楽天Carご利用者必見 ドライブするだけで楽天ポイントが貯まる楽天Carアプリ
Rakuten Car
車を買う
  • 中古車
  • 新車
  • 試乗・商談
車を売る
  • 楽天Car車買取
車検・メンテナンス
  • 車検予約
  • キズ修理予約
  • 洗車・コーティング予約
  • メンテナンス管理
タイヤ・パーツを買う
  • タイヤ・パーツ購入
  • タイヤ交換サービス
コンテンツ
  • 楽天Carマガジン
  • 自動車カタログ
保険
  • 自動車保険
アプリ
  • 楽天Carアプリ
お得/キャンペーン
  • キャンペーン一覧
  • 楽天マイカー割

お知らせ

もっと見る
閉じる

※マイカー割のデータを元にお知らせします。

※マイカー割のデータを元にお知らせします。

もっと見る

楽天市場

メニュー

楽天Carマガジン

ログイン

ログイン

icon さん ポイント
  • 楽天Carマガジン
  • トップ
  • 洗車・コーティング
  • 車検
  • 車買取
  • 車購入
  • タイヤ交換
  • キズ修理
  • カーライフ
メニュー
icon

さん

ポイント

  • 楽天Carマガジン
  • トップ
  • 洗車・コーティング
  • 車検
  • 車買取
  • 車購入
  • タイヤ交換
  • キズ修理
  • カーライフ
関連サービス

車を買う

  • 中古車
  • 新車
  • 試乗・商談

車を売る

  • 楽天Car車買取

車検・メンテナンス

  • 車検予約
  • キズ修理予約
  • 洗車・コーティング予約
  • メンテナンス管理

タイヤ・パーツを買う

  • タイヤ・パーツ購入
  • タイヤ交換サービス

コンテンツ

  • 楽天Car マガジン
  • 自動車カタログ

保険

  • 自動車保険

アプリ

  • 楽天Carアプリ

お得/キャンペーン

  • キャンペーン一覧
  • 楽天マイカー割
ログアウト
  • 楽天Car
  • 楽天Carマガジン
  • トヨタ86の燃費性能は?実燃費やスバルBRZとの比較も!
  • 楽天Car
  • 楽天Carマガジン
  • トヨタ86の燃費性能は?実燃費やスバルBRZとの比較も!

2023-02-21

トヨタ86の燃費性能は?実燃費やスバルBRZとの比較も!


「トヨタ86の燃費は良い?悪い?」と疑問に思っていませんか?この記事では、本格的な走行性能で人気のスポーツカーであるトヨタ86のカタログ燃費や実燃費、ガソリン代の目安について解説しますので、ぜひ参考にしてください!

  • 車購入
  • 車購入
  • 中古車

「トヨタ86の燃費について詳しく知りたい」とお考えではありませんか?トヨタ86は、クーペタイプの本格的なスポーツカーです。スポーツカーらしいスタイリッシュでスポーティーなデザインや、安定したドライビングが楽しめる走行性能が人気ですが、日常的に使う車なら燃費性能も気になりますよね。

 

そこで本記事では、トヨタ86の燃費について詳しく解説します。カタログ燃費だけでなく、実燃費やガソリン代の目安、姉妹車であるスバルBRZとの比較も交えながら解説しますので、購入をご検討されている方はぜひ参考にしてくださいね。

 

中古車も楽天で!安心、お得にスマホで注文

目次

  • ・トヨタ86はGR86へ|新旧の違いは?
  • ・トヨタ86の基本情報
  • ・トヨタ86のカタログ燃費一覧
  • ・トヨタ86の実燃費と燃料費
  • ・スバルBRZとの燃費比較
  • ・トヨタ86の価格は?
  • ・トヨタ86の中古車を購入するなら楽天Carがおすすめ
  • ・参考サイト

トヨタ86はGR86へ|新旧の違いは?

画像出典:photo AC

画像出典:photo AC

トヨタ86は2012年から2021年まで販売されていた車です。2021年、トヨタ86は「GR86」と名前が改められ、トヨタのスポーツカーブランドであるGRから新たに販売されています。

 

まずは、販売終了後も根強い人気を誇る旧型のトヨタ86と、新しくなったGR86の主な違いを確認していきましょう。

 

  • 燃費性能
    トヨタ86の詳しい燃費性能については後述しますが、トヨタ86とGR86では燃費にも違いがあります。WLTCモードの燃費性能は、トヨタ86(2016年モデル)が12.8km/L、GR86(2021年モデル)が11.9km/Lです。「新しい方が燃費性能も良いだろう」と思う方も少なくないかと思いますが、実は旧型であるトヨタ86の方が燃費性能に優れています。

