2021-05-28
キーパーコーティング後はメンテナンスが必要?費用や頻度も解説!
画像出典:Adobe Stock
愛車をきれいに保つために、キーパーコーティングを検討する人は多いですよね。しかし、コーティングの施工後にメンテナンスは必要なのか?必要ならどのくらいのコストがかかるのか?そう思って迷っている人も多いのではないでしょうか。そこで本記事では、キーパーコーティング施工後のメンテナンスの内容・価格について解説します!
愛車をきれいに保ちたいという思いから、キーパーコーティングの施工を検討する人は結構いますよね。しかし、施工後にメンテナンスは必要なのか?必要ならどのくらいのコストがかかるのか?そう思って迷っている人も多いのではないでしょうか。実際、キーパーコーティングの施工後にはメンテナンスが不可欠です。それを怠ると、性能や耐久期間にも影響する恐れもあります。そこで、キーパーコーティング後のメンテナンスの内容や費用、自分でやるべきことについて解説します。また、自分でメンテナンスする内容についても解説しているので、ぜひ最後まで見てみてくださいね!
※本記事記載の商品・サービスの価格は、2019年9月時点のものです。
キーパーコーティングの施工後はメンテナンスが必要?
画像出典:Adobe Stock ※画像はイメージです
キーパーコーティングを施工したいけど、以下のような不安を抱えて迷っているという人、多いですよね。
- 施工後のメンテナンスは必要なのか
- どんなメンテナンスが必要なのか
- メンテナンスにはどのくらいコストがかかるのか
実際のところ、キーパーコーティングを施工した後はきちんとメンテナンスをする必要があります。放っておくと、コーティングの寿命や性能にも影響してきます。そして、メンテナンスは大きく以下の2つに分けられます。
それぞれについて詳しく解説していきます。
キーパーコーティング施工店で必要なメンテナンスとは?
キーパーコーティングを施工した店舗で必要なメンテナンスは、以下の2つに分けられます。
- 耐久期間が過ぎた場合の再施工
- 5年プランで施工した場合の定期メンテナンス
それぞれについて解説していきます。
耐久期間が切れたら再施工が必要
コーティングは一度施工したらその効果が永遠に続くというわけではありません。外部からの様々な影響により、コーティングは時間とともに劣化していきます。そのため、耐久期間が切れた場合にはコーティングの再施工が必要となります。キーパーコーティングの場合、各メニューの耐久期間は以下のようになっています。
5年プランは1年ごとにメンテナンスが必要
ダイヤモンドキーパーとWダイヤモンドキーパーでは、再施工の際の割引がない代わりに、施工時にプランを以下の2種類から選択することができます。
3年プランの場合は、施工後3年間は施工店でのメンテナンスなしで過ごすことができ、3年後に再施工する流れです。5年プランの場合は、1年ごとに施工店でのメンテナンスを行うことで5年間耐久させることができます。この5年プランの際の1年ごとのメンテナンスは以下の2種類が用意されています。
Aメンテナンスは、表面のレジン被膜を除去して入れ替えます。また、Bメンテナンスは、レジン被膜を除去してその下のガラス被膜を整えて強化してからレジン被膜を入れ替えます。Bメンテナンスの場合はガラス被膜が施工前よりも分厚くなるため、ツヤが増すと共により強固になります。そのため、汚れや傷が多い場合を含めてより塗装を強固に保護したい場合は、Bメンテナンスを施工することになります。傷などが少なく、汚れを落として保護性能を更新したいのであればAメンテナンスで大丈夫ですね。それぞれの料金は以下の通りで、ダイヤモンドキーパー・Wダイヤモンドキーパーとも同じです。
キーパーコーティング施工後に自分で必要なメンテナンスとは?
