェンダーを擦って傷が入ってしまった場合、「修理費用の相場が知りたい」「自分で修理できる?修理業者に依頼すべき?」など、多くの疑問を持つ人が多いのではないでしょうか?

タイヤをカバーするように取り付けられているフェンダーは、ボディのなかでもとくに傷が入りやすいパーツです。しかし、修理にかかる費用の相場が分からなかったり、修理業者に依頼するべきか判断がつかず、ついつい後回しにしてしまったりする人も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、フェンダーの板金修理に必要な費用の相場や、業者に修理を依頼する際に知っておきたいポイントなどについて詳しく解説します。フェンダーを擦った際の板金修理に関する基本知識を深めたい方は、ぜひ参考にしてくださいね。

フェンダーの場所はどこ?

「フェンダーとは、タイヤのまわりを覆っているカバーのようなパーツを指します。樹脂・鋼板・アルミなど車によってフェンダーの素材はさまざまですが、基本的にはボディに後付けされているパーツです。

引用:みんカラ

フェンダーは大きく分けて2種類あり、それぞれ名称が異なります。

  • フロントフェンダー:前輪の上についている
  • リアフェンダー:後輪の上についている

フェンダーの大きな役割は、走行時にタイヤが巻き上げた砂や泥がボディにぶつかるのを防ぐ「泥除け」です。フェンダーの内部にはウォッシャータンクや配線などのパーツが配置されているため、フェンダーによって異物が入るのを防いでいます。また、フェンダーがないと走行時に砂や泥が周囲に飛び散って危険なので、飛び散り防止のために取り付けられている一面もあります。

加えて、フェンダーはタイヤを取り囲むようにサイドにせり出した形状をしており、走行時にタイヤと障害物が接触するのも防いでいます。もしフェンダーのない状態でむき出しのタイヤが人と接触してしまうと、大事故になりかねません。そのため、フェンダーは車のボディと周囲への安全性を考慮して取り付けられたパーツと言えるでしょう。

ただし、フェンダーはボディからせり出している分、走行時に傷がつきやすいパーツです。つきやすい傷や、傷がついた時の対処法をしっかり知っておくことはとても重要なので、しっかり押さえておきましょう。

フェンダーにつきやすい傷は?

フェンダーにつく傷は、大きく分けて2つあります。

  • 擦り傷
  • へこみ傷

それぞれどういった状況でつきやすいのか、詳しく解説していきます。

擦り傷

擦り傷は、車を駐停車しようとした際に、壁や電信柱でガリッと擦ってついてしまうパターンが多く、日常的な走行のなかでつきやすいのが特徴です。擦った瞬間のスピードや、ドライバーの気がつくタイミングによっては大きな傷になりかねません。

また、タイヤが巻き上げた小石がフェンダーにぶつかることでつく飛び石傷も、フェンダーにつきやすい傷の1つです。通常は1mm程度の傷がつくことがほとんどですが、スピードが出ている場合は小石を巻き上げて飛ばす威力も大きくなるため、フェンダーの塗装を剥がすほどの傷になる場合もあります。塗装が剥がれた場合は、早急な修理が必要になるため、小さな傷であっても見落とさないよう小まめにチェックしましょう。

へこみ傷

曲がり角にある電柱やポールを巻き込んでしまい、フェンダーにへこみ傷がつく場合もあります。フェンダーはボディよりせり出した形状をしているため、運転に慣れていないとフェンダーと周囲の障害物との距離感が分からず、接触してしまいかねません。

また、ショッピングモールの狭い駐車場で、隣の車との間に余裕がないためにカートがフェンダーにぶつかってしまい、へこんでしまう場合もあります。フェンダーのへこみ傷を防止するために、なるべく駐車場の角に停める、周囲に車が停まっていない屋上を利用するなどの対策が必要です。

フェンダーの修理費用相場は?リア・フロントで費用の違いは?

フェンダーの修理費用相場を、擦り傷・へこみ傷の場合に分けてそれぞれ見ていきましょう。

傷の程度 修理費用
擦り傷 10cm×10cm 3~5万
擦り傷 30cm×30cm 7~10万
へこみ傷 5cm×5cm 5~7万
へこみ傷 数か所 10~15万

フロントフェンダーとリアフェンダーで修理費用が大きく変わることはありません。軽微な擦り傷のみついている場合は、傷のついた部分に再塗装をほどこすだけで済むため、比較的費用も安く済む場合がほとんどです。

反対に、損傷の激しい擦り傷やへこみ傷の場合、修理費用はグッと高くなります。フェンダーは車の内部パーツと接している部分なので取り外しが難しく、脱着に時間のかかるパーツです。取り外しの工賃がかさむ分、修理費用も連なって高くなることを覚えておきましょう。修理費用が高額になる場合、フェンダーを丸ごと交換する方が安く済む場合もあります。

また、フェンダーの損傷が大きい場合、高確率でほかのパーツにも傷が入っている場合があるため、注意が必要です。周囲のパーツの修理費用も加わって出費がかさむ場合があるので、修理を依頼する場合はしっかりチェックしてもらい、見積もりを取って比較検討するようにしましょう。

フェンダーの傷は自分で直せる?

