• 楽天グループ
    • 楽天アフィリエイト
    • 楽天不動産
    • 楽天中古市場
    • サービス一覧
  • 楽天市場
Rakutenカーサービス
  • ようこそ! さん
  • ポイント
  • ログアウト

楽天Carマガジン

クルマの維持費をお得にする情報をご紹介

  • 洗車・コーティング
  • 車検
  • 車買取
  • 車購入
  • タイヤ交換
  • キズ修理
  • カーライフ
  • 楽天Car
  • 楽天Carマガジン
  • キーパーコーティングの効果や価格とは?3つのおすすめプランも解説

2020-03-30

キーパーコーティングの効果や価格とは?3つのおすすめプランも解説

画像出典:Adobe Stock
画像出典:Adobe Stock

カーコーティングをできるサービスを検索すると、よく目にするのがキーパーコーティングですよね。しかし、実際それがどういうもので、他とどう違うのかがよくわからない、という人も多いのではないでしょうか。本記事では、キーパーコーティングの効果・価格・概要・メリットについて解説します。キーパーコーティングを受けるべきか見極めたい方におすすめです!

  • 洗車・コーティング
  • 洗車
  • コーティング

キーパーコーティングってよく見るけど、他と何が違うんだろう?そんな疑問をお持ちではありませんか?あなたがよく目にするのもそのはず、キーパーコーティングには他の業者よりも選ばれている理由がいくつもあるんです。そこで今回は、キーパーコーティングとは一体何なのか、解説します。

※本記事記載の商品・サービスの価格は、2019年9月時点のものです。

 

楽天Car洗車・コーティング予約サービスキャンペーン

目次

  • ・キーパーコーティングとは?
  • ・キーパーコーティングのメリットは?
  • ・キーパーコーティングは魅力的!でも、実は他にも…
  • ・参考サイト

キーパーコーティングとは?

画像出典:Adobe Stock

画像出典:Adobe Stock

それでは、キーパーコーティングについて解説しますね。

キーパーコーティングの仕組みとは

キーパーコーティングの仕組みについていきなりお話する前に、コーティングの概要・仕組みについて少しだけ触れておきましょう。コーティングというと、塗装と何が違うのか疑問を持つ人が多いですよね。塗装は、車を美しく見せるとともに錆や汚れなどから車体を守るものであり、コーティングよりも数段強力なものです。しかし、強力とはいえ、塗装も劣化します。そこで、塗装の表面を膜で保護し、塗装の代わりに劣化することで塗装を守るのがコーティングというわけです。

そのため、塗装の表面に非常に薄いコーティング被膜を上塗りしていくのですが、従来のコーティングは薄すぎてツヤを出すことができません。かといって、ツヤが出るほどコーティングを分厚くしてしまうと、硬いガラスコーティングは剥がれてしまいます。従来のコーティングでは、塗装を研磨して滑らかにし、ツヤが出た状態でコーティングを行います。しかし、塗装を保護するためのコーティングで塗装を削ってしまっていては元も子もないですよね。

その点、キーパーコーティングでは、柔軟かつ強靭な構造を持つガラス被膜を用いることによって、分厚いガラス被膜でのコーティングを可能にしています。その上、ガラス被膜の上からレジンという素材の膜をかぶせることにより、非常に強いツヤを出しつつ水シミも防止しています。これにより、ツヤを出して車を綺麗に見せつつ、塗装を傷つけることなくしっかりと保護することができます。塗装の傷つき具合は車を売る際の査定価格にも影響するので、傷付けずに保護できるのは嬉しいですよね。

コーティングの詳しい仕組みについては以下の記事で詳しく解説しているので、もし気になった場合は参考にしてみてください。

洗車とカーコーティングの基礎知識を徹底解説!車をきれいに長持ちさせる秘訣とは?

