2021-06-11
車についた花粉や黄砂で塗装がボロボロ?落とし方や対策も徹底解説
画像出典:photoAC
愛車が花粉や黄砂で汚れてしまうと、見た目が良くありませんよね。また、花粉や黄砂は放っておくと、シミや傷の原因となってしまいます。これらの被害は避けたいですよね。そこでこの記事では、花粉や黄砂の落とし方・二次被害を避けるための対策を解説します。
愛車には綺麗に長く乗りつづけたいですよね。しかし、花粉で汚れてしまうと見た目が汚くなってしまいます。また、花粉症の人は車に近づくと症状が出てしまうので、せっかくのドライブが楽しめなくなりますよね。また、花粉症じゃないからと放っておくとシミや傷の原因にもつながります。そこで今回は、花粉や黄砂による車への影響や落とし方、対策について解説します。
※本記事記載の商品・サービスの価格は、2019年9月時点のものです。
車につく花粉・黄砂とは?
画像出典:photo AC ※画像はイメージです
車の表面に黄色っぽいウロコ状の汚れがついているのを見たことがありませんか?これが、花粉や黄砂による汚れです。この2つは非常によく似ていますが、それぞれ別の悪影響を車に及ぼします。それぞれについて解説しましょう。
車につく花粉はシミの原因になる
車への被害として特に多いのが、スギ花粉です。花粉は付着するだけ汚くなりますが、雨で濡れてしまうと「ペクチン」という成分が染み出し、塗装にダメージを与えます。このペクチンは非常に粘着性が強く、濡れタオルで擦った程度では取れない上に、塗装やコーティングに付着したまま放っておくとシミができてしまうのです。コーティングなどの撥水効果を劣化させたり、他の汚れを吸着してさらに汚してしまう原因にもなるため、その被害は甚大です。
その上塗装に浸透すると、内側から引っ張って塗装を変形させてしまうこともあります。こうなると家庭では対処が困難です。
車に着く黄砂は傷の原因になる
黄砂は、中国の砂漠地帯で巻き上げられた砂です。偏西風に乗って、日本にやってきます。黄砂はただ塗装の表面に付着して汚すだけでなく、鉱物を含んで非常に硬いため、塗装に傷が入る原因にもなります。
車についた花粉・黄砂の落とし方は?
放置しておくと車の塗装に甚大な被害を及ぼす花粉・黄砂は、綺麗に落としたいですよね。そこで次に、車についた花粉や黄砂の落とし方を解説します。
車の花粉・黄砂は洗車で落とす
車についた花粉や黄砂を落とすためには、洗車が有効です。花粉や黄砂を落とす洗車方法について解説します。
洗車で傷をつけないコツ
汚れが粘着した花粉や鉱物が含まれている黄砂は、いきなり擦って落とそうとすると傷の原因になります。そこで気をつけるべきなのが、以下の点です。
- シャンプーはきめ細かく泡立て、上澄みを使う
- 目が細かいクロスを使用する
- 取れない汚れは無理に取ろうとしない
シャンプーは、バケツでしっかりと泡立てましょう。シャンプーの泡が摩擦を抑え、傷の防止になります。また、バケツの泡を底からすくって使うのはやめましょう。バケツの底には、クロスについていたゴミが沈んでいるため、それらを一緒にすくって塗装に擦り付けてしまう可能性があります。それを防ぐためにも、シャンプーの泡の上澄みをすくいとって使うことがポイントです。また、塗装は繊細なので、目の粗い洗車スポンジや雑巾、タオルなどで擦ると傷がついてしまいます。そのため、目の細かいウレタンスポンジなどを使いましょう。理想的なのは、マイクロファイバークロスを使用することです。
洗車の際にやってしまいがちなのが、なかなか取れない汚れを無理に落とそうと、強く擦ってしまうことです。しかし、力一杯擦ってしまうと傷がついてしまいます。そのため、ゴシゴシ擦らないのがポイントです。落ちない汚れは無理に落とそうとせず、業者に依頼するようにしましょう。近場で洗車を依頼できる店舗を探す際には、楽天Carの洗車・コーティング予約サービスを使うと便利です。
洗車で準備するもの
洗車の際に最低限準備するものは、以下の通りです。
- シャワー付きホース
- バケツ
- カーシャンプー
- スポンジ
- クロス
塗装への傷を防ぐためにも、スポンジやクロスに関しては目の細かいものを選びましょう。ウレタンスポンジ、マイクロファイバークロスなどです。傷を最小限に抑えたければ、スポンジは使わず、マイクロファイバークロスを何枚か用意して使用するといいでしょう。
洗車手順1:水洗い
ここから、洗車手順について解説します。まずは、大量の水で汚れを洗い流します。最初からクロスで擦ってしまうと、付着している汚れを巻き込んで塗装に傷ができてしまう恐れがあるので注意しましょう。そのあと、水をかけながらクロスで擦ると、より汚れが落ちやすくなります。
洗車手順2:シャンプー洗車
シャンプーの泡をクロスにつけ、優しく擦ります。このとき、上から下へ順に洗っていくことで、流れた汚れが乾いて再付着することを避けられます。また、30cm四方ほどの範囲に区切って洗車を進めることで、洗い残しを防ぐことができます。
洗車手順3:洗い流す
洗車が終わったら、すすぎ残しがないように丁寧に洗い流しましょう。洗い流すのは上から下への流れが鉄則です。
洗車手順4:拭き上げ
放っておけば乾くからと放置するのは厳禁です。水分が自然乾燥してしまうと、水シミの原因になります。そのため、自然乾燥してしまう前に、クロスで拭きあげましょう。
車の花粉シミの落とし方
