セルフ新守山店
(作業実績)
愛知県名古屋市守山区幸心2-107
2025年2月4日
スズキ スペーシア カスタム(2022年式、3万~3万5千km)の車検実績
左 汚れているミッションオイル 右 綺麗なミッションオイル


エンジンオイルと同様に重要なオイル、ミッションオイルを交換させていただきました。
当店はオイルを抜いて、綺麗なオイルを入れてのくり返しで、フラッシングをしながら入替をさせて頂いています。
左側は抜いた直後のミッションオイル 右側は、何度もフラッシングして抜いたミッションオイルです。
見て頂ければ、わかるようにかなり綺麗になりました。
ミッションオイルの交換時期は、2年または2万キロが目安です。
エンジンオイルと同じぐらい重要なオイルですので、交換をお勧めします。
バッテリー交換

今回はバッテリー交換も行いました。
新品バッテリーは紫色になります。今回はGSユアサのバッテリーで交換しました。
バッテリーも3年に一度の交換になります。
バッテリーあがりや、タイヤ関連で、よくレッカーで運ばれてきます。
バッテリートラブルでよくあるのは、出かける時はエンジンがかかった 出先でエンジンがかからない という事があり、急にバッテリあがりが前ブレなく起きる事が多いです。
交換時期になったら、そうなる前に交換をお勧めします。


エンジンオイルと同様に重要なオイル、ミッションオイルを交換させていただきました。
当店はオイルを抜いて、綺麗なオイルを入れてのくり返しで、フラッシングをしながら入替をさせて頂いています。
左側は抜いた直後のミッションオイル 右側は、何度もフラッシングして抜いたミッションオイルです。
見て頂ければ、わかるようにかなり綺麗になりました。
ミッションオイルの交換時期は、2年または2万キロが目安です。
エンジンオイルと同じぐらい重要なオイルですので、交換をお勧めします。
バッテリー交換

今回はバッテリー交換も行いました。
新品バッテリーは紫色になります。今回はGSユアサのバッテリーで交換しました。
バッテリーも3年に一度の交換になります。
バッテリーあがりや、タイヤ関連で、よくレッカーで運ばれてきます。
バッテリートラブルでよくあるのは、出かける時はエンジンがかかった 出先でエンジンがかからない という事があり、急にバッテリあがりが前ブレなく起きる事が多いです。
交換時期になったら、そうなる前に交換をお勧めします。
車両情報
- 車種
- スズキ スペーシア カスタム
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3万~3万5千km
追加整備/車検費用総額(法定費用込み)
- 追加整備
- ・ブレーキオイル交換
・ミッションオイル交換
・バッテリー交換
・ハブロックナット交換 - 車検費用総額
(法定費用込み) - 76,940 円
店舗情報
店舗名 | セルフ新守山店 | ||
---|---|---|---|
運営会社 | エザキ株式会社 | ||
住所 | 〒463-0079 愛知県名古屋市守山区幸心2-107 | ||
受付時間 | 9:00~18:00 | 定休日 | 無休 |