2020-11-01
フロントガラスのヒビは車検で不合格?それともセーフ?
画像出典:Adobe Stock
もし、フロントガラスのヒビをそのままにしてしまうとどうなるのでしょうか。
本記事では、フロントガラスにヒビが入っても車検に通るのか、ヒビが入ってしまった場合の対処方法についてご紹介しています。
もうすぐ車検なのに、フロントガラスにヒビが入ってしまったら誰しも焦ってしまうのではないでしょうか?
実は高速道路の走行中などに、飛び石が原因でヒビや傷ができてしまうというのは意外とよくあることです。
もし、フロントガラスのヒビをそのままにしてしまうとどうなるのでしょうか。
本記事では、フロントガラスにヒビが入っても車検に通るのか、ヒビが入ってしまった場合の対処方法についてご紹介しています。
フロントガラスにヒビが入っていると車検に通らない可能性が高い
画像出典:Adobe Stock
フロントガラスにヒビが入っている場合、傷の場所や程度にもよりますが車検に落ちる可能性は非常に高いです。
実はフロントガラスのヒビや傷については、具体的にどのような状態が不合格になるのか明確ではなく、検査官の判断に依存しています。
そのため、傷の程度によっては同じ状況でも車検業者や、検査員によって判断が分かれてしまうこともあります。
傾向としては、運転席側にある傷については不合格になりやすく、助手席側は小さなヒビなどであれば合格できることもあるようです。
フロントガラスの検査項目
画像出典:Adobe Stock
フロントガラスの検査項目はどのような基準になっているのでしょうか?
実はフロントガラスには安全基準があり、道路交通車両法29条と道路運送車両の保安基準の細目を定める告示第195条の法令で細かく定められています。
以下の条件をクリアしていないのであれば車検に落ちてしまう可能性は高いです。
【ガラスの安全基準】
- 運転中の視界が確保されていること
- 定められた強度のある合わせガラスであること
それぞれ解説していきます。
1.運転中の視界が確保されていること
フロントガラスのヒビや割れ以外でも、視界が確保されていないと判断されてしまうケースがあります。
道路交通車両法29条と道路運送車両の保安基準の細目を定める告示第195条の法令で規定されている、フロントガラスに貼り付けて良いとされるものは以下の通りです。
- 整備命令標章
- 臨時検査合格標章
- 検査標章
- 保案基準適合標章
- 共済標章又は保険・共済外標章
- 国土交通大臣または地方運輸局長が指定したもの(故障ステッカー、公共の電波受信のために前面ガラスに貼り付けるアンテナ、可視光線透過率70%以上が確保できるステッカー等)
フロントガラスにはステッカーなどを貼り付けはしないようにしましょう。
2.定められた強度のある合わせガラスであること
自動車のフロントガラスには合わせガラスが使用することが義務付けられています。
合わせガラスとは、2枚のガラスで特殊なフィルムをはさんでいる構造をしているものです。この構造のおかげでガラスが破損しても、かけらが飛散したり、貫通することもほとんどありません。
もしフロントガラスを交換するするのであれば、同程度の基準のものを選択する必要があります。
フロントガラスのヒビは放置すると危険
画像出典:Adobe Stock
フロントガラスのヒビを放置するのは大変危険なので、できるだけ早い段階で修理するのがおすすめです。
どんなに小さなヒビでも、風圧や気温などによって少しずつ大きい亀裂になってしまう事もあります。傷が小さい内であれば修理すれば済んだにもかかわらず、放置したことによってフロントガラス全面の交換が必要になってしまうこともあるので注意しましょう。
また、ヒビの程度によってはそのまま走行すると違法行為に当たるとみなされる可能性もあります。
道路交通法62条には以下のように定められています。
【道路交通法62条第1項(整備不良車両の運転の禁止)】
車両等の使用者その他車両等の装置の整備について責任を有する者又は運転者は、
<中略>軌道法第十四条若しくはこれに基づく命令の規定に定めるところに適合しないため交通の危険を生じさせ、又は他人に迷惑を及ぼすおそれがある車両等(次条第一項において「整備不良車両」という。)を運転させ、又は運転してはならない。
引用:道路交通法第62条(整備不良車両の運転の禁止)と関連法令、判例 -
|
もし整備不良とみなされてしまった場合は、最大3ヶ月以下の懲役、5万円以下の罰金が課せらます。
このようなことになる前に、ヒビは放置せずにすぐに修理するようにしましょう。
フロントガラスにヒビができた場合の対処法
出典:Adobe Stock
フロントガラスにヒビができてしまった場合、どのように対処すればいいのでしょうか?
