神奈川県横浜市青葉区しらとり台11-22
2023年6月11日
メルセデス・ベンツ Eクラス(2006年式、8万~8万5千km)の車検実績
【エンジンオイル漏れ修理 その1】
車検の事前点検時にエンジンのオイルエレメントハウジング周辺からオイル漏れがあることを確認しました。
こちらのお車は以前、同じ箇所から微量のオイル漏れがあり当店でリークストップ添加剤を注入した経緯があります。添加剤は硬化したシールパッキンを軟化膨張させて隙間を塞ぐものですが100%漏れが止まる保障があるものではありません。しかしこれで漏れが止まれば修理費用はかなり抑えられますし微量のオイル漏れならば入れてみる価値はあると思います。
オイルエレメントハウジング周辺は油圧が高圧になり隙間が塞ぎきれなかったと思われます。
写真ですと解りずらいですが、アンダーカバーまでオイルが垂れております。

エレメントハウジングにはシリンダー側とオイルクーラー側の2ヶ所にシールパッキンがありますが、その2ヶ所からオイル漏れしておりました。シールパッキンの経年劣化も考えられますがW211後期型メルセデスには比較的多い症状のようです。お客様に状況をお伝えしたところ根本的な修理のご依頼を承りました。

まずはエンジンオイルを抜き取りエレメントを外します。エレメントハウジングへアクセスするために、ベルト・アイドラプーリー・テンショナープーリー・アッパーホース・サーモスタッドハウジングを取り外します。エアーポンプも工具が干渉する為少しずらしておきます。
エレメントハウジングまで外れました。更にオイルクーラーを分解します。

オイル漏れを引き起こしていたシリンダー側シールパッキン。

同じくオイル漏れしていたオイルクーラー側のシールパッキン。
四角いアルミの箱のようなものはオイルクーラーです。この中をオイルと冷却液が別経路で循環しておりオイルを冷やしています。

※その2へ続きます。
車検の事前点検時にエンジンのオイルエレメントハウジング周辺からオイル漏れがあることを確認しました。
こちらのお車は以前、同じ箇所から微量のオイル漏れがあり当店でリークストップ添加剤を注入した経緯があります。添加剤は硬化したシールパッキンを軟化膨張させて隙間を塞ぐものですが100%漏れが止まる保障があるものではありません。しかしこれで漏れが止まれば修理費用はかなり抑えられますし微量のオイル漏れならば入れてみる価値はあると思います。
オイルエレメントハウジング周辺は油圧が高圧になり隙間が塞ぎきれなかったと思われます。
写真ですと解りずらいですが、アンダーカバーまでオイルが垂れております。

エレメントハウジングにはシリンダー側とオイルクーラー側の2ヶ所にシールパッキンがありますが、その2ヶ所からオイル漏れしておりました。シールパッキンの経年劣化も考えられますがW211後期型メルセデスには比較的多い症状のようです。お客様に状況をお伝えしたところ根本的な修理のご依頼を承りました。

まずはエンジンオイルを抜き取りエレメントを外します。エレメントハウジングへアクセスするために、ベルト・アイドラプーリー・テンショナープーリー・アッパーホース・サーモスタッドハウジングを取り外します。エアーポンプも工具が干渉する為少しずらしておきます。
エレメントハウジングまで外れました。更にオイルクーラーを分解します。

オイル漏れを引き起こしていたシリンダー側シールパッキン。

同じくオイル漏れしていたオイルクーラー側のシールパッキン。
四角いアルミの箱のようなものはオイルクーラーです。この中をオイルと冷却液が別経路で循環しておりオイルを冷やしています。

※その2へ続きます。
車両情報
- 車種
- メルセデス・ベンツ Eクラス
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 8万~8万5千km
追加整備/車検費用総額(法定費用込み)
- 追加整備
- ・オイル漏れ修理
・エンジンオイル、エレメント交換
・Fブレーキパット交換
・Fブレーキローター交換
・ブレーキセンサー交換
・ブレーキフルードDOT-4 他 - 車検費用総額
(法定費用込み) - 261,900 円
店舗情報
店舗名 | つるみ車検 しらとり台店 | ||
---|---|---|---|
運営会社 | 鶴見石油株式会社 | ||
住所 | 〒227-0054 神奈川県横浜市青葉区しらとり台11-22 | ||
受付時間 | 9:00~19:00 | 定休日 | 無し |