2021-07-16
ホンダ車検の費用やサービスの特徴は?メリットやお得に利用する方法も解説!
画像出典:Adobe Stock
「ホンダディーラーでの車検って高いのかな...」と思っていませんか?そこで今回は、ホンダのディーラーで受けることが出来る、ホンダ車検の特徴やメリット、費用について紹介します。また、ホンダ車検をお得に利用する方法も解説していますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
「ホンダ車検を利用してみたい」「ホンダ車検って高いの?」「どんなメリットがあるの?」と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、ホンダ車検のメリットや必要な費用を解説します。ホンダ車検をお得に利用する方法も紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
\【楽天から特別オファー】エントリー&メルマガ購読だけで毎月5,000ポイント当たる!/
ホンダディーラーでの車検はおすすめ?特徴を解説!
画像出典:Adobe Stock
ホンダ車検とは、ホンダ社が提供する車検サービスです。ホンダ車に対する正確な知識と技術を身につけた整備士が対応してくれます。ただ、ホンダディーラーの整備士に依頼すると、料金が高くなるのでは……と思っている方も多いでしょう。わかりやすく解説するために、フィットを例に車検予約サイト「楽天Car車検」に掲載されている店舗と比較してみました。
|
ホンダ車検 |
楽天Car車検掲載店舗 |
フィットを車検に出した場合の費用 |
96,730円~ |
60,770円 |
※2019年12月時点の情報です
参考:HONDAのアフターサービス、楽天Car車検 フィットの車検参考費用
楽天Car車検と比較すると、3万円以上の差があります。しかしホンダ車検は、ホンダ車に対する専門的な知識や豊富なデータを持ったスタッフが対応するため、質が高いです。さらに、修理が必要になった場合も、ホンダ車の純正部品を使って修理を行うことができます。安全面での不安が少ないのは、うれしいですよね。ただ、ホンダ車検にどのようなサービスがあるのか、気になる人もいるのではないでしょうか。そこで次に、ホンダ車検のメニューについて詳しくみていきましょう。
ホンダ車検のメニューの違いは?それぞれわかりやすく解説!
画像出典:Adobe Stock
ホンダ車検には、大きく分けて以下2つのメニューがあります。
2つのメニューの違いを、1つ1つ解説しますね。
車検のみ
ホンダ車検では、車検のみ(法定24ヵ月点検含む)を受けることができます。ホンダ車の場合は、購入後に6ヵ月点検を無料でできます。ただし、12ヵ月後点検は付属していませんので、別途申し込みが必要です。具体的にかかる費用については、後ほど詳しく解説しますね。
車検のみの場合は、以下の3つコースがあります。
|
スマートコース |
スタンダードコース |
プレミアムコース |
法定24ヵ月点検 |
〇 |
〇 |
〇 |
点検項目の省略 (走行距離次第) |
〇 |
ー |
ー |
手洗い洗車 |
〇 |
〇 |
〇 |
エンジンオイル交換 |
ー |
〇 |
〇 |
オイルフィルター交換 |
ー |
〇 |
〇 |
ブレーキフルード交換 |
ー |
〇 |
〇 |
下回りスチーム洗浄 |
ー |
〇 |
〇 |
グロッシーグラスコート |
ー |
ー |
〇 |
室内清掃 |
ー |
〇 |
〇 |
内窓清掃 |
ー |
〇 |
〇 |
