• 楽天グループ
    • 楽天アフィリエイト
    • 楽天不動産
    • 楽天中古市場
    • サービス一覧
  • 楽天市場
Rakutenカーサービス
  • ようこそ! さん
  • ポイント
  • ログアウト

楽天Carマガジン

クルマの維持費をお得にする情報をご紹介

  • 洗車・コーティング
  • 車検
  • 車買取
  • 車購入
  • タイヤ交換
  • キズ修理
  • カーライフ
  • 楽天Car
  • 楽天Carマガジン
  • ディーラーでのタイヤ交換は本当に高いのか?他の業者と徹底比較

2021-04-23

ディーラーでのタイヤ交換は本当に高いのか?他の業者と徹底比較

納品タイヤ

「ディーラーでタイヤ交換をすると値段が高い」こんな話を耳にしたことはありませんか? そこで本記事では、ディーラーと他の業者それぞれのタイヤ交換にかかる費用を調査しました。

  • タイヤ交換
  • タイヤ交換

「ディーラーでタイヤ交換をすると値段が高い」こんな話を耳にしたことはありませんか?

 

ディーラーは、特定したメーカーの車の販売やメンテナンスなどを行っている店舗、つまり「正規取引店」にあたるため、タイヤ専門店などでのタイヤ交換と比べると高額という印象がある人が多いのではないでしょうか。

 

そこで本記事では、ディーラーと他の業者それぞれのタイヤ交換にかかる費用を調査し、わかりやすくまとめました。

 

ディーラーを利用してタイヤ交換を行うメリット・デメリットも紹介しますので、タイヤ交換をどこの店舗にお願いするか迷っている人はぜひ参考にしてくださいね。

 

楽天Carタイヤ交換キャンペーン

目次

  • ・ディーラーのタイヤ交換は高いのか?
  • ・ディーラーでタイヤ交換するメリット
  • ・ディーラーでタイヤ交換するデメリット
  • ・ディーラーでのタイヤ交換はこんな人におすすめ
  • ・お得に簡単にタイヤ交換をしたいなら楽天Carタイヤ交換!
  • ・参考サイト

ディーラーのタイヤ交換は高いのか?

画像出典:Adobe Stock

画像出典:Adobe Stock

この章では、タイヤ交換にかかる工賃を依頼先ごとに紹介していきます。タイヤ交換には

 

  • ホイールはそのままでタイヤのみを交換する
  • タイヤとホイールをセットで交換する

 

の2つのパターンがあるのですが、本記事では「タイヤの交換のみにかかる工賃」を紹介します。

 

取り付けを依頼するお店にてタイヤを購入した場合と、他のお店でタイヤを購入して取付店舗に持ち込んだ場合、それぞれの費用相場をチェックしていきましょう。(タイヤ本体の購入費用が別途必要です。)

  店舗で購入したタイヤに交換 持ち込んだタイヤに交換

ディーラー

1本:2,000~8,000円
4本:8,000~32,000円

1本:3,000~12,000円
4本:12,000~48,000円
※工賃とは別に持ち込み料金(1本あたり1,000~2,000円ほど)が必要になる場合があります。

タイヤ専門店

1本:2,000~3,000円
4本:8,000~12,000円

1本:3,000~4,500円
4本:12,000~18,000円

カー用品店

1本:1,500~2,000円
4本:6,000~8,000円

1本:2,000~3,500円
4本:8,000~14,000円

ガソリンスタンド

1本:1,000~5,000円
4本:4,000~20,000円

1本:2,000~7,500円
4本:8,000~30,000円

タイヤ交換出張サービス(※)

1本:1,000~3,000円(+出張料金)
4本:4,000~12,000円(+出張料金)

1本:1,500~4,500円(+出張料金)
4本:6,000~18,000円(+出張料金)

(2021年3月現在の価格相場)

(※)店舗で購入したタイヤ…利用するタイヤ交換出張サービスで販売されているタイヤを購入し、サービス利用時に持ってきてもらう場合

持ち込みタイヤ…事前にネットなどで購入しておいたタイヤへ交換してもらう場合



上記のとおり、タイヤ交換にかかる費用はディーラーがもっとも高くなる可能性が高いようです。

 

しかし、決して理由もなく費用が高いわけではありません。ディーラーならではの専門性や技術力、そしてサービス性を提供してくれるため、その分費用が高めに設定されているのです。

ディーラーでタイヤ交換をするメリットなどについては、事項でくわしく解説していきます。

 

ディーラーでタイヤ交換するメリット

画像出典:Adobe Stock

画像出典:Adobe Stock

ディーラーでタイヤ交換をするメリットは、主に以下の3つです。

 

  • クオリティが保証されている
  • 車に適したタイヤを選んでもらえる
  • サービスが充実している

 

