投稿者さん
車検を実施した車両 : スズキ スペーシア
2.0来店しても誰も対応する人がいませんでした。
なので、自分で来店したことを話してどうすればよいかを聞く必要があります。
説明が一方的で分かりづらかった。
料金が思ったよりかかってしまった。
2022年6月26日 9:56
店舗からの返信
この度は数ある整備工場の中から当社へご来店頂きまして、誠にありがとうございます。
ご案内に際しましてご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ございませんでした。
ご説明やご来店時の対応に関しまして配慮が足りていなかったと反省しております。
改めてスタッフへの指導の徹底、サービスの見直しを行い、改善へ努めてまいります。
貴重なご意見を頂きまして、感謝申し上げます。
2022年7月4日 15:20
ちえひろ0503さん
車検を実施した車両 : ダイハツ タント
2.0事前予約で、当日3時に入庫との事でした。
20分ほど早めに着いたものの、混んでいたのか受付をし実際に整備士と、車の確認をしたのは3時50分頃でした。
それまでは、説明もなくただまつばかり。
車検そのものはコース通りの時間で終了したみたいですが、一旦帰るからと電話番号を伝えるも連絡は無く、予定時刻を過ぎた頃引き取りに行った時は完了していました。
受付の人数が少ないらしく、会計の対応してくれたのは整備士の男性でした。
受付の女性よりも会計時の男性の方が、説明は上手でした。
次回の車検は他にしようかと思いました。
新しい車検証は郵送で送られて来ると言われ、近所だから取りに来ると言っても、感染の予防からとの理由で郵送にされました。
レターパックで有料との事でした。
2022年6月9日 7:27
店舗からの返信
この度は数ある整備工場の中から当社へご来店頂きまして、誠にありがとうございます。
ご返信が遅れてしまい大変申し訳ございません。
また、当日のご案内に際しましてご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ございませんでした。
経過報告やお電話でのご連絡、スタッフの説明につきまして配慮が足りていなかったと反省しております。
改めてスタッフへの指導の徹底や予約調整の見直し等サービスの改善へ努めてまいります。
貴重なご意見を頂きまして感謝申し上げます。
2022年7月4日 14:37
YOSHI02183298さん
車検を実施した車両 : 日産 エルグランド
2.5今回は店側に落ち度があったため不満でした
2022年4月25日 7:30
投稿者さん
車検を実施した車両 : スズキ エブリイワゴン660ジョイポップターボ
2.0車検メを、受付するなかでリットを、説明して欲しいです。
2021年9月12日 9:17
投稿者さん
車検を実施した車両 : ホンダ ステップワゴン
2.8ブレーキオイルの点検の際、ボンネットとエンジンルームの間のカバーが外れたままになっていて、ワイパーの所に置かれたままになっていました。カバーの爪も両サイド割れてなくなっていました。自分では見ないので、今回なのか前からなのか分かりません。防水の為のゴムパッキンも半分外されて、ワイパーで押さえられたまま返却されました。
車検終了時の点検はしてますか?
2021年3月9日 12:36
投稿者さん
車検を実施した車両 : 日産 ティーダラティオ
2.3御社の車検について、仕上げが丁寧で多分安全に乗れるということでしょう。しかし、13万4千円もかかってしまったことに納得がいかないと家に帰ってから思う。とはいっても一度成立した決済をキャンセルすることはないのでご安心を。車に詳しくないことをいいことに今まで変えたことないオートマチックオイルを交換して1万9千円余計にかかる。ピンクで表示されたなんとかコースの範囲に収まらないのであれば本当なら断りたいところを安全面のことを引き合いに半ば強引(これがはっきり圧力とは言い切れないところがこちらも弱いところなんですが)に「お願いします」と言わされたような感じ(被害妄想でしょうが)になり、負け犬の遠吠えではありますが、納得いかない出費だったな、と後悔しきりです。ま、今回は初度登録から13年超過ということで、重量税が10%増しになり、その分もあるのでこの高価な車検料は業者さんだけの原因ではありませんが、しばらくは後悔の念が頭を占めてしまいそうです。重量税の件は、ころころ車を変えて無駄に廃棄の鉄くずを捨てる人間にはエコカー減税となり、同じ車を整備しながら丁寧に乗り続けるユーザーには重税を課す政府のちぐはぐな環境政策もにも原因がありますがね。どちらが余分にCO2を排出しているのか…と。整備と料金に関して説明は十分に受けたとは思うのですが、私自身の中に「車には金をかけたくない」という考えがあり、前回・前々回と8万程度で収めてきた実績があるので、ちょっと残念かな、というところです。