スマートコースとスタンダードコースの違いは、新車からの走行距離です。初回の車検までに「15,000km未満の距離」であれば「スマートコース」、超えている場合は「スタンダードコース」になります。また、「シミや油汚れを付着しづらくするボディーコーティング」のついた、「プレミアムコース」もあります。車の光沢を保っておきたい人や、汚れを付着させたくない人におすすめです。
2.定期点検パック「まかせチャオ」で車検を受ける
ホンダ車検には、「まかせチャオ」というサービスがあります。ニーズに合わせて12個のコースがありますが、おすすめは「車検と点検がパックになったSコース」です。Sコースには、6つのサービスがあります。
サービス名 |
内容 |
SSコース |
・車検1回
・安心快適点検(2回)
・法定12ヵ月定期点検
・エンジンオイル交換(4回)
・オイルフィルター交換(2回) |
2Sコース |
・安心快適点検
・エンジンオイル交換(2回)
・オイルフィルター交換(1回)
・車検1回(2回目以降) |
3Sコース |
・安心快適点検
・法定12ヵ月定期点検
・エンジンオイル交換(3回)
・オイルフィルター交換(2回)
・車検1回 |
4Sコース |
・安心快適点検(2回)
・法定12ヵ月定期点検(2回)
・エンジンオイル交換(5回)
・オイルフィルター交換(3回)
・車検(新車購入後の初回のみ) |
5Sコース |
・無料6ヵ月点検
・安心快適点検(2回)
・法定12ヵ月定期点検(2回)
・エンジンオイル交換(6回)
・オイルフィルター交換(3回)
・車検(3年目の初回のみ) |
※2019年12月時点の情報です
※エンジンオイル交換、オイルフィルター交換の頻度は、「スタンダードコース」を選択した場合を想定しています
参考:Hondaのアフターサービス
Sコースを利用すると、定期点検と車検を別々に申し込んだ場合よりも、お得です。たとえば、新車のフィットを4Sコース(ライトコース消耗品)で申し込んだ場合は、以下のようになります。
|
4Sコース |
車検 + 4回の点検 |
価格差 |
価格 |
76,630円 |
109,599円 |
32,969円 |
*2019年12月時点の情報です
参考:定期点検パックまかせチャオ Honda Cars東京中央
3万円以上の価格差がありますよね。そのため、お得に車検と点検を利用するなら「まかせチャオ」がおすすめです。ただし「まかせチャオ」を利用する時は、各ディーラーごとに価格の変動があるため、事前に価格を確認しておくと良いでしょう。ここまで読んだ方は、「まかせチャオって、価格以外のメリットがないの?」と感じるかもしれません。実は、他にも3つのメリットがあります。
方は、車検に「必要な持ち物」や「申し込みから引き渡しまでの流れ」が気になる人もいるでしょう。そこで次に、ホンダ車検に必要な持ち物や具体的な流れを紹介していきます。
まかせチャオを利用することで「点検ってそろそろしないといけなかったっけ?」「オイル交換をしていないけど、そろそろしないといけないかな?」と悩む手間が省けるのです。さらに、6ヵ月おきの点検を行うので、車の異常を早く発見できます。サポートがとても手厚いので、長期にホンダ車を利用するならおすすめのサービスです。
ここまで、ホンダ車検のメニューについて紹介しました。ホンダの車検が気になる方は、車検に「必要な持ち物」や「申し込みから引き渡しまでの流れ」が気になる人もいるでしょう。そこで次に、ホンダ車検に必要な持ち物や具体的な流れを紹介していきます。
- 点検の時期が近づいた時に事前に連絡してくれる
- オイル交換を定期的にできる
- 車の持ち込み・持ち帰りは自分でやらなければならない
ホンダ車検に必要な持ち物や具体的な流れは?
