2021-10-01
自動車税はいつ払うの?支払方法や滞納リスクも丁寧に解説!
画像出典:Adobe Stock
この記事では、車の所有者・使用者に課せられる自動車税の基礎知識をわかりやすく解説します。自動車税の仕組みはもちろん、支払方法や滞納リスクも丁寧にお伝えしますので、ぜひ最後までお読みください。
車の所有者もしくは使用者に必ず課せられる自動車税ですが、どのような税金なのか詳しくご存知ですか?
定期的に納付書が届くから、とりあえず義務として何となく支払っている人も多いかもしれませんね。
そこでこの記事では、自動車税の基礎知識をわかりやすくまとめました。
- 自動車税とはどのような税金なのか
- 納付期限や納付方法
- 自動車税を延滞した場合はどうなるのか
- 自動車税の猶予や還付
について丁寧に解説しますので、ぜひ最後までお読みください。
1.自動車税とは?いつ払うの?
画像出典:Adobe Stock
この章では、自動車税がどのような税金なのかを解説します。
- 自動車税とは
- 自動車税(軽自動車税)の税額
- 納税通知書の到着時期と自動車税の納付期限
- 自動車税の納付方法
それぞれの内容を詳しく見ていきましょう。
自動車税とは
自動車税とは、車のエンジン排気量に応じて課せられる地方税のことで、4月1日時点の車の所有者(ローン返済中の場合は使用者)に納税の義務があります。
納付は年1回、4月1日~翌年3月31日までの1年分の税金をまとめて以下の場所に納めます。
- 普通自動車:管轄の都道府県税事務所
- 軽自動車:管轄の市区町村
自動車税は、車を所有または使用している限り自動的にかかる税金です。車を売却または廃車した場合は、名義変更や抹消登録などの手続きを忘れずに行いましょう。
自動車税(軽自動車税)の税額
先ほどもお伝えしたとおり、自動車税はエンジン排気量に応じて税額が決められています。
- 普通自動車の税額:エンジン排気量が0.5リットル増えるにつれて上乗せ
- 軽自動車(排気量0.66リットル以下)の税額:一律10,800円
ただし、2019年10月の消費税増税にともない、新車登録された時期によって税額が異なります。詳しい税額は以下のとおりです。
総排気量
|
新車登録時期が 2019年9月30日以前
|
新車登録時期が 2019年10月1日以降
|
1リットル以下
|
29,500円
|
25,000円
|
1リットル超~1.5リットル以下
|
34,500円
|
30,500円
|
1.5リットル超~2.0リットル以下
|
39,500円
|
36,000円
|
2.0リットル超~2.5リットル以下
|
45,000円
|
43,500円
|
2.5リットル超~3.0リットル以下
|
51,000円
|
50,000円
|
3.0リットル超~3.5リットル以下
|
58,000円
|
57,000円
|
3.5リットル超~4.0リットル以下
|
66,500円
|
65,500円
|
4.0リットル超~4.5リットル以下
|
76,500円
|
75,500円
|
4.5リットル超~6.0リットル以下
|
88,000円
|
87,000円
|
6.0リットル超
|
111,000円
|
110,000円
|
軽自動車(0.66リットル以下)
|
10,800円
|
10,800円
|
引用:自動車税・軽自動車税とは?仕組みや排気量別の税額一覧も紹介
グリーン化特例による自動車税の軽減
電気自動車や燃料電池車などのエコカーを購入した場合、グリーン化特例により新車を購入した次年度分の自動車税が約75%軽減されます。
ただし、グリーン化特例が適用されるのは2021年4月1日~2023年3月31日までの2年間です。(2021年8月時点の情報)
新車登録からの年数によっては自動車税の重課も
新車登録からある程度の年数が経過している車は、自動車税の負担が大きくなります。重課率は以下のとおりです。
- 新車登録から13年以上のガソリン車・LPG車:概ね15%重課
- 新車登録から11年以上のディーゼル車:概ね15%重課
- 新車登録から13年以上の軽自動車:概ね20%重課
このような車は環境に悪影響を及ぼす可能性が高いため、通常よりも自動車税が高く設定されています。
納税通知書の到着時期と自動車税の納付期限
納税通知書の到着時期と自動車税の支払い期限は、以下のとおりです。
- 納税通知書:5月上旬に車検証に登録された住所に届く
- 納付期限:5月31日(青森県と秋田県は6月30日)
5月上旬を過ぎても納税通知書が届かない場合は、普通自動車に乗っている人は管轄の都道府県税事務所に、軽自動車に乗っている人は管轄の市区町村の納税課に問い合わせてください。
発送済みにもかかわらず何らかの理由で届いていない場合は、納付書の再発行が可能です。納付書を失くした場合も、同じく再発行の手続きを行いましょう。
