2022-12-31
軽自動車の年間維持費は約40万?内訳や普通車・コンパクトカーより安い理由を徹底解説
画像出典:Adobe Stock
「軽自動車の維持費がいくらかかるのか知りたい」と考えていませんか?
軽自動車は、普通車やコンパクトカーより維持費が安く、お財布に優しい車です。軽自動車の維持費の内訳と、維持費を抑えるコツについて詳しく解説します。
車を所有するなら保険への加入は必須です。法律で加入が義務付けられている自賠責保険はもちろん、もしものときに備えて任意保険へも加入することが推奨されますが、どちらも車種によって保険料が異なります。
まずは自賠責保険の保険料をご覧ください。
自賠責保険料
|
36ヶ月 |
24ヶ月 |
自家用乗用車 |
27,180円 |
20,010円 |
軽自動車(検査対象車) |
26,760円 |
19,730円 |
(2022年10月20日現在)
引用:損害保険料率算出機構|自賠責保険基準料率表(2021年1月届出)
僅かな金額ではありますが、軽自動車の保険料の方が安く設定されています。
これに対し、任意保険の保険料は契約する会社やプランによっても大きく異なりますが、軽自動車の保険料は普通自動車の保険料よりも安く設定されていることが多いです。これは、軽自動車は近距離走行が多いと想定されていて事故率が低いと考えられていることや、定員が少なく事故が起きた際の補償額も低いことが考えられていることなどが理由に挙げられます。
選択するプランや補償内容、被保険者の年齢などによっても異なるのであくまでも目安になりますが、軽自動車と普通自動車では1年間あたり数千円以上の差があることが珍しくありません。
このように、軽自動車の保険料は普通自動車と比べて安くなることが多いので、年間の維持費も抑えられることになります。
参考:SONY|VISION-S 01
加速性能 4.8秒と、サーキットを走るスポーツカーレベルの加速力を持っているため、日常生活で加速に不満を感じることはほとんどないでしょう。車のスピード感重視で、ワンランク上の走行を楽しみたい人にぴったりです。
軽自動車の維持費をもっと節約する3つのコツ
画像出典:Adobe Stock
基本的に軽自動車の維持費は安くなる傾向にありますが、「普通車とあまり変わらない維持費がかかっている」という軽自動車ユーザーもいます。確かに軽自動車の維持費は安くなりやすいですが、場合によっては維持費がかさんでしまうのです。
ここでは、軽自動車の維持費をもっと節約する3つのコツを紹介します。ちょっとしたことを心がけるだけで維持費を安く抑えることができるので、ここでご紹介するコツを参考にして、維持費を抑える工夫をしてみてくださいね。
燃費の良い軽自動車を選ぶ
燃費のいい軽自動車を選ぶことで、日々の燃料代を安く抑えられます。ただし、「軽自動車は小さいから普通自動車よりも燃費が良い」と考えてしまいがちですが、これは一概に正しいとは言えません。
確かに、車体の軽い軽自動車は、普通自動車に比べて必要なエネルギーが少ないため、低燃費の車は多くなります。しかし、すべての軽自動車が低燃費だというわけではなく、軽自動車でも燃費が悪いケースもあるのです。
そもそも軽自動車は小さくてパワーの弱いものですが、最近は軽自動車の中でも制限の範囲内で車内スペースを広くした車や、ターボ搭載でハイパワーな軽自動車が存在します。そういった車の場合、軽自動車でも燃費が悪いことが多いため注意しなければなりません。軽自動車でも燃費の悪い車を使っていると、結果的に燃料代がかさんで維持費が高くなってしまいます。
「軽自動車=低燃費」と考えるのではなく、それぞれの車の燃費をしっかり確認して、性能と燃費のバランスが良い軽自動車を選びましょう。
定期的にメンテナンスをする
日頃から車を定期的にメンテナンスすることで、維持費を抑えることが可能です。車検時に点検と整備を行ったら次の車検まで何もしないという人もいますが、定期的なメンテナンスを怠っていると各パーツおよび車体の劣化が早く進み、整備や部品交換費用がかさんでしまいます。
また、メンテナンスの不足は余計な出費にも繋がる可能性が少なくありません。
例えば、タイヤに亀裂などが見つかればすぐに交換すべきですが、点検を怠っていて亀裂に気が付かず、そのまま使っているとどうなるでしょうか?パンクをして車を動かそうとしても動かせなくなる可能性ばかりか、最悪の場合は走行中にパンクすることも考えられます。その場で交換できないという人は出張型のタイヤ交換サービスを利用するなどして対処しなければなりませんし、パンクに伴ってハンドルが取られてしまうことで事故に繋がる危険もあるでしょう。
定期的にメンテナンスをしていれば最低限の費用で済むことでも、トラブルを起こしてからだと高額な費用がかかることもあるのです。