キーパーコーティングの施工後に必要なメンテナンスは、施工店で依頼するものだけではありません。自分で洗車することも非常に重要です。「メンテナンス不要」という表現で勘違いしがちですが、洗車はコーティングをしていても必要不可欠です。というのも、コーティングはあくまで汚れを定着させにくくするものであって、汚れが全くつかなくなるものではないからです。しかし、もちろん汚れは落ちやすくなるので洗車の手間は減らすことができます。
洗車を定期的に行いつつ、汚れてしまったらその都度洗車をすることによってコーティングへのダメージを減らし、コーティングの寿命を長持ちさせることができます。また、水洗いだけでも汚れの大部分は取れますが、全ての汚れが完全に取れるわけではないので、必要に応じてシャンプーも使って洗車しましょう。コーティングを施工した車の洗車については、他にもいくつか気をつけるべき点があります。もっと詳しく知りたいという場合は、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてみてください。
関連記事:洗車とカーコーティングの基礎知識を徹底解説!車をきれいに長持ちさせる秘訣とは?
しかし、洗車をする場所や時間が無かったり、自分で洗車をするのが面倒だという人もいるかと思います。そんな人は、業者に手洗い洗車を依頼することがオススメです。業者に手洗い洗車を依頼することで、自分で洗車する手間はもちろん無くなります。その上、自分で洗車するよりも時間もかからず、仕上がりも綺麗にすることにもなるのです。さらに、プロの目で隅々まで見ながら洗車するので、コーティングのダメージやメンテナンス時期についても教えてもらうことができます。
また、洗車を業者に依頼する際には、楽天Carの洗車・コーティング予約サービスを活用することがオススメです。ネット上で近くの洗車を依頼できる店舗を検索し、予約することができます。その上、ご利用金額に応じて楽天ポイントが貯まるというお得な特典もついています。簡単に予約できるのでぜひ使ってみてください。
楽天Carの洗車・コーティング予約サービスは、こちらからどうぞ
キーパーコーティングは施工もメンテナンスも同じ店で
ここまで、コーティング施工後の車のメンテナンスについて解説してきました。コーティングは施工したら終わりではなく、きちんとメンテナンスを行うことで本来の性能を長く維持することができます。メンテナンスについて最もオススメなのは、コーティングの再施工と同じく、洗車もコーティングを施工した店舗で依頼することです。あなたの車のコーティングについて一番よく理解しているのは、コーティングを施工した店舗ですからね。コーティングを施工したら、かかりつけのお医者さんのような感覚で同じ店舗で車のメンテナンスをするのが安心です。
これからコーティングをしようと思っている人は、メンテナンスをすることも踏まえて施工店舗を選ぶようにするといいでしょう。家から近い店舗で施工できればメンテナンスも楽だったりしますしね。コーティングを施工する店舗を探すのであれば、楽天Carの洗車・コーティング予約サービスを使えば、ネット上で検索・予約ができますし、ご利用金額に応じて楽天ポイントも貯まってお得です。ぜひ使ってみてください。
楽天Carの洗車・コーティング予約サービスは、こちらからどうぞ
参考サイト
ダイヤモンドキーパーのメンテナンス・AとBどちらにしますか? | カー・コーティングと洗車専門店・奈良県葛城市のキーパープロショップ林堂店(参照日:2019.8.6 )
https://e-yasukawa.com/wp3/コーティング/ダイヤモンドキーパーaメンテナンス/ダイヤモンドキーパーのメンテナンス・aとbど/
Wダイヤモンドキーパー | キーパーコーティング | 商品・メニュー | 「キレイを、長く!」のカーコーティング(参照日:2019.8.6 )
http://www.keepercoating.jp/lineup/coating/w_dia.html
ダイヤモンドキーパー | キーパーコーティング | 商品・メニュー | 「キレイを、長く!」のカーコーティング(参照日:2019.8.6 )
http://www.keepercoating.jp/lineup/coating/diamond.html
楽天Carマガジンは、楽天Carが運営するウェブマガジンです。クルマの維持費をお得にする様々なコンテンツをお届けします!
この記事をシェアする!
あなたにおすすめの記事