投稿者さん
車検を実施した車両 : 日産 ラフェスタ
1.0ぼ○たくられました
初来店まずは無料見積りとの事
距離を乗らないのでできるだけ安くを念頭に見積もりを立ててもらうことに
実車を見ながら見積もり始めるとまずは3万円のバッテリー交換から
オイル、ATF、LLC、ブレーキ液、ワイパーゴム、1万kmも走っていないエアクリーナーまで交換が必要だと・・・
挙句の果てにLEDタイプの発煙筒を車載してたのですが電池切れ(単4、2本)の交換で1100円の見積もりが・・・
見積もりだけで1時間以上かかりました
すべてを削ぎ落として車検当日、車を持ち込むと何度も電話が・・・
サードシートを起こさないと車検が通らない荷物が邪魔だ!とか
バックランプが点いたり消えたりしている交換が必要だとか
ソケットと電球の接触が悪くなってるだけかもしれないので、点検してくれと言ったら交換は出来るが点検はできないとの事
検査が通らなければその都度検査手数料(2100円)を徴収するとの事で
諦めて工賃1000円以上しっかり取られて交換する羽目に
戻ってきた車で交換された古いバルブに戻して何度か抜き差ししてみると
正常に点灯しました
リアゲートのガーニッシュにバルブ交換時にこじったマイナスドライバーの跡が残っているのも腹が立つ
2022年2月27日 21:49
店舗からの返信
この度は、不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。エンジンオイル・ATF・エアークリーナーに関しては、お見積りに入っておりません。発炎筒に関しては点灯しなかったので、電池切れか故障かわかりかねるので故障なら交換が必要又は電池を入れ替えて点灯すれば大丈夫ですと伝えました。バックランプは社外品のLEDなのでこちらでは何度も脱着した上で点灯したりしなかったりでしたので交換させて頂きました。荷物の件に関しては移動してよろしいでしょうか と確認させて頂きました。機会が御座いましたらまたのご利用お待ちしております。
2022年3月21日 12:41