キーパーコーティングの料金設定とは

コーティングの費用って、結構大きいですよね。できる限り安く抑えたいという人もいれば、お金をかけてでも耐久性や寿命が優れたコーティングを探しているという人もいるのではないでしょうか。キーパーコーティングでは、約2万円からコーティングできるお手頃プランから、3年・5年とコーティング効果を長持ちさせるプランまで幅広いプランを兼ね備えています。そのため、どんな人にもぴったりのプランが見つかりますよ!それぞれ施工後のツヤ・耐久・汚れにくさに違いがあるので、それぞれ詳しく解説しますね!

1つ目は、ガラス被膜の上にレジン被膜を施すことで1年間はノーメンテナンスで大丈夫なクリスタルキーパー(写真左)、2つ目は、強度やツヤが更に増す高密度ガラス被膜の上にレジン皮膜を施すことによって、ノーメンテナンスで3年間、1年に1度のメンテナンスで5年耐久のダイヤモンドキーパー(写真中央)、3つ目はダイヤモンドキーパーの高密度ガラス皮膜を2層に重ねることでさらに強度を増したWダイヤモンドキーパー(写真右)となっています。構造に関しては、下の写真がわかりやすいです。

引用:http://www.keeperlabo.jp/size/

また、クリスタルキーパー・ダイヤモンドキーパーに関しては以下の記事に詳しく解説しているので、参考にしてみてください。

これらの料金設定ですが、車の大きさごとに決まっています。車の大きさは、車の全長×全幅×全高という計算式で求められる体積(写真参考)によってSSサイズからXLサイズに分けられています。

引用:http://www.keeperlabo.jp/size/

サイズは以下のように分かれています。

  1. SSサイズ ワゴンR、ムーヴなど ~8.5立方メートル未満
  2. Sサイズ ノート、フィットなど ~10.5立方メートル未満
  3. Mサイズ プリウス、ストリームなど ~12.2立方メートル未満
  4. Lサイズ フォレスター、フリードなど ~14.0立方メートル未満
  5. LLサイズ セレナ、アルファードなど ~17.7立方メートル未満
  6. XLサイズ キャラバンスーパーロング、ハイエース(ロング)など 17.7立方メートル以上

サイズごとの金額は以下の通りです。なお、あくまで参考価格なので詳しくは各店舗に聞いてみてください。

  クリスタルキーパー ダイヤモンドキーパー Wダイヤモンドキーパー
SSサイズ 16,300円 46,600円 67,500円
Sサイズ 18,300円 51,500円 74,700円
Mサイズ 20,400円 56,500円 81,900円
Lサイズ 22,400円 60,200円 87,200円
LLサイズ 26,500円 66,300円 96,200円
XLサイズ 各店舗に要相談 各店舗に要相談 各店舗に要相談

また、コーティングの際に気になるポイントとして、メンテナンスの費用というのがありますよね。このメンテナンスについてはダイヤモンドキーパー・Wダイヤモンドキーパーのいずれかで5年プランを選んだ際の1年毎のメンテナンスと、車が汚れてきた際の定期的な洗車の2種類があります。まずは5年プランの際の1年毎のメンテナンスですが、これには表面のレジン膜を取り替えるだけなのか、ガラス皮膜を整えてからレジン皮膜を取り替えるのかによって、以下のように価格が変化します。なお、こちらはあくまで参考価格なので、詳しくは各店舗に聞いてみてください。

■レジン膜取り替えのみ

  1. SSサイズ 7,300円
  2. Sサイズ 7,700円
  3. Mサイズ 8,100円
  4. Lサイズ 8,600円
  5. LLサイズ 9,700円
  6. XLサイズ 各店舗に要相談

■ガラス膜整備込み

  1. SSサイズ 14,600円
  2. Sサイズ 15,400円
  3. Mサイズ 16,300円
  4. Lサイズ 17,300円
  5. LLサイズ 19,300円
  6. XLサイズ 各店舗に要相談

車が汚れてきた際の洗車についても定期的に行うことをお勧めします。その際は、洗車機ではなく、コーティングを実施した店舗やお近くのガソリンスタンドで手洗い洗車をお願いするのが良いでしょう。プロによる洗車も2,000円台というお得な価格で受けられます。

キーパーコーティングのメリットは?

