2023-02-17
止まってる車にぶつかる傷・ぶつけられた傷それぞれ場合の対処方法を解説
画像出典:photoAC
「止まっている車に傷が入った場合の対処法が知りたい」と思ったことはありませんか?
止まってる車にぶつけてしまった、車をぶつけられたという事故は、日常生活の中でも頻繁に起こる出来事です。それぞれの対処法について、詳しく解説します。
止まっている車にぶつかってしまった場合の対処法
画像出典:photoAC
これまで自分が被害者になった場合の対処法について解説しましたが、今度は加害者になってしまった場合の対処法も見ていきましょう。
自分が停車中の車にぶつけてしまったと仮定したときの対処法を、順を追って解説していきます。
1.負傷者の有無を確認する
まずは、車の周囲に負傷者がいないか確認しましょう。とくに駐車場内に駐車している車にぶつけた場合は、周囲を人が歩いている場合が多いため、負傷者が出やすいものです。周囲を見渡し、負傷者がいないか必ず確認してください。
2.警察へ連絡する
被害者がその場にいない場合でも、警察に連絡を入れましょう。自ら警察に連絡することで、被害者にとってプラスの印象を与え、不安を払拭させることができます。
また、被害者がその場にいないことを理由に警察への連絡を怠り、その場から離れると「当て逃げ」とみなされる可能性が高くなるため、注意が必要です。当て逃げには道路交通法が適用されるため、免停・危険防止措置義務違反・警察への通報義務違反などが適用されます。これらの違反に問われないようにするためにも、車をぶつけてしまったら必ずその場で警察に連絡を入れるようにしましょう。
3.事故の状況を記録しておく
自分のスマートフォンで、ぶつけてしまった箇所を写真に残しておきましょう。事故直後の写真を残しておかないと、被害者側が事故と関係ない傷を持ち出して「今回の事故でついた傷だ!」と主張してきた場合に、反論できなくなるためです。
自分の身を正当に守るためにも、ぶつけてつけてしまった傷やへこみは忘れずに写真に残しておきましょう。
4.保険会社へ連絡する
任意の自動車保険に加入している場合は、保険会社に連絡を入れましょう。車をぶつけてしまった場合、ほぼ確実に修理の必要な傷やへこみが発生するため、修理費用がどのくらいかかるのかを見積もってもらう必要が出てくるためです。
また、事故後の対応もプロの保険会社に依頼することで、被害者とのトラブルを避けることが可能です。示談や補償の交渉などを長期化させないためにも、保険会社に連絡を入れるようにしましょう。
過失割合はどのように決定する?
画像出典:photoAC
交通事故における「過失」とは、事故が起こる原因となった不注意や落ち度のことを指します。そして、事故の当事者(加害者・被害者)にどの程度の過失がそれぞれあるのかを示したのが、「過失割合」です。
交通事故によって、被害者には予期しない損害が発生します。被害者に生じた損害を、どこまで加害者が負担するのかを決めることが、過失割合を定める大きな目的です。また、被害者にも何かしらの不注意や落ち度があった場合、加害者が支払う損害賠償額が減額される「過失相殺」が適用されます。
下記のような条件の場合を例に見ていきましょう。
(例) 被害者の損害が100万 過失割合が加害者:被害者=70%:30%の場合者の損害が100万
|
このような場合、100万円の損害のうち、30%は被害者側にも落ち度があるとみなされ、被害者の落ち度分である30万(100万×30%)は、加害者の損害賠償額から減額されます。
結果、100万円分の損害に対して、加害者から支払われる損害賠償額は70万と算出されます。このように過失割合は、事故に遭った被害者にとって損害賠償額を大きく左右する大切な数字です。
過失割合を決める基準は、下記のように定められています。
- 実際の交通事故の状況から算出する
- 『別冊判例タイムズ38 民事交通訴訟における過失相殺率の認定基準』を使用する
過失割合は、実際の事故の状況や車の損傷を見て、保険会社や裁判所が判断を下します。ただし交通事故はほぼ毎日起きているので、事故が起こった状況を1件1件確認するのには、時間と労力がかかりすぎてしまうのが難点です。
引用:楽天市場
そこで、過去の裁判例をもとに裁判官が中心となって作成した『別冊判例タイムズ38 民事交通訴訟における過失相殺率の認定基準』を利用します。過去に起こったさまざまな事故の過失割合図が掲載されているため、過失割合を算出する基準になります。このように過失割合を決める基準を設けることで、公平性が保たれているのです。
楽天Carマガジンは、楽天Carが運営するウェブマガジンです。クルマの維持費をお得にする様々なコンテンツをお届けします!
この記事をシェアする!
あなたにおすすめの記事