画像出典:Adobe Stock
ホンダ車検を実際に受けるにあたり、必要なものや実際に流れについて解説します。以下2つに分けて、詳しく解説しますね。
・ホンダ車検に必要なもの
・ホンダ車検の具体的な流れ
1つずつ詳しく解説します。
ホンダ車検に必要なもの
ホンダ車検を受けるには、以下の5点が必要です。
・自動車検査証(車検証)
・自賠責保険証明書(自賠責保険証)
・自動車納税証明書
・点検記録簿(メンテナンスノート)
・印鑑
車購入時に付属する、4つの書類が必要です。助手席にあるグローブボックスの中にファイルごと入っているケースがほとんどなので、早めに確認しておきましょう。直前に準備を始めてしまうと、「あれ?書類がない」なんてこともあるかもしれません。あまり使う機会がないので、失くしてしまうこともありますよね。もし無くしてしまった場合は、以下を参考に再発行しておくのがおすすめです。
関連記事:こんな時どうする?車検の必要書類を失くした時の対処法
ただ、車検証の再発行は手順や準備がやや複雑です。以下で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
関連記事:車検証の再発行にかかる費用・時間は?理由書・委任状の書き方も解説
ホンダ車検の具体的な流れ
-
電話・ホームページなどで、見積もりや車検の日程の予約を行う
-
予約日に店舗で受付する
- 見積もりをしてもらう
- 受入点検してもらう
-
車の状態と必要な整備の説明を受けて正式依頼
- 整備と点検をしてもらう
- 車検後の説明を受けて車検費用の支払う
ホンダの車検は、お近くの店舗へ電話やホームページ上から仮予約を行います。予約当日に店舗へ行き、受付をすませます。ホンダ車検の場合は、専門スタッフが丁寧に車検と点検を行うため、1日で終わらないケースが多いです。もし1日で車検をすませたい人は、事前に利用するディーラーに伝えておくことをおすすめします。
\ディーラー車検をご検討の方、朗報です!/
ホンダ車検にかかる価格を車種ごとに解説
画像出典:Adobe Stock
ここからは、車検にかかる費用を解説します。以下4つのホンダの車種ごとに価格を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
- 小型自動車の車検費用(ストリームを例に解説)(フィットを例に解説)
- コンパクトカーの車検費用(フィットを例に解説)
- 軽乗用車の車検費用(Nシリーズを例に解説)
- 普通乗用車の車検費用(オデッセイを例に解説)
1つずつ詳しく解説しますね。
車検にかかる費用の内訳
車種ごとにかかる費用を解説する前に、車検費用の内訳について簡単に解説します。車検にかかる費用は、「法定費用」と「車検基本料金 + その他諸費用」の2つに分けられます。
法定費用は自動車重量税、自賠責保険料、印紙代の3つです。この費用は、国で定められているので、どこのディーラーでも同じ価格になります。ディーラーで異なるのは、「車検基本料金 + その他諸費用」です。「車検基本料金 + その他の諸費用」には、「24ヵ月点検基本料金」と「継続検査料」「検査代行手数料」が含まれます。
ホンダ車検のサービスの1つである「まかせチャオ」は、「車検基本料金 + その他諸費用」が含まれているサービスです。法定費用に関しては、別途料金がかかりますので、見積もりの時に確認しておくと良いでしょう。「法定費用」の詳細や金額シミュレーションをしたい方は、以下がおすすめです。ぜひ参考にしてみて下さい。
関連記事:車検にかかる法定費用の内訳・価格の違いは?カード払いする方法も解説!
小型自動車の車検費用(ストリームを例に解説)
ホンダの小型自動車である「ストリーム」を車検に出した時の費用を、紹介します。【車検のみ】と【まかせチャオのサービス】を比較しているので、愛車が小型車の場合は参考にして下さいね。
ストリームを車検のみに出した場合
ホンダでストリームを車検のみに出したときの費用は、以下のようになります。
|
スマートコース |
スタンダードコース |
プレミアムコース |
価格 |
96,730円~ |
96,730円~ |
170,087円~ |
はじめて車検を受ける人を対象にした「スマートコース」は、価格が約10万円です。もし仮に整備が必要な場合は、さらに金額が追加されます。参考のため【法定費用】と【車検基本料金+その他の諸費用】も紹介します。
【法定費用】
|
自賠責保険料(24ヵ月) |
重量税 |
印紙代 |
法定費用合計 |
価格 |
25,830円 |
24,600円~ |
1,200円~ |
51,630円~ |