画像出典:Adobe Stock

画像出典:Adobe Stock

ここまで、キーパーコーティングについて解説してきました。続いては、キーパーコーティングの以下の3つのメリットについて解説します。

  1. 全国展開なので、自宅近くで施工できる
  2. 定期的なメンテナンスも頻度が少なくて済む
  3. メンテナンスもコーティングした店舗のプロに任せて安心

1.全国展開なので、自宅近くで施工できる

キーパーコーティングは、キーパーコーティングの認定を受けた全国のガソリンスタンドなどで施工が可能です。認定されているガソリンスタンドなどは、北海道から沖縄まで日本全国におよそ5800店舗、海外にも11店舗と非常に多く展開しています。そのため、遠くまで行く手間なく、自宅の近くでコーティングやメンテナンスを行うことが可能です。キーパーコーティングから認定を受けているので、同じ品質の施工が全国で受けられます。

2.定期的なメンテナンスも頻度がわかりやすい

コーティングは、一度施工しても、定期的なメンテナンスが必要となります。しかし、使用環境などによってその寿命は左右される上、プロでなければなかなかその劣化具合も分かりにくいものです。その点、キーパーコーティングでは、1年もしくは3年というコーティングの寿命が明確に提示されています。そのため、そろそろメンテナンスが必要だな、ということが分かりやすく、コーティングが剥げた状態で運転して塗装にダメージが加わるなどといったことを防ぐことができます。

また、詳しくはこの次にお話ししますが、コーティングの寿命を伸ばすための定期的な洗車に関してもプロに頼むことが可能となっています。そのため、自分でやるのがなかなか大変という方にオススメなのはもちろんのこと、プロに依頼することによって次の洗車はいつ頃がいいのか、といったようなことも相談することができます。

3. 洗車もコーティングした店舗のプロに任せて安心

あなたの愛車のコーティングについては、やはり実際にコーティングを施した店舗が一番よく理解しています。そのため、定期的に行う洗車もキーパーコーティングを施工した店舗に依頼することで、あなたの車に合わせた手洗い洗車をしてもらうことが可能です。洗車くらい自分でやっても、と思うかもしれませんが、スポンジについたゴミや舞い上がった砂などでせっかくのコーティングに傷をつけてしまう可能性もあります。そのため、プロにお願いすることがオススメです。

キーパーコーティングは魅力的!でも、実は他にも…

さて、この記事で解説してきたキーパーコーティングのメリットをまとめると、以下の通りです。

  • 塗装を削らずコーティングできるので査定価格が下がりにくい
  • コーティングやメンテナンスの選択肢が豊富
  • 全国展開しており、自宅近くの店舗がネット検索できる
  • プロによる手洗い洗車ができる
  • メンテナンス頻度がわかりやすい
  • web割引や新車割引といった割引がある

ここまで見てもかなりお得なキーパーコーティングですが、さらにお得に利用する方法もあります。それが、楽天の洗車・コーティング予約サービスを利用してキーパーコーティングを予約するという方法です。楽天洗車を活用すればいつでもネット価格でお得に施工できるだけでなく、こちらからネット検索が可能な上、検索画面からそのままネット予約ができるので待ち時間なく施工することができますよ!