それぞれの内容を詳しく見ていきましょう。

 

クオリティが保証されている

ディーラーでタイヤ交換するメリットの1つめは「クオリティが保証されている」ことです。

 

ディーラーは、車やタイヤに関する専門知識が豊富なスタッフや技術者が集まっている場所です。タイヤ選びからアフターサービスまで、他業者と比べても引けを取らないほどのクオリティでしょう。

 

メーカーや車種に特化した整備方法を理解した技術者が対応してくれますし、万が一交換後に不具合が起きたとしてもきちんと対処してくれます。

 

タイヤ交換はもちろん、マイカーに関するすべてのことを安心して任せられるところは、ディーラーの最大の強みと言っても過言ではありません。

 

車に適したタイヤを選んでもらえる

ディーラーでタイヤ交換するメリットの2つめは「車に適したタイヤを選んでもらえる」ことです。

 

  • 車種の特性に合ったタイヤを選んでくれる
  • 車種に適したサイズのタイヤを選んでくれる
  • 燃費の良さや乗り心地など、求める機能に合ったタイヤを選んでくれる

 

「毎日のように車を運転するから乗り心地を重視したい」「性能は一般的でいいからなるべく費用を抑えたい」など具体的な要望を伝えることで、マイカーだけではなく、あなたの要望にも適したタイヤを提案してくれます。

 

また、何を基準にタイヤを選べばいいかわからない場合でも、スタッフに相談しながらタイヤを選べることもポイントです。

 

サービスが充実している

ディーラーでタイヤ交換をするメリットの3つめは「サービスが充実している」ことです。

具体的には以下のようなことが挙げられます。

 

  • 電話やネットで事前予約が取れる
  • 待ち時間にお茶やお菓子を出してくれる
  • 店舗内にキッズスペースがあるので子連れでも来店しやすい
  • 指定した場所まで車を取りに来てくれる

 

サービス内容は店舗によって差はあるかと思いますが、一般的には上記のようなサービスを提供してくれます。

 

仕事や子育てが忙しくてまとまった時間が取れない人でも、ディーラーならではのサービスを活用すればスムーズにタイヤ交換が行えるでしょう。こういった利用のしやすさも、ディーラーの魅力のひとつと言えます。

 

ディーラーでタイヤ交換するデメリット

画像出典:Adobe Stock

画像出典:Adobe Stock

ディーラーでタイヤ交換をするとさまざまなメリットを得ることができますが、その反面で以下のようなデメリットもあります。

 

  • 費用が割高
  • 選べるタイヤの種類が少ない
  • 持ち込みタイヤができない、もしくは別途費用がかかる店舗もある

 

以下で詳しく見ていきましょう。

 

費用が割高

ディーラーでタイヤ交換をするデメリットの1つめは「費用が割高」ということです。

 

初めに紹介したとおり、ディーラーはタイヤ交換にかかる費用が高めに設定されています。ディーラーで購入したタイヤに交換した場合の工賃は、4本で8,000~32,000円ほど。この金額に加えて、タイヤ本体の費用も必要です。

 

タイヤサイズや性能によって幅はありますが、他のお店や業者と比べると工賃が高くなることが多いでしょう。

 

費用の安さを優先したい場合には、ディーラーでのタイヤ交換は向いていないと言えるでしょう。

 

【関連記事】ガソリンスタンドでのタイヤ交換はお得?費用相場や持ち込みでの予約手順を徹底解説します!

 

選べるタイヤの種類が少ない

ディーラーでタイヤ交換をするデメリットの2つめは「選べるタイヤの種類が少ない」ことです。

 

ディーラーが契約していないメーカーのタイヤや特殊なタイヤは取り扱っていないことが多いため、タイヤの選択肢が狭いことが難点と言えます。

 

また、需要の低いサイズのタイヤだと在庫がないケースも…。事前に取り寄せることができれば問題ありませんが、予約なしの来店だと対応が難しい場合もあります。

 

取り寄せや持ち込みができない場合は、タイヤ専門店やカーショップなど他の業者にお願いすることになると覚えておきましょう。

 

持ち込みタイヤができない、もしくは別途費用がかかる店舗もある

ディーラーでタイヤ交換をするデメリットの3つめは「持ち込みタイヤができない店舗、または持ち込み料金がかかる店舗がある」ことです。

 

例えば、タイヤの種類によっては対応を断られる店舗もあれば、持ち込み自体をNGとしている店舗もあります。

対応してくれる他のお店で購入したタイヤを持ち込むことはできるけれども、持ち込みでタイヤ交換をする場合は交換費用が高額になりやすく、さらに店舗によっては持ち込み料金がかかってしまうなんてこともよくあります。  

 