ただ、花粉のシミが洗車で取れない場合もあるでしょう。その場合の落とし方は、以下の通りです。
花粉のシミの原因となっているペクチンは、熱に弱い性質を持っています。そのため、お湯をかけることで取れる場合があります。しかし、熱湯をかけてしまうと塗装へのダメージにも繋がるため、60度~70度のお湯にしておきましょう。また、シミや塗装の変形がある場合には、塗装を研磨して除去できる可能性があります。
これらのやり方のメリットは、比較的手軽にできることです。ただデメリットとして激しい花粉汚れに効果が薄く、失敗してしまうと塗装にダメージを与えてしまうこともあります。そのため、不安な場合には業者に除去を依頼することをオススメします。
車に黄砂でついた傷の消し方
車の花粉・黄砂の被害への対策とは
車の花粉・黄砂の被害があってから対処するよりも、事前に対策できる方が嬉しいですよね。そこで続いては、花粉・黄砂の被害への以下の3つの対策を解説します。
- こまめに洗車して汚れを落とす
- 屋内保管して汚れの付着を防ぐ
- ガラスコーティングを施工して汚れの付着を防ぐ
それぞれについて詳しく解説していきます。
1.こまめに洗車して汚れを落とす
花粉・黄砂による被害を抑えるためには、こまめに洗車して強い汚れになる前に花粉・黄砂を除去することが有効です。シャンプー洗車が手間で頻繁に洗車できない場合は、水洗いのみで済ませるのもひとつの手です。
2.屋内保管して汚れの付着を防ぐ
ガレージなどの屋内で保管をすることで、駐車中の花粉・黄砂の付着を物理的に防止することができます。車カバーでも防げますが、運転中に黄砂が付着した状態で車カバーをつけてしまうと、風で車カバーが煽られた場合に黄砂でボディを擦ってしまい、傷ができてしまう可能性があるので注意が必要です。
3.ガラスコーティングを施工して汚れの付着を防ぐ
ガラスコーティングを施工すれば、塗装の表面にガラス質の被膜を形成するため、塗装と花粉・黄砂の物理的な接触を防止できます。特に黄砂による傷は擦れてもガラス被膜に傷がつくだけで済むため、非常にオススメです。花粉に対しても、被害が塗装まで行き着かないため、シミの防護効果があります。付着した花粉や黄砂が洗車の際に落としやすくなるのも嬉しいポイントですよね。今回紹介した中で、一番黄砂・花粉によるダメージを防げるのがガラスコーティングです。
ただ、「プロにお願いしたいけど、オススメのガラスコーティング施工店がわからない...」という人もいるでしょう。キーパーコーティングのダイヤモンドキーパーがオススメです。ガラス被膜だけでなく、水垢に防止効果のあるレジン被膜を施工する二重構造になっているため、性能が抜群です。費用も比較的安価なので、コスパのいいコーティングですよ!キーパーコーティングやダイヤモンドキーパーについてもっと詳しく知りたい場合は、以下の記事を参考にしてみてください。
関連記事:キーパーコーティングの効果や価格とは?3つのおすすめプランも解説
車の花粉・黄砂は業者へのコーティング依頼で解決
ここまで、花粉や黄砂の落とし方や対策について解説しました。ただ、業者にガラスコーティングを依頼することが一番オススメです。付着している花粉や黄砂は下地処理の段階で除去してくれますし、ガラスコーティングによってその後の被害の防止も見込めます。お金はかかりますが、自分で処理しようとして塗装への被害が増えた結果、その分も割り増しの料金で業者に依頼することになってしまうと、もったいないですよね。
ガラスコーティングを業者に依頼するのであれば、楽天Carの洗車・コーティング予約サービスを利用することがおすすめです。ネット上で近場の施工できる店舗を検索して予約できる上に、ご利用金額に応じて楽天ポイントが貯まるというお得な特典もありますよ!
楽天Carの洗車・コーティング予約サービスはこちらから
参考サイト
花粉のシミ取り | 車のあらゆる汚れを解決する | 商品・メニュー | 「キレイを、長く!」のカーコーティング (参照日:2019.8.15)http://www.keepercoating.jp/lineup/problem/problem02.html
車についた花粉や黄砂の汚れの除去・洗車方法や対策|チューリッヒ (参照日:2019.8.15)https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-pollen-and-yellow-sand/
花粉の時期は車にとって最悪の時期 花粉ジミができてしまった時の落とし方と対策|洗車ウォーカー (参照日:2019.8.15https://sensya-walker.com/sensya/sense-base/pollen-spot/
黄砂や花粉汚れはどうすればいい?|洗車方法など、洗車のことはソフト99洗車ナビ (参照日:2019.8.15)https://www.soft99.co.jp/sensya-navi/qa/qa_10.php
花粉で車が汚れる…。どうすれば? | カーケアセンター (参照日:2019.8.15)
https://carcare-center.co.jp/2018/02/13/花粉で車が汚れる。どうすれば?/
楽天Carマガジンは、楽天Carが運営するウェブマガジンです。クルマの維持費をお得にする様々なコンテンツをお届けします!
この記事をシェアする!
あなたにおすすめの記事