2020-10-01
車検期間を延長する方法はあるの?特例についても解説
画像出典:Adobe Stock
車検期間は延長可能か疑問ではありませんか?この記事では車検期間のルールや延長が認められる特例について解説しています。その他にも、実際に車検を切らしてしまった場合の対処法についても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
車検は車検証に記載されている満了日の1ヶ月前から受けるのが一般的ですが、うっかり忘れて車検を切らしてしまったという方もいるのではないでしょうか?
また突然の長期入院であったり、やむを得ない事情で車検を受けることができなかった場合、特例の処置があれば事前に知っておきたいですよね。
この記事については、車検は延長できるのか、期限を過ぎてしまった場合の対処法などについて解説しています。
それでは早速見ていきましょう。
車検期間は延長できる?
画像出典:Adobe Stock
結論から言ってしまうと、基本的に車検は延長することはできません。
車検の有効期間は、道路運送車両法の第61条にて定められているため、新車なら3年目、それ以外は2年ごとに車検を受けなくてはなりません。
「長期入院をしてしまった」「海外出張で対応できなかった」などの個人のやむを得ない事情の場合、車検期間は例外なく延長することはできません。
ただし、自然災害や感染症などの天災による車検期間の延長は、自動車運送車両法の「やむを得ない事由」によるものと判断され、延長が認められるというケースもあります。
条文については以下の通りです。
道路運送車両法(昭和26年 法律第185号)(抜粋)
第61条の2 国土交通大臣は、一定の地域に使用の本拠の位置を有する自動車の使用者が、 天災その他やむを得ない事由により、継続検査を受けることができないと認めるときは、当 該地域に使用の本拠の位置を有する自動車の自動車検査証の有効期間を、期間を定めて伸長 する旨を公示することができる。
2 前項の公示があつた場合には、当該地域に使用の本拠の位置を有する自動車の自動車検査 証の有効期間は、公示の定めるところにより伸長したものとみなす。
|
引用:国土交通省
上記に自身が該当する可能性がある場合は、まずは国土交通省へ確認するようにしましょう。
国土交通省の特例(新型コロナウイルス対策による延長は?)
Adobe Stock
国土交通省から「やむを得ない事由」と認められた車検期間の延長は、具体的にどのような内容なのでしょうか?
こちらの項では、過去に国土交通省より車検証の有効期間の延長が認められた、実際のケースをそれぞれ解説していきます。
2020年新型コロナウイルス感染症対策による延長
コロナウイルスが蔓延した際は、令和2年7月時点で4回車検期間が延長されました。
この際は自動延長になったため、特別な申請等は不要でした。
また、コロナウイルス感染症対策の際には、自動車税についても東京をはじめとする一部地域では「徴収猶予の申請」を行えば、延滞金が発生せず1年間まで支払いの猶予が認められました。
期間延長が出された際の内容は以下の通りです。
【第1回 令和2年2月28日】
対象
|
車検証の有効期間満了日が令和2年2月28日から令和2年3月31日の車両
|
延長期間
|
令和2年4月30日まで伸長
|
対象地域
|
全国一律
|
【第2回 令和2年4月7日】
対象
|
車検証の有効期間満了日が令和2年4月8日から令和2年5月31日の車両
|
延長期間
|
令和2年6月1日まで伸長
|
対象地域
|
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府、兵庫県、福岡県
|
※【1】の対象車両も対象地域に該当すれば伸長。
【第3回 令和2年4月16日】
対象
|
車検証の有効期間満了日が令和2年4月17日から令和2年5月31日の車両
|
延長期間
|
令和2年6月1日まで伸長
|
対象地域
|
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府、兵庫県、福岡県を除く40道府県
|
※【1】の対象車両も伸長。
【第4回 令和2年5月8日】
対象
|
車検証の有効期間満了日が令和2年4月17日から令和2年5月31日の車両
|
延長期間
|
令和2年7月1日まで伸長
|
対象地域
|
全国一律
|
※【1】【2】【3】の対象車両も伸長。
2020年7月九州豪雨被害による期間延長
九州地方を襲った豪雨災害の際は、6度に渡り伸長措置が出されました。
初回は2020年7月6日に熊本県と鹿児島県の一部地域が対象となり、その後は対象地域や期間が拡大されていきました。
初回は以下のような報道が国土交通省からされましたが、最終的には島根県や佐賀県、長野県の一部地域も追加され、期間も最長令和2年8月4日まで延長になりました。
対象
|
車検証の有効期間満了日が令和2年7月4日から令和2年7月19日の車両
|
延長期間
|
令和2年7月20日まで伸長
|
対象地域
|
熊本県(八代市、人吉市、水俣市、上天草市、天草市、芦北町、津奈木町、錦町、多良木町、湯前町、水上村、相良村、五木村、山江村、球磨村、あさぎり町)
鹿児島県(阿久根市、出水市、伊佐市、長島町)
|
特例は頻繁に更新される
車検期間が過ぎるとどうなる?
