Dr.Drive光中央SS <キーパープロショップ>(作業実績)
山口県光市中央4丁目2-7
4.8
シビック(ホンダ)のEXキーパー
2025年2月23日 8:55
こんにちは!
高山エネルギー㈱Dr.Drive光中央SSです。
本日の作業実績はホンダ シビックのEXキーパーの紹介となります。
当店で新車施工をお任せいただき誠にありがとうございました。
今回のEXキーパーの施工手順の流れとしましてはまずは洗車、油分落としから始めました。
今回はプレミアムコースの施工でしたのでボデイの他に窓ガラス、レンズとホイールの油分も除去しました。
その後はコーティングブースに移動してボデイに付いた水分を除去しました。
EXキーパーにおいては少しの水残りも品質に関わってきますのでここでしっかりと拭き上げます。
この際にホイールやステップ部の水分も完全に拭き取ります。
そしてここからがコーテイング工程です。
完全に乾いたボデイに最初の被膜、プライマーガラスを塗っていきます。
塗り方としましては従来のダイヤモンドキーパーのダイヤ工程と一緒なので縦横と隙間なく塗り広げてダイヤクロスを使ってキレイに拭き上げます。
プライマーガラスの施工を終えたら次は厚みを出すVP326の施工に移ります。
こちらも先ほどのプライマーガラスと同様に塗り広げてEXクロスで拭き上げます。
この工程ではチェックライトを使って1面1面おきに確認作業を行いながら施工します。
ボデイの施工・確認作業を終えたらホイール、レンズコーティング、超撥水ウインドウコーテイング、エンジンルームコーティングを施工します。
こちらが施工後の写真となります。
EXキーパーはメンテナンスなしで3年耐久ですが2年に一度のメンテナンスで6年耐久にもなりますので次回のメンテナンスの際はぜひ当店にお任せください。
またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
高山エネルギー㈱Dr.Drive光中央SSです。
本日の作業実績はホンダ シビックのEXキーパーの紹介となります。
当店で新車施工をお任せいただき誠にありがとうございました。
今回のEXキーパーの施工手順の流れとしましてはまずは洗車、油分落としから始めました。
今回はプレミアムコースの施工でしたのでボデイの他に窓ガラス、レンズとホイールの油分も除去しました。
その後はコーティングブースに移動してボデイに付いた水分を除去しました。
EXキーパーにおいては少しの水残りも品質に関わってきますのでここでしっかりと拭き上げます。
この際にホイールやステップ部の水分も完全に拭き取ります。

そしてここからがコーテイング工程です。
完全に乾いたボデイに最初の被膜、プライマーガラスを塗っていきます。
塗り方としましては従来のダイヤモンドキーパーのダイヤ工程と一緒なので縦横と隙間なく塗り広げてダイヤクロスを使ってキレイに拭き上げます。

プライマーガラスの施工を終えたら次は厚みを出すVP326の施工に移ります。
こちらも先ほどのプライマーガラスと同様に塗り広げてEXクロスで拭き上げます。
この工程ではチェックライトを使って1面1面おきに確認作業を行いながら施工します。

ボデイの施工・確認作業を終えたらホイール、レンズコーティング、超撥水ウインドウコーテイング、エンジンルームコーティングを施工します。

こちらが施工後の写真となります。
EXキーパーはメンテナンスなしで3年耐久ですが2年に一度のメンテナンスで6年耐久にもなりますので次回のメンテナンスの際はぜひ当店にお任せください。
またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
施工情報
車種 | ホンダ シビック |
---|---|
コース | EXキーパー |
追加オプション | プレミアムコース |
合計費用 | 170,000 円 |
店舗の情報
店舗名 | Dr.Drive光中央SS <キーパープロショップ> |
---|---|
会社名 | 高山エネルギー(株) |
電話番号 |
0833-71-0028 ※ お電話での予約ではポイントがつきません。 |
住所 | 〒743-0013 山口県光市中央4丁目2-7 |
定休日 | 年中無休 |
受付時間 | 9:00〜18:00 |
サービス |
実施金額の5%ポイント貯まる 代車あり(対象メニューは店舗にご確認ください)キーパーコーティング技術1級資格取得者在籍クレジットカード払いOK |
その他の予約サービス | 車検 |