さらに、楽天洗車を利用すると支払い方法にかかわらず楽天スーパーポイントが貯まるというお得な特典もあります。キーパーコーティングの説明を見てもピンとこないな、という場合などはぜひ活用してみてください。

楽天の洗車・コーティング予約サービスはこちらからどうぞ。

 

楽天Car洗車・コーティング予約サービスキャンペーン

参考サイト

商品・メニュー | 「キレイを、長く!」のカーコーティング (参照日:2019-6-15)
http://www.keepercoating.jp/lineup/

クリスタルキーパー | キーパーコーティング | 商品・メニュー | 「キレイを、長く!」のカーコーティング (参照日:2019-6-15)
http://www.keepercoating.jp/lineup/coating/crystal.html

ダイヤモンドキーパー | キーパーコーティング | 商品・メニュー | 「キレイを、長く!」のカーコーティング (参照日:2019-6-15)
http://www.keepercoating.jp/lineup/coating/diamond.html

Wダイヤモンドキーパー | キーパーコーティング | 商品・メニュー | 「キレイを、長く!」のカーコーティング (参照日:2019-6-15)
http://www.keepercoating.jp/lineup/coating/w_dia.html

KeePer PRO SHOP | キーパープロショップ | 「キレイを、長く!」のカーコーティング (参照日:2019-6-15)
http://www.keepercoating.jp

都道府県から探す | 店舗検索 | 「キレイを、長く!」のカーコーティング (参照日:2019-6-15)
http://www.keepercoating.jp/proshop/

キーパーコーティング | 商品・メニュー | 「キレイを、長く!」のカーコーティング (参照日:2019-6-15)
http://www.keepercoating.jp/lineup/coating/

キーパーコーティングとは:あらゆる「車の美しさ」を実現するキーパーコーティングと洗車の専門店 キーパーラボ (参照日:2019-6-15)
http://www.keeperlabo.jp/coating/

手洗い洗車 | 洗車とケア | 商品・メニュー | 「キレイを、長く!」のカーコーティング (参照日:2019-6-15)
http://www.keepercoating.jp/lineup/wash/

車種サイズ一覧:あらゆる「車の美しさ」を実現するキーパーコーティングと洗車の専門店 キーパーラボ (参照日:2019-6-15)
http://www.keeperlabo.jp/size/

よくあるご質問 | 「キレイを、長く!」のカーコーティング (参照日:2019-6-15)
http://www.keepercoating.jp/faq/

洗車・コーティングの予約-楽天Car (参照日:2019-6-15)
https://carservice.rakuten.co.jp/carwash/

キーパープロショップ 新車Web割引 | 「キレイを、長く!」のカーコーティング (参照日:2019-6-20)
http://www.keepercoating.jp/special/nwc.html

https://car.rakuten.co.jp/carwash

楽天Carマガジン編集部

楽天Carマガジンは、楽天Carが運営するウェブマガジンです。クルマの維持費をお得にする様々なコンテンツをお届けします!

この記事をシェアする!

  • ツイート

あなたにおすすめの記事

画像出典:Adobe Stock

ヘッドライトコーティングの料金は?自分で施工とプロに依頼のコスパも比較

画像出典:Adobe Stock

ピュアキーパーの施工価格は?コスパやお得に施工する方法も解説

画像出典:photoAC

車のコーティングの価格はどれくらい?種類や車種ごとの費用相場を解説!

画像出典:Adobe Stock

キーパーコーティングの評判はいい?専門店とメニューごとの違いを比較して解説

画像出典:Adobe Stock

ガラスコーティング剤の見極め方・おすすめ・施工時の注意点を解説!

画像出典:Adobe Stock

車の塩害対策をしないと錆でひどい目に?塩害の原因や対策を徹底解説

画像出典:photoAC

車の全塗装をすると費用はどれくらい?格安塗装の注意点も解説

画像出典:photo AC

ホイールコーティングに必要な料金は?長持ちさせる秘訣も解説

おすすめ記事

納品タイヤ

ハイドロプレーニング現象とは?発生する速度と対処方法について解説

納品タイヤ

タイヤとホイールはどう処分すればいい?廃棄方法や費用を解説

画像出典:Adobe Stock

ガラスコーティングは実は安い?安く施工する方法と費用を解説

新着記事

画像出典:photo AC

車の贈与税はどんな時に発生する?支払っていないとどうなるの?

画像出典:photo AC

車を手放すとどれくらい節約になる?手放して後悔するパターンについても解説

納品タイヤ

ジェームスのタイヤ交換工賃はいくら?持ち込みの料金や予約方法も紹介!