【車検基本料金+その他の諸費用】 スマートコースとスタンダードコースは以下の通りです。
|
車検整備料金 |
保安確認検査料 |
車検代行手数料 |
基本料金合計 |
価格 |
25,300円 |
8,800円 |
11,000円 |
45,100円 |
プレミアムコースの場合は下記のとおりです。
|
車検整備料金 |
保安確認検査料 |
車検代行手数料 |
基本料金合計 |
価格 |
98,657円~ |
8,800円 |
11,000円 |
118,457円~ |
まかせチャオを利用してストリームを車検に出すときの費用
次に、ストリームを車検に出すときの「通常価格」と「まかせチャオ(車検付き)」の価格を紹介します。比較した金額は、以下のとおりです。
|
通常料金 |
まかせチャオ料金 |
金額差 |
SSコース |
105,056円 |
73,410円 |
31,646円 |
1Sコース |
105,056円 |
73,410円 |
19,618円 |
2Sコース |
91,435円 |
63,910円 |
27,525円 |
3Sコース |
105,056円 |
73,410円 |
31,646円 |
4Sコース |
131,313円 |
91,760円 |
39,553円 |
5Sコース |
136,683円 |
95,490円 |
41,193円 |
※2019年12月時点の情報です
参考:定期点検パックまかせチャオ Honda Cars 東京中央
4Sや5Sコースになると、価格差が4万円近くになります。金額差が大きいですよね。また、まかせチャオの料金には、法定費用が含まれていません。見積もりを考える時は、必ず法定費用を含めて計算してくださいね。
・まかせチャオ(スタンダードコース)の合計金額
|
合計金額 |
SSコース |
125,040円~ |
1Sコース |
97,190円~ |
2Sコース |
115,540円~ |
3Sコース |
125,040円~ |
4Sコース |
143,390円~ |
5Sコース |
147,120円~ |
※2019年12月時点の情報です
参考:定期点検パックまかせチャオ Honda Cars 東京中央
「車検のみ」と「1Sコース」の価格を比較すると、460円の金額差です。数百円の違いで、「1Sコース」は、「車検のみ」に「安全点検」と「オイル交換」1回分が付属されます。オイル交換1回分だけで4,000円程度かかることを考えると、まかせチャオを利用したほうがお得ですね。
コンパクトカーの車検費用(フィットを例に解説)
次に、ホンダのコンパクトカーの1つである「フィット」を車検に出した場合の費用を、解説します。「車検のみ」と「まかせチャオのサービスごと」に、「法定費用」と「車検基本料金+その他諸費用」をまとめたので、愛車がコンパクトカーの場合は参考にして下さいね。
フィットを車検のみに出した場合
ホンダでストリームを車検のみに出したときの費用は、以下のようになります。
|
スマートコース |
スタンダードコース |
プレミアムコース |
価格 |
96,730円~ |
96,730円~ |
170,087円~ |
※2019年12月時点の情報です
小型自動車と同様、スマートコースは価格が10万円近くします。整備が必要な場合は、さらに金額が追加されます。参考のため「法定費用」と「車検基本料金+その他の諸費用」も載せておきます。
【法定費用】
|
自賠責保険料(24ヵ月) |
重量税 |
印紙代 |
法定費用合計 |
価格 |
25,830円 |
24,600円~ |
1,200円~ |
51,630円~ |
【車検基本料金+その他の諸費用】 スマートコースとスタンダードコースは以下の通りです。
|
車検整備料金 |
保安確認検査料 |
車検代行手数料 |
基本料金合計 |
価格 |
25,300円 |
8,800円 |
11,000円 |
45,100円 |
プレミアムコースの場合は下記のとおりです。
|
車検整備料金 |
保安確認検査料 |
車検代行手数料 |
基本料金合計 |
価格 |
98,657円~ |
8,800円 |
11,000円 |
118,457円~ |
まかせチャオを利用してフィットを車検に出すときの費用
次に、フィットを車検に出すときの「通常価格」と「まかせチャオ(車検付き)」の価格を紹介します。比較した金額は、以下のとおりです。
・まかせチャオ(スタンダードコース)の合計金額
|
通常料金 |
まかせチャオ料金 |
金額差 |
SSコース |
102,306円 |
71,500円 |
30,806円 |
1Sコース |
63,528円 |