  • エンジン
    どちらも水平対向エンジンを搭載していますが、トヨタ86は総排気量が1.9Lのエンジンであるのに対し、GR86は2.4Lエンジンです。大排気量エンジンは燃費悪化などのデメリットもありますが、加速力に優れており、力強い走りを実現するなどのメリットがあります。

  • デザイン
    トヨタ86とGR86のボディラインは大きく変わりませんが、ヘッドランプおよびテールランプの形が変更されました。また、GR86では「ファンクショナルマトリックスグリル」と呼ばれるGRブランドの車に使われるフロントグリルが採用され、前面から見たときの印象が異なります。

  • 先進運転システム
    トヨタ86には先進安全技術が搭載されていませんでしたが、GR86はAT車のみスバルの運転支援システム「アイサイト」が搭載されています。ただし、GR86でもMT車にはアイサイトが搭載されません。

 

トヨタ86の基本情報

出典:楽天Car

 

基本情報

サイズ 全長:4,240mm
全幅:1,775mm
全高:1,320mm
車両重量 1,210~1,270kg
乗車定員 4人
駆動方式 2WD(FR)
総排気量 1.998L

※2016年のマイナーチェンジ後のモデル

引用:トヨタ

 

トヨタの86は、スバルとの共同開発により生まれた車で、スバルでは「BRZ」の名称で販売されています。

 

トヨタ86の特徴の1つは、水平対向エンジンが採用されているという点です。水平対向エンジンは、直列やV型のエンジンに比べて理論上振動が少なく、パワフルながらも安定した走行を可能にします。

 

近年、水平対向エンジンを採用している主なメーカーはスバルとポルシェで、この2社以外の自動車メーカーの車で水平対向エンジンを搭載しているトヨタ86は非常に希少な存在と言えるでしょう。

 

トヨタ86の発売から販売終了まで展開されていた基本的なグレードは、「G」「GT」「GT “Limited”」の3つです。その他、途中で廃止になったグレードや追加されたグレードを含めると、下記のグレード(一部の特別仕様車を除く)が販売されていました。

 

  • G
  • GT
  • GT “Limited”
  • GT “Limited・Black Package”
  • GT “Limited・High Performance Package”
  • RC
  • GR
  • GR SPORT

 

トランスミッションは、「GR」ではMT(マニュアルトランスミッション)のみとなりますが、GR以外のグレードではMTとAT(オートマチックトランスミッション)から選択可能です。

 

86のカタログはこちら

販売中の86の中古車価格を見てみる

 

トヨタ86のカタログ燃費一覧

画像出典:photo AC

画像出典:photo AC

まずは、トヨタ86のカタログ燃費をご覧ください。

 

トヨタ86の燃費(km/L)

  G GT / GT “Limited”

MT車

AT車

MT車

AT車

WLTC 12.8 12.0 12.8 11.8
WLTC/市街地 8.8 7.5 8.8 7.5
WLTC/郊外 13.7 12.8 13.7 12.5
WLTC/高速道路 15.1 15.2 15.1 14.9

※2016年のマイナーチェンジ後のモデル

引用:トヨタ

 

トヨタ86の燃費は、AT車よりもMT車の方がやや良いものの、グレードによる差はほとんどありません。

 

近年、低燃費な車種が増え、ガソリン車でもWLTCモードで20km/Lを超える燃費性能を誇る車もあるため、12.8km/Lという数値は物足りなく思えるかもしれませんが、これは車種の特性上仕方のない部分であると言えるでしょう。

 

通常、排気量が大きいと燃費は悪くなるため、排気量と燃費はトレードオフの関係です。2019年におけるハイブリッド自動車を除く普通・小型自動車の燃費ランキングトップ10を見ると、ランクインしている車種の総排気量は0.895~1.329L(参考:国土交通省)となっています。

 

今回ご紹介しているトヨタ86は、総排気量1.998Lのエンジンを搭載する車です。1.998Lは決して大排気量というわけではありませんが、低燃費を謳ったガソリン車は非常に排気量が小さいということがおわかりいただけるでしょう。


トヨタ86はある程度パワフルなエンジンを必要とするスポーツカーなので、燃費性能を重視した車に比べると多少燃費性能が劣るのは仕方ありません。その分、力強い加速感やパワフルで安定した走行を楽しめる車となっています。

 

トヨタ86の実燃費と燃料費

画像出典:photo AC

画像出典:photo AC

先ほど、トヨタ86のカタログ燃費をご紹介しましたが、カタログ燃費はあくまでも一定の条件下で測定された数値です。燃費は運転の仕方や電子機器の使用状況、車に乗る人数や荷物の量などさまざまなことに影響されるため、実際の燃費がカタログ燃費と一致するわけではありません。

 

そこで、続いては実際のユーザーが測定した記録を参考に、トヨタ86の実燃費をご紹介します。ただし、前述の通り実際の燃費は車の使い方によって左右されるので、あくまでも参考程度にご覧ください。