また、納付期限である5月31日が土日祝日の場合は、納付期限を6月上旬まで延長することが可能です。
自動車税の納付方法
自動車税を納付する方法は、全部で5種類あります。
支払い方法
|
支払える場所
|
手数料の有無
|
現金
|
コンビニ、金融機関、郵便局など
|
なし
|
口座振替
|
口座より自動引き落とし
|
なし
|
クレジットカード
|
専用サイトにて支払い
|
あり
|
スマホ決済アプリ
|
専用アプリにて支払い
|
なし
|
電子マネー
|
コンビニ
|
なし
|
※2021年8月時点
口座振替にて納付する場合は、事前に役所や銀行での手続きが必要です。
また、クレジットカード、スマホ決済アプリ、電子マネーでの納付は、各自治体で対応が異なります。中には対応していない自治体もあるため、利用を検討されている人は事前に各自治体のホームページなどで確認してください。
関連記事:自動車税の支払い方法は「現金払い」と「口座支払い」以外に何があるの?
2.自動車税を延滞するとどうなるの?
画像出典:Adobe Stock
自動車税の納付書が届いてから納付期限までは1ヵ月もありません。そのため、うっかり払い忘れてしまう人も少なくないでしょう。
また、何らかの事情によってやむを得ず払えないという人もいるかもしれません。
では、自動車税を延滞するとどのような事態になるのでしょうか。以下で詳しく解説します。
明確な期限はないがペナルティやリスクの発生は避けられない
自動車税を期日までに納付できない場合は、以下のようなペナルティやリスクが発生します。
車検を受けるには、自動車税を納付した際に発行される「自動車税納付証明書」の提出が必須です。そのため、自動車税を滞納している間は車検を受けることができません。
万が一、車検が切れた状態で公道を走行した場合は、道路運送車両法108条によって6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金が科せられる他、違反点数6点の加算および30日間の免許停止処分となります。
また、自動車税を滞納すると納付期限の翌日から延滞金が発生します。延滞金の利率と計算方法については、以下で詳しく解説します。
延滞金の利率と計算方法
延滞金の利率と計算方法を見ていきましょう。
【自動車税の延滞金の割合】※令和3年1月1日~令和3年12月31日まで
期間
|
税率
|
納付期限の翌日から1ヵ月を経過する日まで(日数A)
|
2.5%
|
納付期限の翌日から1ヵ月を経過した日以降(日数B)
|
8.8%
|
引用:東京都主税局「税金の支払い」
【自動車税の延滞金の計算方法】※平成26年1月1日以降
延滞金=(税額×日数A×2.5%÷365日)+(税額×日数B×8.8%÷365日)
100円未満の端数、算出された延滞金が1,000円未満の場合は切り捨てとなります。
【自動車税の延滞金の計算例】※自動車税額20万円、延滞期間60日の場合
(税額20万円×30日×2.5%÷365日)+(税額20万円×30日×8.8%÷365日)=延滞金1,800円
延滞金は日を追うごとに増していくため、延滞してしまった場合は1日でも早く納付することをおすすめします。
滞納し続けた場合は差し押さえの可能性も
自動車税を滞納し続けると、財産の差し押さえを受ける可能性があります。滞納し始めてから差し押さえまでの流れは以下のとおりです。
時期
|
状況
|
納付期限から20日以内(6月下旬頃)
|
督促状が届く
|
納付期限から3ヵ月後(8月下旬~9月中旬頃)
|
催告状が届く
|
納付期限から4ヵ月後(10月頃)
|
差し押さえ予告通知書が届く
|
納付期限から5ヵ月後(10月以降)
|
差し押さえが実行される
|
差し押さえ予告通知書が届いたら、差し押さえの一歩手前の段階だと思ってください。この時点で期日までに納付しなければ、差し押さえが実行されます。
続いて、差し押さえの対象となる財産にはどのようなものがあるのか見ていきましょう。
- 預金口座
- 給料
- 自動車やバイク
- 土地や建物などの不動産
- 時計や宝石などの嗜好品
- 生命保険
- 投資信託や株式
- 自営業の場合は売掛金
差し押さえの第一段階は「現金」です。最初に預金口座、足りない場合は給料(手取り)の4分の1までの金額が差し押さえられます。延滞金を含めた滞納分をすべて納めるまで、給料の差し押さえは終わりません。
差し押さえの第二段階は「資産」です。預金口座や給料で差し押さえができない場合は、自動車や不動産、嗜好品、株式などの資産が差し押さえられます。
自動車税を滞納し続けると、最終的には差し押さえという大きなリスクが待っています。本来の納付期限までに納めるのがいちばんですが、もしも滞納してしまった場合は差し押さえが実行される前までに納付するようにしましょう。
3.自動車税を期限までに払えない場合はどうすればいいの?