44,410円 |
19,118円 |
2Sコース |
89,235円 |
62,380円 |
26,855円 |
3Sコース |
102,306円 |
71,500円 |
30,806円 |
4Sコース |
128,013円 |
89,470円 |
38,543円 |
5Sコース |
133,383円 |
93,200円 |
40,183円 |
※2019年12月時点の情報です
参考:定期点検パックまかせチャオ Honda Cars 東京中央
コンパクトカーのフィットをまかせチャオで利用する場合も、3~4万円程お得になります。定期点検の回数が増えるほど、お得に利用できます。定期点検を6ヵ月おきにしたい方には、4Sコースや5Sコースのサービスがおすすめですね。
・まかせチャオ(スタンダードコース)の合計金額
|
合計金額 |
SSコース |
123,130円~ |
1Sコース |
96,040円~ |
2Sコース |
114,010円~ |
3Sコース |
123,130円~ |
4Sコース |
141,100円~ |
5Sコース |
144,830円~ |
※2019年12月時点の情報です
参考:定期点検パックまかせチャオ Honda Cars 東京中央
コンパクトカーの場合も「まかせチャオ(車検付き)」が「車検のみ」よりもお得です。例えば、「2Sコース」を「車検のみ」と比較をします。「2Sコース」と「車検のみ」のサービス自体の価格差は、17,000円程です。「2Sコース」は、「車検コースのみ」に加えて、以下のサービスが付属します。
・エンジンオイル 2回分(9,432円)
・オイルフィルター交換(4,290円)
・法定12か月定期点検(13,750円)
・安心快適点検(3,850円)
「車検のみ」にないサービスの合計金額は、31,332円です。「車検のみ」と「まかせチャオ」の価格差は、17,000円程度ですので、1万円以上もお得ですよね。
軽乗用車の車検費用(Nシリーズを例に解説)
次に、ホンダの軽乗用車の1つである「Nシリーズ」を車検に出した場合の費用を、解説します。「車検のみ」と「まかせチャオのサービス」を比較していますので、愛車が軽乗用車の場合は参考にしてくださいね。
Nシリーズを車検のみに出した場合
ホンダでストリームを車検のみに出したときの費用は、以下のようになります。
|
スマートコース |
スタンダードコース |
プレミアムコース |
価格 |
73,470円~ |
73,470円~ |
146,424円~ |
※2019年12月時点の情報です
参考のため、【法定費用】と【車検基本料金+その他の諸費用】も載せておきます。
【法定費用】
|
自賠責保険料(24ヵ月) |
重量税 |
印紙代 |
法定費用合計 |
価格 |
25,070円 |
6,600円~ |
1,100円~ |
32,770円~ |
【車検基本料金+その他の諸費用】 スマートコースとスタンダードコースは以下の通りです。
|
車検整備料金 |
保安確認検査料 |
車検代行手数料 |
基本料金合計 |
価格 |
20,900円 |
8,800円 |
11,000円 |
45,100円 |
プレミアムコースの場合は下記のとおりです。
|
車検整備料金 |
保安確認検査料 |
車検代行手数料 |
基本料金合計 |
価格 |
93,854円~ |
8,800円 |
11,000円 |
113,654円~ |
まかせチャオを利用してNシリーズを車検に出すときの費用
次に、Nシリーズを車検に出すときの「通常価格」と「まかせチャオ(車検付き)」の価格を紹介します。比較した金額は、以下のとおりです。
・まかせチャオ(スタンダードコース)の合計金額
|
通常料金 |
まかせチャオ料金 |
金額差 |
SSコース |
92,681円 |
64,760円 |
27,921円 |
1Sコース |
58,715円 |
41,040円 |
17,675円 |
2Sコース |
81,466円 |
56,940円 |
24,526円 |
3Sコース |
92,681円 |
64,760円 |
27,921円 |
4Sコース |
115,431円 |
80,660円 |
34,771円 |
5Sコース |
120,046円 |
83,860円 |
36,186円 |
・まかせチャオ(スタンダードコース)の合計金額
|
合計金額 |
SSコース |
116,390円~ |
1Sコース |
92,670円~ |
2Sコース |
108,570円~ |
3Sコース |
116,390円~ |
4Sコース |
132,290円~ |
5Sコース |
135,490円~ |
