2022-04-25
出光での洗車コースの内容は?メニューごとに料金を解説
画像出典:Adobe Stock
出光のガソリンスタンドが近くにあるので、洗車したいけどコースや料金はどれくらい?と疑問に思っていませんか。本記事では出光の洗車コース内容や料金について解説しています。
出光のガソリンスタンドで洗車をしたいと考えた時、どのようなコースがあって、料金がどれくらいかかるのか気になりますよね。
同じ洗車でも、洗車機と手洗いでは料金が異なりますし、どのコースを受けるのが適切なのか悩んでしまう人は多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、出光の洗車コース内容や料金について解説していきます。ぜひ洗車を受ける前に参考にしてみてくださいね。
出光の洗車コースと料金
画像出典:Adobe Stock
それではまず、出光の洗車コースを確認していきましょう。
出光の洗車コースは大きく分けると以下の通りです。
機械が洗車するか人が洗車するかの違いですが、それぞれそのような時に使い分ければいいのかわからないという人は意外と多いのではないでしょうか。
どのように使い分ければいいのか知るために、出光の洗車機と手洗い洗車それぞれのサービス内容や違いを確認していきましょう。
洗車機
車を日常的に使用している人は、洗車機を実際に使ったり、見たことがある人は多いのではないでしょうか。洗車機は手洗い洗車と比べて価格もリーズナブルで、気軽に車をきれいにできることが特徴です。
出光の洗車機のコースは以下の通りです。
洗車基本コース
コース |
料金 |
所要時間目安 |
水洗い洗車 |
400円〜 |
5分 |
小型車(~1.0トン) |
400円〜 |
5分 |
※2021年2月時点の価格
引用:ドライブスルー洗車 | 東京燃料林産株式会社
また、上記の洗車基本コースにオプションメニューを追加することもできます。
オプションメニュー
コース |
料金 |
所要時間目安 |
泡ジェット |
200円〜 |
基本メニューに+3分 |
タイヤホイール洗浄 |
200円〜 |
基本メニューに+3分 |
プラス1往復洗浄 |
200円〜 |
基本メニューに+3分 |
※2021年2月時点の価格
引用:ドライブスルー洗車 | 東京燃料林産株式会社
上記の内容の他にも、タオルや、マット洗浄機などの無料貸し出しや、車内を掃除できるコイン掃除機を完備している店舗もあります。
もちろん、店舗ごとにサービス内容や金額は異なりますので、近くの出光で洗車機を利用する場合は事前に確認するようにしましょう。
また、洗車機がおすすめなのは人は以下の通りです。
- 低価格で手軽に洗車をしたい
- 短時間で終わらせたい
- 全体的に満遍なくきれいにしたい
洗車機の特徴は、リーズナブルに車をきれいにできるという点です。
しかも、ほとんどのコースがオプションを入れても10分変わらず完了するため、給油のついでなどに気軽に利用することができます。
しかし、車に砂やホコリがついたまま洗車機を利用すると車が傷ついてしまうことがあるので、事前に水で予洗いしてから洗車機を利用しましょう。
また、車をコーティングしたばかりという人も、小さな傷がついてしまう可能性があるため、洗車機は使用しない方がおすすめです。
手洗い洗車
次に手洗い洗車について確認していきましょう。
出光の手洗い洗車の料金や所要時間は以下の通りです。
手洗いコースの所要時間の目安
手洗いコースの料金
車両サイズ |
料金 |
SS(ムーヴ、DAYSなど) |
2,200円〜 |
S(ヤリス、N-BOXなど) |
2,300円〜 |
M(リーフ、プリウスなど) |
2,600円〜 |
L(フリード、ヴェゼルなど) |
2,800円〜 |
LL(ランドクルーザー、セレナなど) |
3,200円〜 |
※2021年2月時点の価格
引用:ドライブスルー洗車 | 東京燃料林産株式会社/車種別サイズ表
手洗い洗車は、洗車のプロが車の部位ごとに細かくきれいに磨き上げてくれます。
自分で洗車するのとは違い、ムートンなど専門の道具を使用して洗浄するので、洗車傷がつきにくく、かなり細かいところまで、きれいにしてくれるのが特徴です。
店舗によっては、下部やタイヤホイールの洗浄やタイヤワックスまでセット料金で行ってくれるところもあります。
また、出光では車内清掃のオプションメニューがある店舗もあります。
車内清掃
車両サイズ |
料金 |
SS(ムーヴ、ハスラーなど) |
1,700円〜 |
S(ヤリス、N-BOXなど) |
1,800円〜 |
M(リーフ、プリウスなど) |
1,900円〜 |