フェンダーを修理に出すにはまとまった費用が必要なので、「できれば自分で修理したい」と考える人も多いのではないでしょうか。ミリ〜10cm程度かつ、傷にサビが発生していないような新しい傷であれば、市販の道具を使用して修理することが可能数です。

数ミリ程度の傷には「タッチペン」、数cm程度の傷には「スプレー」を使用して修理しましょう。それぞれの修理に必要な道具と手順は下記の通りです。

タッチペンを使った修理方法

【必要な道具】

  • タッチペン
  • コンパウンド(磨き用・仕上げ用)
  • シリコンオフ
  • マスキングテープ
  • ワックス
  • 台所用中性洗剤

【修理方法】

  1. 台所用中性洗剤で傷周辺の汚れを落とす
  2. シリコンオフで脱脂する
  3. 傷の周囲にマスキングテープを貼る
  4. 傷をタッチアップペンで塗装する
  5. タッチアップペンを乾かす
  6. 4と5を3回ほど繰り返す
  7. 塗料が完全に乾くまで1週間ほど待つ
  8. コンパウンドで磨き用→仕上げ用の順に磨いていく
  9. ワックスで艶出しをする

タッチペンの塗料は、乾くと縮む性質があるため、たっぷりと塗って厚みをもたせるのがポイントです。3回ほど重ね塗りした際に、少し盛り上がる程度を目安にしましょう。その後、コンパウンドで磨く際に盛り上がりを取れば、厚みは平らになり目立たなくなります。

スプレーを使った修理方法

【必要な道具】

  • カラー剤スプレー
  • サンドペーパー
  • コンパウンド(磨き用・仕上げ用)
  • マスキングテープ
  • 養生用ビニール
  • シリコンオフ
  • 下塗り剤
  • クリア塗装剤

【修理方法】

  1. 傷以外の部分を養生用ビニールとマスキングテープで養生する
  2. サンドペーパーで軽く塗料を剥がして足付けする
  3. シリコンオフで脱脂する
  4. 下塗り剤を吹きかけて下地処理をする
  5. カラー剤をかける
  6. ボカシ剤をかける
  7. 色ムラがなくなるまで、5と6を繰り返す
  8. 1日乾かしたら、クリア塗装のために足付けをする
  9. クリア塗装がしっかり付着するように、シリコンオフで脱脂する
  10. クリア塗装剤をかける
  11. 1週間ほど放置して、しっかり乾かす
  12. 最後に少しデコボコした表面をコンパウンドで磨き上げ光沢を出す

スプレーで塗装する場合、カラー剤が広範囲に広がるため、念入りに養生する必要があります。また、つい厚塗りしたくなってしまいますが、塗料が厚くなると乾燥した際にデコボコになりやすく、仕上がりが汚くなってしまいます。薄塗りを心がけましょう。

仕上がりを重視するなら業者に依頼しよう

タッチペン・スプレーを使用した傷の修理について解説しましたが、装作業に慣れていない初心者が、完璧な状態に仕上げるのはかなり難しい塗ものです。車の塗装は紫外線による退色が進んでいるため、タッチペンやスプレーとの色味がズレてしまうことも十分に考えられます。あくまでも、修理を行うことで「傷をキレイに直す」のではなく、「現状よりいい状態にする」「傷を目立たなくさせる」ということを頭に入れておいてください。

プロの修理業者の場合、軽微な傷なら、持ち込んだその場で修理してもらえる場合が多く、修理にかかる時間と手間を節約できます。プロの技術と道具を使って塗装を直すので、仕上がりは自作と比較にならないほど美しく仕上がるでしょう。ただやはりそれだけの技術を要するので、自分で修理するよりも費用は高くなります。

以上のことから、自分で修理するか、プロに依頼するか、迷った場合は「仕上がりの美しさ」と「費用」を軸に、判断するのがおすすめです。

  • 仕上がりの美しさよりも、費用を抑えたい・・・自分で修理する
  • 費用よりも、仕上がりの美しさを重視したい・・・プロに修理依頼する

それぞれのメリット・デメリットを考慮して、検討してみましょう。

修理ができる業者はどこ?

