2023-12-01
タイヤ交換の値段相場は?工賃が安いのはどこ?4本交換する場合の相場も解説
タイヤ交換をする時に、値段や相場が気になるという人は多いのではないでしょうか。できれば工賃が安いお店にお願いしたいですよね。実は、タイヤ交換の値段相場は依頼先によって大きく差があります。この記事では、タイヤ交換の工賃の目安や、値段料金を安く抑える方法をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
タイヤ交換にかかる工賃の内訳は?
画像出典:Adobe Stock
続いて、タイヤ交換で発生する作業と、それにかかる費用を解説します。注意点は、どの項目が基本の工賃に含まれるかは依頼先によって異なるという点です。組み換えと脱着以外の作業が全て別料金として請求されることもあれば、バランス調整は基本工賃に含まれるということもあります。たとえ工賃が格安だったとしても、他の費用が高ければ結果的に高額になってしまうので、依頼前には料金の詳細を確認し、総額でいくらになるかを確認してください。
組み換え・脱着
タイヤ交換の中心となるのが、組み換えと脱着です。まずはこの2つの違いを理解しておきましょう。
- 組み換え…ホイールからタイヤを外し、新しいタイヤを装着する
- 脱着…ホイールに組み込まれた状態のタイヤを車から取り外したり装着したりする
つまり、ホイールはそのままでタイヤのみ新しいものに交換する場合は、下記のような流れで作業が行われるということになります。
- 脱着(取り外し)
- 組み換え
- 脱着(装着)
この組み換えと脱着の費用が、基本の工賃にあたります。値段は依頼先によって大きく差がありますので、前項でご紹介した依頼先ごとの費用の目安をご覧ください。また、ホイールに組み込まれた状態のタイヤを購入し、セットで交換したい場合の費用については後述します。
バランス調整
費用の目安(1本)
|
550~1,100円
|
費用の目安(4本)
|
2,200~4,400円
|
※2023年7月現在の価格
素人目には同じ形に見えるタイヤですが、実は形や重さは一つ一つ微妙に違うのです。この微妙な違いを調整しないと、走行中に車体が揺れる原因になります。この揺れを改善すべく、形や重さによるバランスの悪さを調整するのがバランス調整です。この費用は、工賃に含まれている場合と、別途請求される場合があるため、先に確認しておきましょう。
ゴムバルブ交換
費用の目安(1本)
|
330~1,100円
|
費用の目安(4本)
|
1,320~4,400円
|
※2023年7月現在の価格
ゴムバルブはホイールについているパーツで、空気の注入口としての役割を担っています。ゴムバルブは少しずつ劣化していくため、タイヤ交換時に併せて交換するのが一般的です。このゴムバルブの交換には組み換えが必要なので、ゴムバルブのみ交換したい場合でも、通常の組み換え工賃が必要になります。タイヤ交換時なら追加料金330〜1,100円と割安なため、忘れずに交換しておきましょう。
タイヤ廃棄料
費用の目安(1本)
|
550~1,000円
|
費用の目安(4本)
|
2,200~4,000円
|
※2023年7月現在の価格
古いタイヤを処分するときに別途請求される費用です。持ち帰って処分しようとすると、不用品回収などに有償で引き取ってもらわなければならず、かえって高くついてしまいますので、タイヤが不要な場合は処分を依頼しましょう。
しかし、当然ながらタイヤの廃棄が必要ないときには発生しません。
例えば、スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換する場合、取り外したスタッドレスタイヤがまだ利用できる状態であれば、一時的に保管しておいてまた翌年の冬に利用するので処分しないでしょう。また、もう使わないというタイヤでも、状態が良くまだ利用できるのであれば処分せず中古販売業者に買い取ってもらうという方法もあります。
スタッドレスタイヤの交換(脱着)にかかる工賃は?
画像出典:Adobe Stock
前述した通り、タイヤの脱着とは既にホイールに組み込まれた状態のタイヤを車から取り外したり、装着したりする作業のことです。タイヤとホイールのセットを購入して交換する場合には、先ほど紹介した組み換えにあたる作業が不要なので、この脱着のみ行われることになります。
専門的な設備が必要で作業が難しい組み換えに比べると、脱着はとてもシンプルな作業です。
そのため、工賃はタイヤ部分のみ交換するときに比べて多くの場合、半額から3分の2程度割安になります。また、作業時間も半分程度ですむことがほとんどです。
楽天Carマガジンは、楽天Carが運営するウェブマガジンです。クルマの維持費をお得にする様々なコンテンツをお届けします!
この記事をシェアする!
あなたにおすすめの記事