普通乗用車の車検費用(オデッセイを例に解説)
ホンダでストリームを車検のみに出したときの費用は、以下のようになります。
|
スマートコース |
スタンダードコース |
プレミアムコース |
価格 |
107,130円~ |
107,130円~ |
211,267円~ |
※2019年12月時点の情報です
普通乗用車は小型車に比べると高額になります。費用が10万円を超えてくるので、内訳はしっかりと確認しておきたいところです。参考のため【法定費用】と【車検基本料金+その他の諸費用】確認しておきましょう。
【法定費用】
|
自賠責保険料(24ヵ月) |
重量税 |
印紙代 |
法定費用合計 |
価格 |
25,830円 |
32,800円~ |
1,200円~ |
59,830円~ |
※2019年12月時点の情報です
普通乗用車は、1.5t以上の重量になるため重量税がかなり上がります。軽乗用車と比較すると、5倍以上の価格です。
【車検基本料金+その他の諸費用】 スマートコースとスタンダードコースは以下の通りです。
|
車検整備料金 |
保安確認検査料 |
車検代行手数料 |
基本料金合計 |
価格 |
27,500円 |
8,800円 |
11,000円 |
47,300円 |
プレミアムコースの場合は下記のとおりです。
|
車検整備料金 |
保安確認検査料 |
車検代行手数料 |
基本料金合計 |
価格 |
131,637円~ |
8,800円 |
11,000円 |
151,437円~ |
まかせチャオを利用してオデッセイを車検に出すときの費用
次に、オデッセイを車検に出すときの「通常価格」と「まかせチャオ(車検付き)」の価格を紹介します。比較した金額は、以下のとおりです。
・まかせチャオ(スタンダードコース)の合計金額
|
通常料金 |
まかせチャオ料金 |
金額差 |
SSコース |
111,931円 |
78,230円 |
33,701円 |
1Sコース |
69,440円 |
48,550円 |
20,890円 |
2Sコース |
97,004円 |
67,810円 |
29,194円 |
3Sコース |
111,931円 |
78,230円 |
33,701円 |
4Sコース |
139,494円 |
97,490円 |
42,004円 |
5Sコース |
145,621円 |
101,750円 |
43,871円 |
・まかせチャオ(スタンダードコース)の合計金額
|
合計金額 |
SSコース |
129,860円~ |
1Sコース |
100,180円~ |
2Sコース |
119,440円~ |
3Sコース |
129,860円~ |
4Sコース |
149,120円~ |
5Sコース |
135,490円~ |
※2019年12月時点の情報です
参考:定期点検パックまかせチャオ Honda Cars 東京中央
オデッセイを車検に出すなら、「まかせチャオ」が得です。「まかせチャオの1Sコース」だと「車検のみ」とほぼ同じ金額で、以下3つのサービスが付きます。
・1Sコースのサービス(「車検のみ」と比較)
- 安心快適点検(ストリームを例に解説)(フィットを例に解説)
- エンジンオイル交換(1回)(フィットを例に解説)
- 車検1回(2回目以降)
お得に利用したい人におすすめです。
ホンダ車検の評判や口コミは?
画像出典:Adobe Stock
「ホンダ車検を利用したいけど、実際に利用した人の口コミを知ってから依頼したいな...」と思う人もいるでしょう。そこでここからは、実際にホンダ車検を利用した人の声を引用しながら、評判を検証していきます。
良い口コミとしては、丁寧な対応と質ですね。
プロフェッショナルな対応が高い評判を得ています。
「見積もりの内容を実際に車を確認しながら丁寧に説明していただき、車の状態がよくわかりました。」
ディーラー車検は質が高い分、他の車検業者よりも価格は高くなります。なぜなら、専門スタッフが車検や整備に関わっているため細かな不良を見つけることができるからです。細かい整備も行うため、お金がかかってしまいます。ホンダ車検を利用するなら、できる限りお得に利用したいですよね。そこで次に、ホンダ車検をお得に利用する方法について解説します。
引用:ホンダカーズ 栃木東 喜沢店車検の評判・口コミ-楽天Car車検
ホンダ車検を利用した人は、車検のサービスやスタッフの対応に満足している人が多いです。
一方で、口コミの中には価格が高いという意見も散見されました。
\【楽天から特別オファー】エントリー&メルマガ購読だけで毎月5,000ポイント当たる!/
ホンダ車をなるべくお得に車検に出すには?