そのため、普段から定期的に車の点検を行うことがとても大切になってきます。寿命を迎えそうなパーツがあったら交換をしたり、汚れなどが気になる部分があったら清掃を行ったりするよう心がけましょう。
車検業者の比較をする
車の維持費の中でも、特に大きな金額になる項目の1つが車検費用です。安くても数万円はかかる上に、整備費用や部品交換費用がかさむなどの要因で10万円を超えることも決して珍しくありません。
車検はどこで受けても同じような金額になると思っている人もいるかもしれませんが、業者によって提示される金額は大きく異なります。これは、車検時に支払う重量税や自賠責保険料の金額は一律でも、車検の基本料金やその他の費用が業者によって異なるためです。
業者によって数万円の差があることも少なくないため、車検を受ける時期になれば、複数の業者で相見積もりを取って料金比較をすることをおすすめします。
さらに車検の早割で車検費用をずっとお得にできる
楽天Car車検だと車検の見積もりを早く依頼するほど、割引がある「早割」があります。
例えば見積もり予約が満了日の1年以上前だと10,000円引き、
1か月以上前に見積もり予約すると5,000円引き
といったお得な割引をしているお店が多数掲載されています(2023年5月時点)。
もちろんキャンペーンと併用できるので、楽天ポイントも合計2,500ポイント以上還元されます。
早めに楽天Car車検で見積もり予約をするだけでOKなので、車検満了日が早くなる・キャンセルできない等といったデメリットもありません!
車検費用を少しでも抑えたい方は、是非この機会に楽天Car車検を利用してみてくださいね!
\楽天Car車検の早割サービスの詳細はこちら!/
車検料金をもっとお得にしたいなら楽天Car車検!
画像出典:Adobe Stock
この記事では、軽自動車の維持費について解説しました。軽自動車は普通自動車に比べて維持費が安くなりやすいので、コストを抑えて車を持ちたいという人にも適しています。ただし、メンテナンスを怠ったり、車検時に料金の高い業者を選んでしまったりなど、ちょっとしたことで維持費がかさんでしまうことに注意しましょう。特に車検は金額の大きい出費なので、安い業者を探すことで数万円の節約となります。
そこで、車検をお得に受けたいと考えているなら「楽天Car車検」がおすすめです。簡単に料金を比較して安い業者を探すことができるのはもちろん、楽天ポイントの進呈があったり、早割を受けられたりと、車検費用を抑えることができます。
では、「楽天Car車検」のメリットをご覧ください。
- 「1日車検」「120分以内の車検」など、条件を絞り込んで検索できる
- 車検見積もり&予約サイトの中で、掲載店舗数が最も多い(※調査対象:車検予約サイト 2021年1月時点 株式会社東京商工リサーチ調べ)
- ディーラー車検と変わらないクオリティのお店を探せる
- 料金の比較をして安いところを探せる
- 「引き取り納車に対応する店舗探し」のようにニーズ別に探せる
- 車検で楽天ポイントが貯まる
- ガソリンスタンドの特典で車検後のガソリン代値引きもある
- 早割でさらに1万円引き
車検を依頼する際は、ぜひ利用してみてくださいね。
楽天Car車検
参考サイト
[Q]普通乗用車、小型乗用車、軽乗用車、諸費用の違いは?(参照日:2021-06-05)
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-construction/subcategory-supplies/faq015
国土交通省|限度額と保障内容(参照日:2022-10-20)
https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/04relief/jibai/payment.html
損害保険料率算出機構|自賠責保険基準料率表(参照日:2022-10-20)
https://www.giroj.or.jp/publication/cali_table.html
ソニー損保|自賠責保険(強制保険)とは?自動車保険の基礎知識を解説(参照日:2022-10-20)
https://www.sonysonpo.co.jp/auto/guide/agde300.html
コスモ石油販売|車検時の交換部品の費用の相場と、取り換えるタイミングは? (参照日:2022-10-20)
https://cos.cosmo-oil.co.jp/blog-detail/1/1000000384/
JAF|自賠責保険の保険料と補償の範囲を教えてください。(参照日:2022-10-20)
https://onl.sc/AYwG9Rj
楽天Carマガジンは、楽天Carが運営するウェブマガジンです。クルマの維持費をお得にする様々なコンテンツをお届けします!
この記事をシェアする!
あなたにおすすめの記事