画像出典:Adobe Stock
自動車税を期限までに払えない場合は、以下の条件を満たしているか確認しましょう。納税の猶予が認められる可能性があります。
- 地震や火災などの災害、盗難被害によって財産に影響があった場合
- 納税者および生計を一にする親族が病気や怪我をした場合
- 事業を廃止または休止した場合
- 事業に著しい損失が発生した場合
- 上記に類する事実があった場合
- 法定納期限より1年を過ぎてから課税された場合
ただし、猶予が認められたとしても延滞金は発生します。延滞金の利率や計算方法は、先ほど説明したとおりです。
また、身体障害や精神障害などの障害がある人が所有または使用している車は、免除(減免)制度が適用される可能性があります。
免除(減免)制度を受けるには、各自治体で定められた車の使用や所有に関する要件や障害等級などを満たしている必要があるため、詳細は管轄の自治体までお問い合わせください。
4.自動車税を払っていない車は売却できるの?
画像出典:Adobe Stock
一口で「自動車税を払っていない車」と言っても、該当するケースは全部で5つあります。
- 【未納】課税されているが、納付期限が来ていない状態
- 【滞納】納付期限が来ているが、支払っていない状態
- 【抹消登録】登録が抹消され、支払いが発生していない状態
- 【課税保留】課税が保留され、現時点で支払いが発生していない状態
- 【減免等】減免等により、納税が免除されている状態
どのケースも自動車税を払っていないことに違いはありませんが、車を売却できるか否かの話であれば大きな違いがあります。
上記の中で車を売却するにあたり支障が出るケースは「滞納」です。自動車税を滞納している車の売却について、以下で詳しく解説します。
基本的に売却することは難しい
自動車税を滞納している車は、基本的に売却することは難しいでしょう。ほとんどの業者で買取を拒否されます。
中には滞納状態でも買い取ってくれる業者もいるようですが、数が少ない分探す手間もかかりますし、通常よりも買取価格が大きく下がる傾向がみられます。
また、滞納している自動車税を誰が払うかはっきりさせておかないと、後々トラブルにつながる恐れがあるため注意が必要です。
そういったリスクを考えると、自動車税をきちんと納めてから売却するのがベストだと言えるでしょう。
とはいえ、自動車税を滞納している車をどうしても売却しなければいけない事情を抱えている人もいるかと思います。
そのような人は、自動車税を滞納している車でも売却可能な「楽天Car車買取」への出品がおすすめです。詳しくは次で解説します。
楽天Car車買取なら自動車税を滞納していても売却可能!
自動車税を滞納している車でも、楽天Car車買取なら売却可能な理由について説明します。
楽天Car車買取に出品する際には「最低希望入札価格」を設定するのですが、この最低希望入札価格に滞納している自動車税額を上乗せする形で出品することが可能なのです。
落札されたら楽天側が売却代金から自動車税分を差し引いてくれるため、誰が滞納している自動車税を払うかで揉める心配もありません。
また、オークションの最終価格が最低希望入札価格に届かなかった場合は、売却か辞退のどちらか選択できます。一般的な買取業者と比べて、自分が納得した状態で売却することが可能です。
自動車税を滞納している車を売却したいと考えている人は、楽天Car車買取への出品を検討してみてはいかがでしょうか。
5.車を売却したら支払いを完了した自動車税は戻ってくるの?