ホンダディーラーで車検を受けると、質は高いでしょう。ただ、「その分費用が高くなってしまうと困る方」も多いのではないでしょうか。ホンダ車をお得に車検に出すコツは、ディーラー以外の車検店舗の車検費用を比較して選ぶことです。しかし、たくさんの店舗を比較するのは大変ですよね。そこで便利なのが、楽天Car車検です。楽天Car車検では、郵便番号を入力するだけでお近くの店舗を検索して料金比較できます。さらに楽天Car車検を利用すると、楽天ポイントも貯まります。見積もり依頼も無料でできるので、一度利用してみてはいかがでしょうか。
楽天Car車検
ホンダ車検によくある3つの質問
画像出典:Adobe Stock
ここでは、ホンダ車検に関する3つの質問を回答していきますね。
1.ホンダ車検と他の車検業者の違いは?
ホンダ車検と他の車検業者との大きな違いは、ホンダ車に対する専門的な知識や豊富なデータを理解したスタッフの有無です。ホンダ車検なら、熟練のスタッフが細かな不具合まで見つけてくれるため、安心して長期利用したい人におすすめです。仮に整備が必要になった場合も、ホンダ車の純正部品を使って修理ができます。純正部品は、車に適した部品なので、愛車を長く使用することが出来ますよ。
2.ホンダ車検の初期費用を抑える方法はある?
ホンダ車検の初期費用を抑えたいなら、車検基本料金や整備費用、部品代をクレジットカード支払いにしましょう。車検基本料金は車検代金の5割以上を占めるので、初期費用を抑えることができます。また、クレジットカード支払いすることで、カードの還元率に応じてお得に支払いができるのでおすすめです。
関連記事:クレジットカード払い対応の店舗検索-楽天Car車検
3.ホンダ車検の費用は2回目(5年目)以降高くなるの?
ホンダ車検の費用は2回目(5年目)以降は、高くなりがちです。理由は、点検すると交換しなければいけない部品が多く見つかるためです。走行距離にもよりますが、バッテリーやタイヤの交換時期がちょうど5年程度と言われています。ホンダでは純正品を使用するため、部品交換の費用が高くなります。ホンダの車検では、車検に必要な点検項目のみでなく、車を安全に乗るために専門スタッフが細かく点検をしています。そのため車検で見つかる交換部品の数が多くなり、結果的に車検費用が高かったと感じる可能性はあります。
費用を抑えてお得に車検を受けたいなら「楽天Car車検」がおすすめ!
これまで、ホンダ車検のサービスや特徴を紹介しました。本記事のポイントは、以下の通りです。
- ホンダ車検が高いと感じたら「楽天Car車検」を活用してみよう
ホンダのディーラー車検は質が高く、安心感があります。一方で、「車検費用が高いのは、厳しい……」と感じている人もいるのではないでしょうか。そんな人におすすめなのが、「楽天Car車検」です。楽天Car車検を利用することで、「確実に空いている店を探せる」「車検で楽天ポイントが貯まる」「ネット割引きのサービスを受けられる」と、お得に車検を利用することができます。車検をご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。
■おすすめ!楽天Car車検のピックアップ特集
・車検するとガソリン割引があるお店
・車検時に無料で車内清掃してくれるお店
・車検時に無料で手洗い洗車してくれるお店
参考サイト
「車検代行」とはどのようなものか。メリット・デメリットをご紹介 (参照日:2019-12-11)
https://cmgroup.jp/column/957/
ユーザー車検代行業者に車検を依頼してはいけない? (参照日:2019-12-11)
https://www.syaken-signpost.com/wp/?p=147
楽天Carマガジンは、楽天Carが運営するウェブマガジンです。クルマの維持費をお得にする様々なコンテンツをお届けします!
この記事をシェアする!
あなたにおすすめの記事