フェンダーの修理を受け付けている修理業者は、主に3つに分けられます。

  • ガソリンスタンド・カーショップ
  • ディーラー
  • 板金塗装工場

それぞれの修理業者に依頼するメリット・デメリットを見ていきましょう。

【修理業者別のメリット・デメリット】

修理業者 メリット デメリット
ガソリンスタンド・カーショップ
  • 全国展開しており店舗が多い
  • 在籍しているスタッフが多く、修理時間が短い
  • 重度の傷は修理を断られる可能性がある
ディーラー
  • 仕上がりがキレイで安定している
  • 修理業者を探す手間がかからない
  • 費用が高い
  • 修理に時間がかかる
板金塗装工場
  • 費用が安い
  • 腕のいい板金屋なら仕上がりがきれい
  • 腕のいい板金屋を探す手間がかかる

それぞれの修理業者について、詳しく解説していきます。

ガソリンスタンド・カーショップ

街のいたるところで見かけるガソリンスタンド・カーショップは、店舗数が多く、気軽に持ち込みやすいのがメリットです。加えて、回転率を重視してスタッフを店舗に多く配置しているため、修理時間が短いのも魅力の1つでしょう。

ただし、店舗内のピットを長時間占領してしまうような、損傷の激しい傷の場合は、板金や再塗装といった大がかりな修理が必要になるため、修理を断られる可能性があります。あくまでも軽度〜中度のその場で対応できる傷が対象と覚えておきましょう。

ガソリンスタンド・カーショップへの依頼がおすすめの人
  • 利便性のいい修理業者を利用したい人
  • 修理に時間をかけたくない人

ディーラー

ディーラーは、メーカーの厳しい基準をクリアした板金塗装工場と提携しており、工場に依頼する形で修理を行っています。仕上がりのレベルやサービスの質が高いため、安心して板金修理を依頼できるのがメリットです。

また、購入時に利用したディーラーに持ち込むだけで修理依頼できるため、修理先を探す手間がかからないのも魅力の1つです。

ただし、依頼時にディーラーと工場との間で中間マージン料が発生するため、修理費用が高額になるデメリットがあります。工場を介していることで、修理期間+ 2〜3日必要になるため、急いで修理してもらいたいと考えている人にはおすすめしません。

ディーラーへの依頼がおすすめの人
  • 費用よりも、仕上がりのレベルを重視したい人
  • 修理業者を探す手間をかけたくない人

板金塗装工場

板金塗装工場は、ディーラーのように窓口となる存在が無い分、中間マージンが発生しないことにより修理費用が安く済むのがメリットです。腕のいい職人がいる板金塗装工場に修理依頼を出せば、納得のいく仕上がりが期待できるでしょう。

ただ、腕のいい板金塗装工場や、自分が納得して修理を依頼できるスタッフを自力で探す必要があります。そのために、直接工場に見積依頼を出したり、ネットで口コミを調べたりと、情報収集する必要があることを頭に入れておかなくてはいけません。

このように、修理業者ごとにメリット・デメリットがあり、費用もそれぞれ異なります。修理依頼を出す前に、各業者から修理見積を取るのがおすすめです。それぞれの費用やサービスを比較検討することで、納得感をもって修理依頼を出せるでしょう。

板金塗装工場への依頼がおすすめの人
  • 修理を依頼する手間が多少かかっても修理費用を安くしたい人
  • 自分の信頼できる工場に板金修理を依頼したい人

フェンダーの修理予約をするなら楽天Carキズ修理

フェンダーは、ボディのなかでもサイドにせり出しているので、擦り傷やへこみ傷の入りやすいパーツです。軽微な傷の場合は自分で修理することも可能ですが、完璧にキレイな状態に仕上げるのは難しいため、仕上がりの美しさを重視するのであれば修理業者に依頼しましょう。

車の修理を受け付けているところは、ガソリンスタンド・カーショップ・ディーラー・板金修理工場などが挙げられます。それぞれ特徴やメリット・デメリットが異なるため、自分に合った修理業者を選びましょう。

ただし、自分に合った修理業者を選ぶには、見積もりをとって修理の内容を確認したり、修理費用の相場感を把握したりする必要があり、慣れていない人にとって難しいものです。自分に合った修理業者に出会うためにも、修理業者の比較サイトを使うという方法も便利です。

『楽天Carキズ修理』は、簡単な車の傷やへこみを修理してくれる業者を比較・予約できるポータルサイトです。お近くの修理業者を一括で探せるうえに、修理箇所の写真を送信するだけで見積もりの概算を送ってもらえる『画像診断機能』もあるので、家から出ずに修理業者を選定できます。

さらに『楽天Carキズ修理』で予約をすれば、修理費用に応じて楽天ポイントが進呈されます。修理でゲットしたポイントで、オトクに他の買い物ができるのもうれしいですね。

手間なくオトクに外車の傷やへこみを直したいと感じている人は、『楽天Carキズ修理』でお近くの業者を比べてみてくださいね。

参考サイト

プレマシー|バンパー交換とフェンダー修理代の相場を教えます(参照日:2022-12-25)

http://satoucar-style.com/premacy-repair/#i-8

池内自動車|フェンダーの板金修理の費用相場は?DIYはおすすめしない3つの理由(参照日:2022-12-25)

https://www.ikeuchi-jidousha.com/column/carfender_diy_hard/

コスモ石油販売|フロントフェンダーに擦り傷!修理費はいくらだろう(参照日:2022-12-25)

https://cos.cosmo-oil.co.jp/blog-detail/1/1000000110/
キャンペーン