L(フリード、ヴェゼルなど) |
2,200円〜 |
LL(ランドクルーザー、セレナなど) |
2,500円〜 |
※2021年2月時点の価格
引用:ドライブスルー洗車 | 東京燃料林産株式会社/車種別サイズ表
手洗い洗車は洗車機と比べて、費用が高いのですが、その分時間をかけてしっかりと隅々まで車をきれいにしてくれます。
手洗い洗車おすすめな人は以下の通りです。
- 下部やタイヤまで全て含めて車全体をきれいにしたい
- 洗車キズを付けたくない
- 撥水加工やガラスコーティングを一緒にしたい
この中でも、特におすすめなのは撥水加工やガラスコーティングを検討している人です。
最近では、洗車機でもコーティングができるところが増えてきましたが、手洗い洗車と一緒にコーティングをした方が、より隅々まできれいになった状態をキープすることができるのでおすすめです。
洗車後のきれいを維持したいならコーティングもおすすめ
画像出典:Adobe Stock
前項で、コーティングについて少し触れましたが、洗車は利用したことがあっても、コーティングをしたことがない人は多いのでしょうか。
また、コーティングに興味があっても、コーティングの種類が豊富で違いなどがよくわからず、自分の車にどれが適しているのかわからないという人もいるかもしれませんね。
結論からいうと、洗車後のきれいさを持続させたいならガラスコーティングは非常におすすめです。
この項では出光で取り扱っているガラスコーティングの種類や特徴などを解説していきます。
ガラスコーティングの種類と特徴
ガラスコーティングの種類は複数ありますが、全ての種類で共通する効果は4つあります。
- 雨やホコリなどの汚れがつきにくくなる
- 汚れがついても落としやすくなる
- 美しいツヤを保つことができる
- 塗装の劣化やキズを防ぐことができる
これらの効果があることによって、日々のメンテナンスの手間が大きく省けるようになりますし、ボディがキレイな状態を保つことができます。
ガラスコーティングの種類によって異なるのは、耐久年数やコーティング素材などです。
出光のガラスコーティングには、車のボディ全体に行うものと、窓ガラスやホイールなど一部に行うものがありますので、それぞれの種類に分けて解説していきます。
まずは、車のボディ全体に行うガラスコーティングについて見ていきましょう。
ボディ全体のガラスコーティング
クリスタルキーパー |
1年間耐久。レジン被膜とガラス被膜の2層のコーティング。1年に一度、繰り返し行うことによって厚みが増し、ツヤも良くなる。 |
ダイヤモンドキーパー |
3年間耐久。1年に一度メンテナンスすれば耐久期間は5年。レジン被膜と高密度ガラスの2層コーティング。深い厚みのあるツヤが特徴。 |
Wダイヤモンドキーパー |
3年間耐久。1年に一度メンテナンスすれば耐久期間は5年。レジン被膜と高密度ガラス被膜が2層の3層構造のコーティング。ダイヤモンドキーパーよりもさらに1層ガラスのコーティングが加わっているため、強度やツヤ、汚れにくさが、さらに強化されている。 |
Wダイヤモンドキーパープレミアム |
3年間耐久。1年に一度メンテナンスすれば耐久期間は5年。Wダイヤモンドキーパーの内容にプラスして外から見えないトランク裏やドアサッシなどの細部の塗装されている部分全てをコーティングするコース。ボディにWダイヤモンドキーパー、細部にはダイヤモンドキーパーをコーティング。 |
EXキーパー |
3年間耐久。2年ごとにメンテナンスをすれば6年間保証がつく。新開発されたVP326という特殊な被膜とプライマーガラスの2層構造。 全ての種類の中で一番の厚みと圧倒的なツヤがあります。雨でホコリなどの汚れが落ち、きれいになる程、撥水力も強力なのが特徴。
|
※2021年2月時点の価格
引用:楽天Car洗車・コーティング
基本的に全てのコーティングは洗車のみのでメンテナンスをしなくても、1〜3年程度は効果が持続します。
また、表の上から下にかけてコーティングそのものがだんだん厚くなります。コーティングは厚みが増すほど、仕上がりが美しくなり、汚れにくさや強度も増していきます。
次に部分的なコーティングについて解説していきます。
部分的なコーティング
ホイールコーティング |
1〜2年耐久。ホイール部分をガラス被膜でコーティングすることで、小石や砂などで生じるキズを防いだり、水はじきを向上させることができる。 |
フッ素ガラスコーティング |
窓ガラスの前面に、強力な撥水コーティングを行うことによって、雨天時の視界を良くする効果がある。6ヶ月程度持続。ボディのコーティングと一緒に行う人も多い。 |