画像出典:Adobe Stock
自動車税は1年分をまとめて納める仕組みになっていますが、年度の途中で車を売却した場合は残りの自動車税は戻ってくるのでしょうか。
以下で詳しく解説します。
車を売却しても自動車税は還付されない
年度の途中で車を売却しても自動車税は還付されません。自動車税が還付されるのは、抹消登録(廃車)した場合に限ります。
売却
|
・自動車税の還付なし
・3月中に売却すれば、余分な自動車税を負担する必要はない
|
抹消登録
|
・自動車税の還付あり
・抹消登録した翌月から3月までの自動車税が月割り計算されて還付される
|
しかし、中には残りの自動車税分を査定額に上乗せしてくれる業者もいるため、査定に出す際に確認してみるとよいでしょう。
先ほど紹介した楽天Car車買取なら、未経過期間の自動車税を上乗せして出品することが可能です。詳しくは次で解説します。
楽天Car車買取なら未経過期間の自動車税を上乗せしてくれる
楽天Car車買取では、車両価格に未経過期間の自動車税を上乗せして「最低希望入札価格」を設定することが可能です。そのため、すでに納めた自動車税を気にすることなく、好きなタイミングで車を売ることができますよ。
例えば、入札金額100万円、自動車税1年分34,500円、9月引渡しの場合の買取金額を見てみましょう。
自動車税の未経過期間は6ヵ月となるため、34,500円÷12ヵ月×6ヵ月=17,250円が未経過期間の自動車税額分となります。
そこに入札金額1,000,000円をプラスした1,017,200円が買取価格になるという仕組みです。
自動車税分を無駄にせず車を売却したい人は、楽天Car車買取への出品をおすすめします。
楽天Car車買取への出品手続きはこちらからアクセス可能です。
6.車を売るなら「楽天Car車買取」がお得&安心!
画像出典:Adobe Stock
引用:楽天Car車買取
本記事では、自動車税の基礎知識について解説しました。税金の仕組みや納める方法、滞納した場合はどうなるのか、ご理解いただけたかと思います。
自動車税を滞納すると延滞金がかかるだけではなく、最終的には差し押さえが実行されます。そういったリスクを避けるためにも、自動車税は期限内に納めるように心がけましょう。
また、自動車税が還付されないことで売却を躊躇している人は、先ほど紹介した「楽天Car車買取」へ出品することをおすすめします。
楽天Car車買取なら未経過期間の自動車税を月割計算し、上乗せして出品することが可能です。何月に車を売却しても、すでに納めた自動車税分が無駄になることはありません。
さらに、信頼度の高い中古車販売店が多数登録しているため、高額買取も狙えますよ。
楽天Car車買取を利用するメリットは、他にもたくさんあります。
- 楽天IDがあれば愛車の買取のお申し込みが1分で完了
- 面倒な陸運局への手続きは一切不要
- 複数の中古販売店が直接入札するので、高額で売却しやすい
- オークション申請への手続きも車両検査も窓口は楽天のみ
- 手続きの流れがシンプルでわかりやすい
- 車の検査・オークションの出品・書類手続き・引き取りは全て無料※1
- 最低希望入札価格を設定できるので買取価格に満足できる
- 成約しなかった場合は無料でキャンセル可能
- 楽天Car車買取で申込&成約で楽天ポイント1000Pプレゼント
※1成約が決まった場合のみ手数料22,000円(税込)をいただきます。
未経過期間の自動車税がネックになって売却を躊躇している人は、ぜひ一度楽天Car車買取をチェックしてみてくださいね。
楽天Car車買取
参考サイト
自動車税の支払い期限はいつまで?滞納したらどうなるの?自動車税納付制度について徹底解説!(参照日:2021-8-21)
https://www.smbc-card.com/like_u/money/automobile_tax_deadline.jsp
自動車税・軽自動車税とは?仕組みや排気量別の税額一覧も紹介(参照日:2021-8-21)
https://www.sonysonpo.co.jp/auto/guide/agde093.html
自動車税はいつ払う?毎年5月31日に注意!滞納リスクと節税のコツ(参照日:2021-8-21)
https://www.goo-net.com/pit/magazine/113265.html
自動車税種別割Q&A 6 - 愛知県(参照日:2021-8-21)
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/zeimu/0000037573.html
楽天Carマガジンは、楽天Carが運営するウェブマガジンです。クルマの維持費をお得にする様々なコンテンツをお届けします!
この記事をシェアする!
あなたにおすすめの記事