一度払ってしまったのでもうグチグチ言うのはよそうとは思いますが、どこにもぶつけどころのない思いをダラダラと書かせていただきました。
最後に、速太郎三郷店さま、丁寧で安全な点検及び整備、ありがとうございました。これで当分は安心して運転できそうです。
2021年2月28日 18:39
投稿者さん
車検を実施した車両 : 三菱 ekワゴン
2.5おすすめメニューの中にライトの調整が含まれていたが、今まで他のところで
そんなのやられた事ないし、スタンダードメニューにしたけど結局作業して請求
された。おすすめメニューとして、車検価格を上げようとしている。
2021年1月24日 20:43
たまちゃん9188さん
車検を実施した車両 : スズキ ワゴンR
2.8代車も必要無くてよかったが、おすすめメニューが多い
他社と比べて高いのか?安いのか?疑問
2020年11月12日 11:20
ぷーち1204さん
車検を実施した車両 : トヨタ エスティマ
2.8時間があまりとれないので、すぐ終わる車検は、ありがたいです。
2020年10月5日 14:26
投稿者さん
車検を実施した車両 : トヨタ ウィッシュ
2.0初めて利用しましたが他社では標準プラン内のタイヤローテーションや電球交換・ウォッシャ液補充など、全て別料金。総額で前回車検より費用を要しました。帰りの際は挨拶なく惨めな思いもしました。帰宅後に確認するとボンネット開けの際に強引に作業したのかボンネットモールがパカパカな状態に。もう関わりたくないので自身でどうにか補修するつもりです。
2020年9月6日 12:38
投稿者さん
車検を実施した車両 : スズキ スペーシア
2.8思ったより費用がかかりましたが、スムーズにやっていただけて良かったです。
2020年7月28日 19:11
ヒロポン1909さん
車検を実施した車両 : トヨタ アルファード
2.8予算を超えてしまいましたが、対応はよかったと思います。
2020年7月19日 19:04
投稿者さん
車検を実施した車両 : ダイハツ タント
2.0思ったよりも高かった。話がいまいち伝わってなかったりで、どうなってるんだか…
2020年6月29日 22:24
投稿者さん
車検を実施した車両 : ダイハツ ミラカスタム
2.5なるべく安く車検をあげようと思ったけど、車検のコースを先に選ぶので、車検の追加の作業が発生した場合その都度工賃が発生するので、結局、激安コースには出来ない。途中で説明してくれると思うけど。僕も通常のコースにしちゃった。+16000円でオイルとエレメントの交換が付いてるからまぁいいか。軽で61000円であがったから安いんだけど。
2020年6月13日 10:48
投稿者さん
車検を実施した車両 : トヨタ アクア
2.8今迄ディーラーさんにお願いしていて、初めての利用なのでシステムがよくわからなかった。オイル交換が無料だった。
2020年5月14日 22:17
投稿者さん
車検を実施した車両 : ダイハツ タント
2.8車検時、部品取り寄せ交換があり後日持参し、交換した際の交換の部品が車にのっており、自宅付近で気づきお店まで戻り返却した。店舗側が気づかないなんて、管理がしっかりしていないと思った。
オイル交換のチケットサービスが8回分から一回分に減っていてびっくりした。
2020年4月5日 14:44
まるるん8727さん
車検を実施した車両 : スバル R2
2.5かなり高くつきました つぎは別のところにします
2018年12月24日 12:33
投稿者さん
車検を実施した車両 : スズキ エブリイ
2.8カウンターの営業マンが、申し込んだコースよりも高いコースを必死に勧めてきた。安い価格で設定しておきながら、車検当日に無理やり変更させられそうになる。疑問が残る営業マンでした。
2018年11月22日 23:02
投稿者さん
車検を実施した車両 : 日産 クリッパー
2.8次回も車検の約束の必要がありますが
オイル交換5回サービスがよいです
2018年11月11日 14:21
ティアラ8756さん
車検を実施した車両 : ホンダ N-BOX
2.3エンジンルーム、タイヤホイールの拭き掃除など簡単にでもして欲しかった!
2018年9月25日 14:51