今回は2つの事例をご紹介しましたが、そのほかにも2011年の東日本大震災や2019年の台風9号の際にも車検の有効期間が延長となっていました。
上記のような事象に該当しそうな方は、こまめに国土交通省のHPをチェックする必要があります。上記を見ていただいた通り、範囲や期間はその都度、拡大や延長をすることが多いです。
また対象の期間についても厳守されており、対象となる満了日から1日ずれるだけでも、対象外となりますので、しっかりと「対象者」と「対象地域」は確認するようにしましょう。
画像出典:Adobe Stock
車検期間が過ぎてしまうとどうなってしまうのか、あなたはご存知でしょうか?
実は、車検が切れたというだけでは特に罰則などはありません。道路交通法では以下の通り明記されています。
第62条 登録自動車又は車両番号の指定を受けた検査対象軽自動車若しくは二輪の小型自動車の使用者は、自動車検査証の有効期間の満了後も当該自動車を使用しようとするときは、当該自動車を提示して、国土交通大臣の行なう継続検査を受けなければならない。この場合において、当該自動車の使用者は、当該自動車検査証を国土交通大臣に提出しなければならない。
(引用:道路運送車両法)
|
つまり、違反になるのは車検切れのまま、車を公道で走行させた場合のみで、重量税に関しても車検ごとに支払いが必要なため、延滞金等はかかりません。
車検切れのまま、車を公道で走行させた場合の罰則のパターンは以下の3通りです。
- 無車検車運行の場合
- 無保険運行の場合
- 無車検車運行、無保険運行いずれも該当する場合
それではそれぞれ見ていきましょう。
1.無車検車運行の場合
無車検車運行とは、車検のみ期限が切れてしまっているにもかかわらず公道を走行してしまった状態のこと。また無車検運行は、自賠責保険は継続できていることが前提となります。
罰則は以下の通りです。
- 違反点数6点
- 30万円以下の罰金または6ヶ月以下の懲役
- 30日間の免許停止処分
※以上の罰則については前歴なしの場合
2.無保険運行の場合
無保険車走行とは、自賠責(自動車損害賠償責任保険)の補償期間が切れて運行してしまった状態のこと。自賠責は自動車損害賠償保障法に基づき、自動車を運転する際は勧誘が義務付けられています。補償期間は車検期間満了日の1ヶ月後までに定められていることが多いため、車検切れの場合は無保険運行のみ適用されることはあまりありません。
罰則は以下の通りです。
- 違反点数6点
- 50万円以下の罰金もしくは1年以下の懲役
- 30日間の免許停止処分
※以上の罰則については前歴なしの場合
3.無車検車運行、無保険運行いずれも該当する場合
最後に、無車検運行と無保険運行どちらも該当する場合。車検が切れており、かつ自賠責保険も切れている状態のことで、車検切れで罰則を受ける人は、このパターンに該当してしまうのがほとんどです。上記で解説した、各単体での罰則よりも重いものなっています。
- 違反点12点
- 80万円以下の懲役もしくは1年6ヶ月以下の懲役
- 90日間の免許停止処分
※以上の罰則については前歴なしの場合
以上のことから、車検切れで公道を走行した場合の罰則は非常に重く、さらに車検切れの状況のまま事故を起こしてしまうと、さらに重い刑事罰や巨額の賠償金の支払いを命じられる可能性があります。
車検切れの車で公道を走行するのは絶対にやめましょう。
車検期間が過ぎてしまう場合の対処法3つ
画像出典:Adobe Stock
車検切れのリスクはわかっていたとしても、不可抗力で車検期間が過ぎてしまうという方も中にはいるのではないでしょうか。そのような方のために、次は車検期間が過ぎてしまう場合の対処方法を3つ解説していきます。
1.車検期間前に車検を受ける
1つ目の対処法は、車検期間前に車検を受けるという方法です。
車検が受けられる期間は、車検期間満了日の1ヶ月前からが一般的ですが、実は何日前に出しても問題ありません。
そのため、長期の海外出張などで事前に期間内に受けることができないことがわかっているのであれば、早めに車検に出してしまうのも1つの手です。
ただし、極端に早く車検に出し過ぎると、車検の有効期限が前倒しされてしまう可能性があることです。
例えば、車検の満了日が毎年7月1日だったものが、5月1日に車検に出したことによって、次回2年後の車検は5月1日になってしまう可能性があるということです。この間の2ヶ月間は期間が重複してしまうので、結果的に次回の車検の時期を早めてしまうことになります。
もし、早めに車検を出すという方は、このリスクを覚悟しておきましょう。
2.仮ナンバーの発行
仮ナンバーとは、車検切れなどで公道を運行できない走行者のために、仮ナンバーを貸し出し、一時的に運行を認める制度です。
申請場所である市町村役場へ、下記の書類等を提出することで手続きが可能です。
申請場所
|
運行経路のある市町村役場
|
提出物
|
・印鑑
・自動車損害賠償責任保険証明書原本(コピーおよび領収書は不可)
※使用日翌日まで保険期間のあるもの
・以下のいずれか一つ(コピー可)
○自動車車検証
○登録識別情報等通知書(一時抹消登録書)
○自動車検査証返納証明書
○通関通知書
○メーカー発行の譲渡証明書
・申請者の本人確認書類(免許証等
・手数料750円
|
申請をすれば最大で5日間運転することが可能になります。
ただし、役所へ申請と貸出期間終了後に仮ナンバーの返却が必要なため、手間や時間がかかるため時間に余裕を持って手続きをするようにしましょう。
3.引き取り納車
引き取り納車は、車検業者に依頼するサービスのことです。
業者が自宅まで自動車を引き取りに来てくれて、車検を受けるところまで対応してくれます。店舗への持ち込みで車検を受けるよりも割高になることが多いのですが、引き取りは日時指定ができるところもあるので、仮ナンバーを取得して自力で車検を受けるよりもかなり手軽です。
ただ、引き取り納車を依頼したことがないと「引き取り車検をしてくれる業者がどこかわからない…。」という方はもいるのではないでしょうか?