タイヤ本体を安く購入できても、交換作業にかかる費用が高くなってしまったら元も子もありません。持ち込み料金は必要なのか、そしていくらくらいかかるのかを、事前に確認するようにしましょう。

 

ディーラーでのタイヤ交換はこんな人におすすめ

画像出典:Adobe Stock

画像出典:Adobe Stock

ここまで紹介したメリット・デメリットをふまえて、ディーラーでのタイヤ交換はどんな人に向いているのかを見ていきましょう。

 

  • タイヤ交換にかかる費用は高いけれども安心安全を優先したい人
  • 自分の車に最適なタイヤを選んでもらいたい人
  • プロに相談しながらタイヤ選びをしたい人
  • 純正タイヤに交換したい人
  • さまざまなサービスを受けながらタイヤ交換をしたい人

 

このような人は、ディーラーを利用してタイヤを交換するのがおすすめです。

 

タイヤ交換に求めるものや優先したいものは何かをよく考えて、納得できるお店でタイヤの交換作業を行ってください。

 

もしあなたが「クオリティやサービスを重視しつつも、費用を抑えてタイヤ交換をしたい!」と考えているのであれば、ネットでタイヤを購入することをおすすめします。

 

ネットは実店舗よりもタイヤ本体の価格が安い上に、近くの店舗への配送サービスを実施しているところも多くあります。



安くて手間がかからないという理由から、最近では多くの人が「ネットでタイヤを購入して近所の取付店舗へ持ち込む」というスタイルが増えてきました。

 

タイヤの購入と同時に工賃の安い店舗を探すこともできるため、とにかく安くお手軽にタイヤ交換をしたい人にぴったりです。

 

お得に簡単にタイヤ交換をしたいなら楽天Carタイヤ交換!

画像出典:Adobe Stock

画像出典:Adobe Stock

本記事では、ディーラーでタイヤ交換をする際の費用や、メリット・デメリットについて解説しました。他の業者よりも割高ですが、技術力やサービス性の高さはディーラーならではの魅力と言えるでしょう。

 

とはいえ、費用の高さをネックに感じる人は決して少なくないはずです。「なるべく安くタイヤ交換をしたい」という考えの人もたくさんいるでしょう。

 

そのような人におすすめなのが「楽天Carタイヤ交換」です。

 

「楽天Carタイヤ交換」とは、楽天市場でのタイヤ購入と取付店舗への予約が同時に行えるインターネットサービスのことです。

 

  • 実店舗よりも安い価格でタイヤを購入できる
  • 工賃の安い取付店舗を簡単に探せる
  • 購入したタイヤを取付店舗へ直送してくれる

 

などの特徴があり、安価かつ手間をかけずにタイヤを交換することが可能です。さらに、購入金額に応じて楽天ポイントが貯まるうれしい特典もついてきます。

 

タイヤ交換を検討している人は、ぜひ一度「楽天Carタイヤ交換」をチェックしてみてください。

 

楽天Carタイヤ交換

 

楽天Carタイヤ交換キャンペーン

参考サイト

タイヤ交換はディーラーでするべき?業者別に料金や特徴を徹底比較(参照日:2021-3-15)
https://car-mo.jp/mag/category/tips/carlife/dealer/tirechange/

タイヤ交換をディーラーでするメリット・デメリットとは(参照日:2021-3-15)
https://car-moby.jp/article/car-life/advantages-and-disadvantages-of-changing-tires-at-a-dealer/

タイヤ交換をディーラーでした値段と感想。実はタイヤ交換には選択肢があるんです。(参照日:2021-3-15)
https://www.oheya-migaru.com/entry-2017-12-13-084052

タイヤ交換をディーラーでするメリット・デメリットと持ち込みについて(参照日:2021-3-15)
https://www.goo-net.com/pit/magazine/30380.html

タイヤ購入と交換をまとめておトクに!【楽天Carタイヤ交換】

楽天Carマガジン編集部

楽天Carマガジンは、楽天Carが運営するウェブマガジンです。クルマの維持費をお得にする様々なコンテンツをお届けします!

この記事をシェアする!

  • ツイート

あなたにおすすめの記事

納品タイヤ

タイヤの溝でわかる交換時期と性能の変化は?車検に合格できる水準は?

納品タイヤ

【初心者必見】一番わかりやすい車のタイヤサイズの見方を解説

タイヤ交換が安いところはどこ?工賃の相場を比較

納品タイヤ

スタッドレスタイヤの空気圧は高い方がいい?インチダウンした時や軽自動車の場合はどうする?

タイヤのひび割れ放置していませんか?|補修か交換か迷った時の対処方法を解説

納品タイヤ

【基礎】タイヤの扁平率とは?計算方法や上げる下げるで何が変わるのか解説します

納品タイヤ

オールシーズンタイヤの価格はどれくらい?オールシーズンタイヤがおすすめな人は?