納品タイヤ

タイヤフジの工賃はいくら?タイヤ交換料金や利用するときの注意点を解説!

納品タイヤ

タイヤ館のタイヤ交換価格はどれくらい?タイヤ館でタイヤ交換するメリットとデメリットを紹介

人気記事ランキング

画像出典:Adobe Stock

キーパーコーティングの効果や価格とは?3つのおすすめプランも解説

画像出典:Adobe Stock

車検費用の相場はいくら?車種別の費用、安く依頼する方法も徹底解説!

画像出典:Adobe Stock

車検にかかる法定費用の内訳とは?諸費用などの計算方法も解説

タイヤ交換の値段相場はいくら?工賃を安くするお得な方法も解説

画像出典:Adobe Stock

紛失した車検証はどこで再発行する?必要費用とと書類も解説

もっと見る

注目のタグ

  • 車検
  • 洗車
  • コーティング
  • タイヤ交換
  • 中古車
  • 車購入
  • 車買取
  • キズ修理
  • カーライフ

タグ一覧

カテゴリ一覧

  • 洗車・コーティング
  • 車検
  • 車買取
  • 車購入
  • タイヤ交換
  • キズ修理
  • カーライフ

楽天Carマガジンは、楽天Carが運営するウェブマガジンです。クルマの維持費をお得にする様々なコンテンツをお届けします!

楽天Carからのお得なお知らせ

早割特集

楽天Car

  • TOP
  • よくある質問
  • キャンペーン一覧

車検予約

  • 楽天Car車検トップ
  • 楽天Car車検のメリット
  • ご利用ガイド
  • キャンペーン一覧
  • 利用規約
  • よくある質問
  • 楽天Car車検出店のご案内
  • リンクについて
  • サイトマップ

洗車・コーティング

  • 洗車・コーティングトップ
  • サービスのメリット
  • ご利用ガイド
  • コーティングとは
  • コーティング診断
  • 洗車価格ランキング
  • よくある質問
  • マイページ

ガソリンスタンド検索

  • ガソリンスタンド検索トップ
  • ご利用ガイド
  • ガソリンスタンド検索
  • よくある質問

バイク買取一括査定

  • バイク買取一括査定トップ
  • 初めての方へ
  • 愛車売却のコツ
  • 買取査定の評判・口コミ
  • 車種別の買取相場価格
  • 買取相場お知らせメール登録
  • 加盟店募集のご案内

車買取一括査定

  • 車買取一括査定トップ
  • 初めての方へ
  • 愛車売却のコツ
  • 買取査定の評判・口コミ
  • 車種別の買取相場価格
  • 買取相場お知らせメール登録
  • 加盟店募集のご案内

タイヤ交換

  • タイヤ交換トップ
  • 料金プラン
  • 対象のタイヤを検索
  • 取付店舗を検索
  • よくある質問

楽天Carマガジン

  • 楽天Carマガジントップ
  • 洗車・コーティングのカテゴリー
  • 車検のカテゴリー
  • 車買取のカテゴリー
  • タイヤ交換のカテゴリー
  • 車購入のカテゴリー
  • キズ修理のカテゴリー
  • カーライフのカテゴリー

関連サービス

  • 中古車購入
  • 新車購入
  • 車売却
  • バイク買取一括査定
  • 車検予約
  • キズ修理
  • 洗車・コーティング予約
  • ガソリンスタンド検索
  • タイヤ・パーツ購入
  • タイヤ交換サービス
  • 楽天Car マガジン
  • 自動車カタログ
  • 自動車保険
  • 楽天マイカー割

パートナーサイト

  • グーネット中古車
About Rakuten
  • 企業情報
  • 個人情報保護方針
  • 採用情報
© Rakuten Group, Inc.
楽天グループ
  • アプリ一覧 サービス一覧
  • お問い合わせ一覧
  • サステナビリティ
rakuten rakuten