そのようにお悩みの方はぜひ「楽天Car車検」で探してみてください。
引き取り納車に対応する店舗探しのページがあるため、引き取り納車ができるご自宅近くの業者を簡単に探すことができますよ。口コミの比較も簡単なので、車検切れしてしまった場合は利用してみてください。
車検で必要なもの
画像出典:Adobe Stock
最後に車検を受ける際に必要なものをおさらいしましょう。
車検がすでに切れてしまったり、期限が迫っていると「一刻も早く必要なものを用意しなくては!」と焦ってしまうかもしれません。
また、事前にきちんと必要なものが用意できていないと、予約したのに当日車検が受けられない…なんてことも起こりかねません。
そのため、車検当日に必要なものはしっかりと確認しておきましょう。
【車検に必要なもの】
1.自動車検査証(車検証)
2.自動車納税証明書
3.自賠責保険証
4.車検費用・印鑑・ロックナットアダプター等
|
また、住所変更の必要があれば、上記に加えて車庫証明や住民票が必要になります。
必要なもの一覧をみて、それぞれどのような物かわからないという方が、以下の記事でそれぞれの書類等をイラストで解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
関連記事:車検に必要なものって?当日に必要なものをチェックして万全の準備を!【保存版】
車検をすぐに受けたいなら楽天Car車検!
「車検期間が過ぎてしまった」「もうすぐ車検が切れてしまう」という方は、なるべく早めに車検予約をすることがおすすめです。
ただ、車検の業者が多すぎてどこに依頼すればいいのかわからない、という方もいるのではないでしょうか。
『楽天Car車検』はそんなお悩みを解決します!
ご自宅近くで車検をしてくれる業者を簡単に探すことができますし、費用など気になる項目もわかりやすく比較できます。
『楽天Car車検』の特徴は、以下のとおりです。
- 「1日車検」「120分以内の車検」など、条件を絞り込んで検索できる
- 車検見積もり&予約サイトの中で、掲載店舗数が最も多い(※調査対象:車検予約サイト 2020年1月時点 株式会社東京商工リサーチ調べ)
- ディーラー車検と変わらないクオリティのお店を探せる
- 料金の比較をして安いところを探せる
- 「引き取り納車に対応する店舗探し」のようにニーズ別にさがせる。
- 車検で楽天ポイントが貯まる
車検を依頼する際は、ぜひ利用してみてください。
楽天Car車検
参考サイト
一般社団法人 日本自動車連盟 (JAF)(参照日:2020-7-22)
http://qa.jaf.or.jp/car/carinspection
国土交通省(参照日:2020-7-22)
https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/press/date/2002/0228/ct_p200228.pdf
軽自動車検査協会(参照日:2020-7-22)
https://www.keikenkyo.or.jp/keikyo_001442.html
車検切れの車を運転したらどうなる?無車検、無保険運行の罰金・違反点数(参照日:2020-7-22)
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-musyaken-muhoken/
交通違反の点数一覧表(参照日:2020-7-22)
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/torishimari/gyosei/seido/tensu.html
仮ナンバー自動車等の臨時運行許可申請(参照日:2020-7-22)
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/tetsuduki/zei/keijidousha/1001765.html
楽天Carマガジンは、楽天Carが運営するウェブマガジンです。クルマの維持費をお得にする様々なコンテンツをお届けします!
この記事をシェアする!
あなたにおすすめの記事