ヒビができてしまった直後については、応急処置としてセロハンテープなどで補強し、ヒビをこれ以上大きくしないようにしましょう。
その後は、リペアかフロントガラスの交換を行う必要があります。
リペア(補修)
リペアは自分自身で、もしくは業者に依頼する方法です。
完全に元の状態に戻すことはできませんが、走行に支障がない程度にヒビや傷を目立たなくし、広げにくくすることができます。
補修できる目安としては15㎜程度、500円玉大程度ですが、ヒビが広がってしまっている、フロントガラスの上下左右10㎝以内のヒビはリペアができず交換が必要になることもあります。
個人で行う場合も、業者に依頼する場合も、UVレジンという樹脂を破損箇所に流し込み硬化させ補修していく方法が一般的です。
カー用品店や通販等で1,000〜5,000円程度でリペアキットが購入可能なため、個人で行うのは業者に依頼するよりも安く済みますが、一度リペアしてしまうと、傷に樹脂が浸透しなくなるため同じ箇所の修復はできなくなってしまうため注意しましょう。
自信がない方は10,000〜20,000円程度で業者に依頼することもでき1時間程度で完了します。
交換
リペアできないものに関しては、フロントガラスを交換する必要があります。
ディーラー、もしくはガラス交換業者に依頼しましょう。
交換費用は各業者で異なりますが、乗用車の場合の費用目安は40,000〜80,000円程で、リペアと比べればかなり高額になります。
もし補償対象となる保険に加入しているのであれば保険金を使い修理費用をまかなうのも一つの手です。またお得にガラス交換をしたいのであれば複数社で見積もりをとることもおすすめです。
車検料金を抑えたいなら楽天Car車検
いかがでしたでしょうか?
フロントガラスのヒビは放置してしまのは良くないということがお分かりいただけたと思います。
車を所有していると、突然の出費に頭を抱えてしまうこともありますよね。
せめて車検はお得に受けられる業者を探してみませんか?
『楽天Car車検』を使えば面倒な車検業者選びもお得にかつ簡単に見つけられます。『楽天Car車検』の特徴は、以下のとおりです。
- 「1日車検」「ローン対応可能」など、条件を絞り込んで検索できる
- 車検見積もり&予約サイトの中で、掲載店舗数が最も多い(※調査対象:車検予約サイト 2020年1月時点 株式会社東京商工リサーチ調べ)
- ディーラー車検と変わらないクオリティのお店を探せる
- 料金の比較をして安いところを探せる
- 「土日祝OK」な場所を探せる
- 車検で楽天ポイントが貯まる
車検費用が安いだけでなく、「土日祝」OKといった車検の条件が合う店舗も探せます。また、掲載されている店舗の車検は、クレジットカードが利用できる業者が98%以上です。車検を依頼する際は、ぜひ利用してみてくださいね。
楽天Car車検
参考サイト
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示(参照日2020-9-27)
https://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokukokuji/saikoku_195_00.pdf
車検の検査項目一覧まとめ!検査内容と車検に落ちないための対策も解説 (参照日2020-9-27)
https://carservice.rakuten.co.jp/magazine/articles/2020/shaken29/
車検で不合格になりやすいポイントを解説(参照日2020-9-27)
https://www.syaken-signpost.com/wp/?p=129
楽天Carマガジンは、楽天Carが運営するウェブマガジンです。クルマの維持費をお得にする様々なコンテンツをお届けします!
この記事をシェアする!
あなたにおすすめの記事