 

トヨタ86の実燃費の目安

MT車 8.75~12.75km/L
AT車 9.18~13.18km/L

※2016年のマイナーチェンジ後のモデル

参考:e燃費

 

では、この実燃費から、トヨタ86を使用したときにかかるガソリン代をシミュレーションしてみましょう。

トヨタ86のガソリン代の目安

  MT車 AT車
実燃費の目安 8.75~12.75km/L 9.18~13.18km/L
ガソリン単価※1 167.6円
ガソリン代(1,000km走行時)※2 13,145~19,154円 12,716~18,257円

※1 2022年11月28日時点の小売価格調査結果

※2 小数点以下四捨五入

参考:経済産業省 資源エネルギー庁

 

例えば、トヨタ86で年間10,000kmを走行したとすると、ガソリン代は1年で10万円を軽く超える計算になります。燃費性能を重視した車に比べるとガソリン代がかさんでしまうので、トヨタ86を購入される際はガソリン代のこともしっかり想定しておくと良いでしょう。

 

スバルBRZとの燃費比較

画像出典:photo AC

画像出典:photo AC

トヨタ86はスバルとの共同開発車であり、スバルからは「BRZ」という名前で販売されていると前述しました。そこで、トヨタ86とBRZの燃費性能がどのように異なるのかが気になっているという人もいるでしょう。

 

結論から言うと、トヨタ86とBRZは基本的な構造が同一であり、燃費性能も同じです。2台を比較するときに燃費のことを気にする必要はありません。

 

トヨタ86とBRZは前面から見たときのデザインや、ハンドリング時の感覚といった走行性能が僅かに異なります。

 

トヨタ86(左)/ スバルBRZ(右)

出典:楽天Car / 楽天Car

 

  • デザイン
    横や後ろからの見た目は大きく変わりません。最も異なるのはフロントグリルとバンパーのデザインで、前からの印象が異なります。

  • 走行性能
    チューニングの違いにより、トヨタ86の方がよりきびきびとしたハンドリングで、ドリフトなども得意なサーキット向けの車です。BRZもサーキット走行を楽しめるスポーティーな車ですが、トヨタ86よりはやや落ち着いた操作感となっています。

 

燃費は同じなので、この2台で迷っているという方は、僅かながら異なるデザインや走行性能の違いを比較して検討しましょう。

 

BRZのカタログはこちら

販売中のBRZの中古車価格を見てみる

 

トヨタ86の価格は?

画像出典:photo AC

画像出典:photo AC

トヨタ86の燃費について解説してきましたが、購入時には車両価格も気になりますよね。そこで、ここではトヨタ86と、2021年から販売されているGR86の価格を見てみましょう。

 

トヨタ86の価格

  86 GR86
新車価格 199~496.8万円 279.9~363.2万円
中古車価格 85.8~488万円 328~429万円

(2022年12月時点)

引用:楽天Car / 楽天Car

 

現在GRブランドから販売されているGR86は、新車価格が279.9~363.2万円の車種です。高級車というわけではありませんが、最近は200万円を切る車が珍しくないので、少し割高に感じるかもしれません。

 

また、GR86は2021年から販売されている新しい車種であるため、まだまだ中古車市場で販売されている車が少なく、中古車価格もあまり安くなっていないというのが実情です。

 

それに対し、トヨタ86は人気車種で中古車市場にも多く出回っており、中古車が狙い目の車種であると言えます。ご覧いただいた通り、トヨタ86の中古車なら安く購入できるというのはもちろんですが、トヨタ86の中古車が狙い目である理由はそれだけではありません。

 

多くの中古車があるということは、「短い期間しか使わないから古くても安い車が欲しい」「新車よりは安い価格で比較的新しい車が欲しい」など、それぞれのニーズに合った車が見つかる可能性も高いということでもあります。そのため、1人1人が望む価格とスペックのバランスが取れた、本当の意味でコスパの良い車に出会えるでしょう。

 

さらに、新型であるGR86の発売によりトヨタ86の中古車価格が下がったことで、よりお得に購入できるようになりました。

 

中古車には不安があるという方もいるかもしれませんが、中古車を選ぶポイントをしっかり押さえておけば、過剰に心配する必要はありません。こちらの記事で、中古車購入の流れを詳しく解説していますので、中古車の購入に不安がある方はぜひ併せて読んでみてくださいね。


関連記事:中古車購入の流れ|必要書類や新車購入との違いも解説

 

トヨタ86の中古車を購入するなら楽天Carがおすすめ

画像出典:photo AC

画像出典:photo AC

この記事では、トヨタ86の燃費性能について解説しました。トヨタ86は走行性能を重視したスポーツカーであるため、近年話題の低燃費車種に比べて燃費性能が少し見劣りするように感じる方もいるでしょう。

