しょうた0730さん
車検を実施した車両 : フォルクスワーゲン ゴルフ
3.3思ってた感じ通りでした。不満は特になく次回も実施したいと思います。
2019年5月30日 21:54
Tag0912さん
車検を実施した車両 : 日産 エルグランド
3.8今まで立会い車検であった為、1時間程度で終わりました。しかし今回は朝10時に店入れし、当日夜19時に完了連絡が入りました。事前にも説明がありましたが、実に9時間もかかり、一度帰宅する為に同店でレンタカーを借りる羽目となりました。そんなこんなで約12万円かかってしまい、従来より3.5万円も高くなりました。ただまぁ各種オイル交換やベルト交換を要した為、仕方ないかな。
2019年5月30日 16:53
金次郎ピーチャンさん
車検を実施した車両 : スズキ ワゴンR
5.0説明が丁寧でわかりやすく、スピーディーに作業をしてめらい、無事車検完了。
2019年3月26日 13:50
投稿者さん
車検を実施した車両 : ダイハツ タントカスタム
4.3残念なのは代車が無い事。ただ朝入庫で夕方引き取りできるので、お近くの方は問題ないです。
洗車されて戻ってくれば尚嬉しいけど、スタンドではないので仕方ないのかなと思います。
2019年3月13日 1:39
投稿者さん
車検を実施した車両 : 三菱 ekワゴン
5.0開店時間前でも、スタッフがすぐに対応して待たずにすんだ。
2019年2月26日 21:01
sgdreamさん
車検を実施した車両 : ホンダ ステップワゴンスパーダ
5.0家から歩いて行ける店舗だったので代車も必要なく、整備費も半額になり、ディーラーに出していた時よりも3分の2ぐらいの金額でした。11時に持っていき19時過ぎには引き取れたので早くて助かりました。
2019年2月11日 7:13
ミノブ0220さん
車検を実施した車両 : トヨタ ヴィッツ
4.3作業すると内容·価格を丁寧に説明してもらい、安心してお願いすると事が出来ました。 次の預けたいと思います。
2019年1月15日 6:38
投稿者さん
車検を実施した車両 : トヨタ シエンタ
4.5しっかりとみて貰えた感じが良かった。
出来れば、料金がもっと安くなれば有難かった。
2019年1月14日 15:17
かずのんさん
車検を実施した車両 : 日産 ノート
5.0見積り依頼時の回答も早く、予約手続や本番の応対も良かった。料金やアフターサービスも充実しているようで、全般的に満足出来ている。
2019年1月14日 12:57
megumasa0424さん
車検を実施した車両 : トヨタ プリウス
5.0点検内容に不明瞭な所がないところです。スタッフの対応も良かったです。
2019年1月14日 11:23
GB6520さん
車検を実施した車両 : ホンダ ヴェゼルハイブリッド
3.8オイル交換時の銘柄やその他交換したい商品を、色々選べる。
2018年12月16日 19:53
エヴリィ4637さん
車検を実施した車両 : スズキ EVERY WAGON
3.0よく利用するところで、家からも近かったので
2018年12月16日 13:29
harry33366さん
車検を実施した車両 : スバル インプレッサ
5.0丁寧な対応で安心感が高いです。特にホイールの締め付け状況をトルクレンチで毎回確認するのは感心します
2018年12月12日 14:46
投稿者さん
車検を実施した車両 : 日産 デイズ
4.0対応は満足いくものであったが、5日間かかったのが不満。それも見積り当日にわかった。事前に教えて欲しいと思った。
2018年11月1日 13:27
投稿者さん
車検を実施した車両 : トヨタ ヴァンガード
4.5スタッフの対応が素晴らしいですね。また利用しようと思います。価格も良心的です。
2018年10月22日 22:01
投稿者さん
車検を実施した車両 : 日産 ノート
4.0対応、説明、金額等概ね良好でした。次回もお願いしたいと思います。
2018年9月22日 21:08
投稿者さん
車検を実施した車両 : マツダ プレましー
5.0車検の対応には大変満足でした。
今後も利用したいです。
2018年8月7日 11:23
monjiro6さん
車検を実施した車両 : ダイハツ ミラジーノ
5.0たった1日で車検がおわるのは、時間の節約なってよかった。
2018年7月28日 0:55
投稿者さん
車検を実施した車両 : トヨタ カルディナ
2.8全ての交換等が比較的安く出来ると思います。
2018年7月11日 20:17
H.Princessさん
車検を実施した車両 : トヨタ プリウス
2.3今まで利用していたディーラー(歩いて3分)が、店舗統合で遠くなってしまったので試しにオートバックス(歩いて12分)でやってみた。
メールには店舗からの電話を待つように書かれていたので、4日ほど待ったが連絡は無く、別件で行く用事があったので確認したところ、全くデータはない様子でした。メールの申込み番号をメモしてました。更に、その場で申込みができず、直近でも3日後に再度来店して見積りを出すとのことだった。
結局3日後に車を持って行き、約40分ほど待たされ、見積りが出た。総額8万弱で、当日現金が5万ほど、残りがcard払いとのことだった。車検より保険の話をしてきたが、ネット保険より2万ほど高かった。
見積り日から更に3日後(直近でそこしか無かった)の朝に持って行った、代車(無料)は頼まなかったのでのんびり歩いて帰った。夕方またのんびり歩いて取りに行った。引き渡しはスムーズだった。
ディーラーなら電話連絡があり、日程が決まれば当日取りに来てくれ、別に車があることを知っていても、新車が有れば試乗用に持って来てくれる(結局乗ってしまう)。終われば連絡後、夕方までには届けてくれる。
ディーラーと違い結構手間隙時間がかかることが分かった。
2018年7月10日 12:29