※2021年2月時点の価格
引用:楽天Car洗車・コーティング
部分的なコーティングは、ボディのみのコーティングとセットで行われることが多いです。
特に、窓ガラスへのコーティングであるフッ素ガラスコーティングは人気があり、定期的に施工を行う人も多くいます。
ガラスコーティングの費用と時間
次にガラスコーティングの費用と施工時間をご紹介していきます。
ボディ全体のガラスコーティング
種類 |
費用 |
施工時間 |
クリスタルキーパー |
13,280〜21,600円 |
2〜6時間 |
ダイヤモンドキーパー |
38,000〜54,000円 |
8〜24時間 |
Wダイヤモンドキーパー |
55,040〜78,400円 |
24〜30時間 |
Wダイヤモンドキーパープレミアム |
82,560〜120,240円 |
24〜30時間 |
EXキーパー |
108,100〜152,600円 |
36〜40時間 |
※2021年2月時点の価格
引用:楽天Car洗車・コーティング
ガラスコーティングは硬化するまでの時間が必要となるため、施工時間が長くなります。
コースによっては1〜2日程度かかるため、もしガラスコーティングを依頼する場合、その日数は車が使えなくなりますので、スケジュールを確認しながら予約をしましょう。
次に部分的なコーティングの費用と施工時間をご紹介します。
部分的なコーティング
種類 |
費用 |
施工時間 |
ホイールコーティン |
11,200円 |
1.5〜2時間 |
フッ素ガラスコーティング |
7,650〜8,380円 |
1〜2時間 |
※2021年2月時点の価格
引用:楽天Car洗車・コーティング
部分的なコーティングは、ボディ全面のコーティングと比べて施工時間が短く、当日中に施工が完了します。
ガラスコーティング後の注意点
ガラスコーティングを施工した直後は、1ヶ月程度は洗車を控える必要があります。
ガラスコーティングは、時間をかけて少しずつ固まっていくため、完全に効果が完了するまで数週間程度はかかります。
もしその間に、洗車をしてしまった場合は、キズなどがついてしまう可能性があるため注意しましょう。
ガラスコーティング後は、1ヶ月後からは洗車を再開することができます。
洗車機などでも問題ありませんが、もし傷などが心配なのであれば、業者の手洗い洗車をお願いするのもおすすめです。
出光で洗車・コーティングするなら楽天Car!
画像出典:Adobe Stock
この記事では、出光の石油の洗車サービスについて解説しましたがいかがでしたでしょうか。
定期的に洗車をすることで、車の清潔を保つことができますし、ボディも痛みにくくなります。もし、洗車を定期的に行うのが難しかったり、お手入れを楽にしたいのであれば、ガラスコーティングもぜひ検討にしてみてくださいね。
しかし、「洗車やコーティングを行っている店舗を探すのが面倒」「洗車費用をできるだけ安く抑えたい」など考えてしまう人もいるのではないでしょうか。
そこで、洗車やコーティングの予約をするなら、楽天Carの洗車・コーティング予約サービスがおすすめです。
これまで、ウェブサイトやSNSで店舗ごとの料金を公式に公開しているガソリンスタンドはほとんどなく、料金を知りたければ各店舗に電話をかけるか実際に訪れるというのが一般的でした。
しかし、楽天Carの洗車・コーティング予約サービスなら、簡単にお近くの店舗を検索することができ、いつでもメニューや料金の比較をすることが可能です。
利用したいと思う店舗を見つけたら、そのままウェブ上で簡単に予約を取ることができ、洗車当日は待ち時間なくスムーズに利用することができます。さらに、利用料金に応じて楽天ポイントも進呈されるので、とてもお得です。
ぜひ、楽天Carの洗車・コーティング予約サービスで、お近くの店舗を探してみてくださいね。
楽天Car 洗車・コーティング予約サービス
参考サイト
ドライブスルー洗車(参照日:2022-2-26)
https://tohnen.co.jp/service/idemitsu/akishima/selfcarwash/
キーパーコーティング(参照日:2022-2-26)
https://www.keepercoating.jp/lineup/coating/diamond/
Wダイヤモンドキーパープレミアム(参照日:2022-2-26)
https://www.kyuena.jp/keeper/wdiamond-pre/
楽天Carマガジンは、楽天Carが運営するウェブマガジンです。クルマの維持費をお得にする様々なコンテンツをお届けします!
この記事をシェアする!
あなたにおすすめの記事