しかし、その分力強い加速感やパワフルで安定した走りを楽しめるという低燃費車種にはないメリットがあるので、スポーティーな走行をお求めの方にはぴったりです。

 

また、新型であるGR86の発売により、トヨタ86の中古車はお得に買える狙い目の車種となりました。人気のトヨタ86を中古で購入するチャンスなので、ぜひ一度中古車をチェックしてみてください。

 

そこで、中古車を安心してお得に購入したいなら、楽天の中古車販売サービス「楽天Car」がおすすめです。

 

楽天Carでは、10万台以上の豊富な在庫の中から価格や走行距離、年式などを簡単に比較して中古車を選ぶことができます。また、保証などのアフターサービスも充実しているので、購入後も安心です。 もちろん、購入金額に応じた楽天ポイントも進呈されます。

 

お店に行かずに車を購入したい方や、鑑定書付きの車を選びたい方はぜひ「楽天Car」を利用してみてくださいね!

 

楽天Car

 

中古車も楽天で!安心、お得にスマホで注文

参考サイト

トヨタ GR86 | 進化ポイント・新旧比較(参照日:2022-12-05)
https://toyota.jp/gr86/compare/

旧車カタログダウンロード(参照日:2022-12-05)
http://www.toyota-catalog.jp/catalog/?_ga=2.177274917.1625794676.1670329046-2038574724.1649429028&_gl=1*rvm9kh*_ga*MjAzODU3NDcyNC4xNjQ5NDI5MDI4*_ga_BLSGKL3LFQ*MTY3MDMyOTA1MS4yMC4xLjE2NzAzMjkwNzEuNDAuMC4w*_fplc*R0g3c0w4eTMzRkxEdEZEajh3QyUyQmtyZzlGZkNEeUJRUjZEQSUyQlNIQWoxVzl5UEpLY0d1clZNekt3NE9reUdjTjQzaU8wcjlYeWpCanFueE9aUUlCbEZsTGo5dE1jdkpUa3diUkUyVWhaVUdhUjEwb050bDhIcCUyRlJmZ09sRDlRJTNEJTNE

トヨタ86/スバルBRZ ディテール比較(参照日:2022-12-05)
https://gazoo.com/car/point/guide/16/12/24/

トヨタ 86/スバルBRZ 比較試乗  河口まなぶ(参照日:2022-12-05)
https://gazoo.com/car/impression/guide/16/12/22/

車買取なら楽天!高額価格実績多数

楽天Carマガジン編集部

楽天Carマガジンは、楽天Carが運営するウェブマガジンです。クルマの維持費をお得にする様々なコンテンツをお届けします!

車が雹(ひょう)やあられの被害に!修理金額はどれくらいになる?
レクサスのリセールバリューが高いおすすめ車種を紹介|残価率を高めるコツについても解説

この記事をシェアする!

  • ツイート

あなたにおすすめの記事

現行ハリアーの燃費は悪い?ハイブリッドの場合や他のSUV車の燃費も比較

ハイブリッド車を買ってはいけないのはどんな人?失敗しない選び方やおすすめの車種を徹底解説

TOYOTA|Media Website

クロスオーバーSUVが世界的人気、その理由とは?

画像出典:photo AC

キャンプに最適な車のおすすめ10選!車中泊や悪路走行ができる車種は?

NDロードスターの燃費は良い?悪い?実燃費や旧型NB・NC系の燃費も紹介!

画像出典:楽天Car

現行ライズの燃費は悪い?他のコンパクトSUVと徹底比較して解説!

S660の燃費性能を徹底解説!カタログ燃費・実燃費情報や車種のスペックも紹介

画像出典:photo AC

レクサスの中古はやめたほうがいいって本当?メリット・デメリットやおすすめの購入方法を解説!

楽天Carマガジン

  • 楽天Carマガジントップ
  • 洗車・コーティングのカテゴリー
  • 車検のカテゴリー
  • 車買取のカテゴリー
  • タイヤ交換のカテゴリー
  • 車購入のカテゴリー
  • キズ修理のカテゴリー
  • カーライフのカテゴリー

関連サービス

  • 中古車購入
  • 新車購入
  • 試乗・商談
  • 楽天Car車買取
  • 車検予約
  • キズ修理予約
  • 洗車・コーティング予約
  • メンテナンス管理
  • タイヤ・パーツ購入
  • タイヤ交換サービス
  • 楽天Car マガジン
  • 自動車カタログ
  • 自動車保険
  • 楽天マイカー割
About Rakuten
  • 企業情報
  • 個人情報保護方針
  • 採用情報
© Rakuten Group, Inc.
楽天グループ
  • アプリ一覧 サービス一覧
  • お問い合わせ一覧
  • サステナビリティ