納品タイヤ

スタッドレスタイヤのレンタルとは?購入した場合のメリットとデメリットを比較!

おすすめ記事

納品タイヤ

タイヤフジの工賃はいくら?タイヤ交換料金や利用するときの注意点を解説!

画像出典:Adobe Stock

車検代が払えない!そんなときの対処法を4つ紹介!

画像出典:Adobe Stock

車検とは何か?期間やかかる費用について簡単に解説

新着記事

画像出典:photoAC

【車のキズ修理】コンパウンドとは?使い方や注意点などを解説

画像出典:photoAC

OBD車検とは?開始時期や費用、メリットなど新検査について徹底解説!

画像出典:photoAC

車検証の住所変更は陸運局で?窓口やオンラインでの申請方法や必要書類を徹底解説!

画像出典:photoAC

車検の料金表で費用の目安を確認!安く受けられる業者はどこ?

画像出典:photo AC

車の贈与税はどんな時に発生する?支払っていないとどうなるの?

人気記事ランキング

画像出典:Adobe Stock

キーパーコーティングの効果や価格とは?3つのおすすめプランも解説

画像出典:Adobe Stock

車検費用の相場はいくら?車種別の費用、安く依頼する方法も徹底解説!

画像出典:Adobe Stock

車検にかかる法定費用の内訳とは?諸費用などの計算方法も解説

タイヤ交換の値段相場はいくら?工賃を安くするお得な方法も解説

画像出典:Adobe Stock

紛失した車検証はどこで再発行する?必要費用とと書類も解説

もっと見る

注目のタグ

  • 車検
  • 洗車
  • コーティング
  • タイヤ交換
  • 中古車
  • 車購入
  • 車買取
  • キズ修理
  • カーライフ

タグ一覧

カテゴリ一覧

  • 洗車・コーティング
  • 車検
  • 車買取
  • 車購入
  • タイヤ交換
  • キズ修理
  • カーライフ

楽天Carマガジンは、楽天Carが運営するウェブマガジンです。クルマの維持費をお得にする様々なコンテンツをお届けします!

楽天Carからのお得なお知らせ

早割特集

楽天Car

  • TOP
  • よくある質問
  • キャンペーン一覧

車検予約

  • 楽天Car車検トップ
  • 楽天Car車検のメリット
  • ご利用ガイド
  • キャンペーン一覧
  • 利用規約
  • よくある質問
  • 楽天Car車検出店のご案内
  • リンクについて
  • サイトマップ

洗車・コーティング

  • 洗車・コーティングトップ
  • サービスのメリット
  • ご利用ガイド
  • コーティングとは
  • コーティング診断
  • 洗車価格ランキング
  • よくある質問
  • マイページ

ガソリンスタンド検索

  • ガソリンスタンド検索トップ
  • ご利用ガイド
  • ガソリンスタンド検索
  • よくある質問

バイク買取一括査定

  • バイク買取一括査定トップ
  • 初めての方へ
  • 愛車売却のコツ
  • 買取査定の評判・口コミ
  • 車種別の買取相場価格
  • 買取相場お知らせメール登録
  • 加盟店募集のご案内

車買取一括査定

  • 車買取一括査定トップ
  • 初めての方へ
  • 愛車売却のコツ
  • 買取査定の評判・口コミ
  • 車種別の買取相場価格
  • 買取相場お知らせメール登録
  • 加盟店募集のご案内

タイヤ交換

  • タイヤ交換トップ
  • 料金プラン
  • 対象のタイヤを検索
  • 取付店舗を検索
  • よくある質問

楽天Carマガジン

  • 楽天Carマガジントップ
  • 洗車・コーティングのカテゴリー
  • 車検のカテゴリー
  • 車買取のカテゴリー
  • タイヤ交換のカテゴリー
  • 車購入のカテゴリー
  • キズ修理のカテゴリー
  • カーライフのカテゴリー

関連サービス

  • 中古車購入
  • 新車購入
  • 車売却
  • バイク買取一括査定
  • 車検予約
  • キズ修理
  • 洗車・コーティング予約
  • ガソリンスタンド検索
  • タイヤ・パーツ購入
  • タイヤ交換サービス
  • 楽天Car マガジン
  • 自動車カタログ
  • 自動車保険
  • 楽天マイカー割

パートナーサイト

  • グーネット中古車
About Rakuten
  • 企業情報
  • 個人情報保護方針
  • 採用情報
© Rakuten Group, Inc.
楽天グループ
  • アプリ一覧 サービス一覧
  • お問い合わせ一覧
  • サステナビリティ
rakuten rakuten